ニュース

サクラクレパスの水性ペン「ピグマ」のキャップにある穴の意味に「初めて知った」 ユーザーの素朴な疑問にメーカーが直接回答

リスク軽減のための大事な穴でした。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 水性ペン「ピグマ」のキャップになぜ穴があいているのか、というTwitterユーザーの疑問に、公式アカウントが反応。その回答に「そうだったのか」「素晴らしい気遣い」と注目が集まっています。

質問に直接メーカーが回答

「ピグマ」はサクラクレパスが販売している水性ペンシリーズの一つ。同社は投稿で、「これは万が一、お子さまが口に含んでしまってもここから空気が通るように穴を開けています」と説明。もしもの場合を配慮した設計だったんですね。

 また穴が開いていることでペン先が乾かないのかとの疑問については、「閉めたときにキャップの内側にある内キャップと本体軸との機密性が取れるので、乾きは心配いらないですよ~!」と問題がないことを伝えています。キャップの中にキャップがあったのか!

advertisement
ピグマの特徴を説明した図では、キャップに「空気孔付き」と書かれています(サクラクレパス公式サイトより)

 コメントではキャップに穴が開いている理由を「初めて知った」という声が多く寄せられ、Twitter上で公式が回答したということもあって話題に。「これぞ製品作り」と称賛の声から、「確かに内側にもう一個キャップがある」と確認して驚く声が上がっています。

 なお、今回のキャップの仕様については、JIS(日本産業規格)に「筆記及びマーキング用具-窒息のリスクを軽減するためのキャップ仕様」(詳細ページ)という規格があり、サクラクレパス公式も「こんなに反響があるとは思わず驚いてます!ただ、サクラクレパスに限ったことではないんですよ~!念のため!」と補足するツイートをしています。

用途に合わせてペン先・線幅・カラーを選べるピグマ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響