ニュース

珍しい“虎の缶詰”を買ってみた お湯を注いで2分待ったら……予想外のかわいい展開になる漫画(1/2 ページ)

「お早めにお召しあがりください」を深読みするとちょっとコワい……?

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 スーパーで珍しいトラの缶詰を買ったら、どうすればいいかわからなくなった漫画がTwitterに投稿されています。予想外な展開にほっこりするような、ゾクッとするような……?

珍しい缶詰を見つけて買ってみたら……?

 「つくね缶」や「やきとり缶」など、家飲みのおつまみにピッタリな缶詰にハマっている女の子が見つけたのは、「とらかん」と書かれた虎肉の缶詰。「虎って食べれるの!?」「美味しいのかな…聞いたことないけど」と思いつつも、好奇心に負けて買って開けてみると、中にはしま模様のキューブ状の物体が入っていました。

最近の缶詰なら、こんな調理のタイプもなくはなさそう

 作り方が書かれた紙によると、お湯を注いで2分待つだけのお手軽調理。最近よくあるフリーズドライ的なものかと思ったら、2分後、缶の中には手乗りサイズくらいの虎ができあがっていました(!)。え、これを食べるの……!?

advertisement
ちっちゃい虎ができてる!

 目の前の動くミニ虎にビックリしながらも、「お早めにお召しあがりください」の言葉に従うように、箸でつまんで口まで持っていこうとする女の子。しかし、その見た目に「無理じゃない!?……ていうか生だし」と思い直し、じゃあ料理すれば――といろんな調理方法を想像しますが……。

食べる方法を考えた女の子でしたが……

 結局彼女はミニ虎を食べられず、その結果、虎は成長して「最近だんだん大きくなってきてちょっとコワい」と女の子が不安になるほどのデカさに。尻尾を振りながら女の子に抱きつく虎の姿はかわいく、この日記漫画を困り顔で書く彼女も「しーま」と呼んで飼っているようです。これはハッピーエンドってことでいいんですよね……!?

大きい猫みたいでかわいい!

 食レポ系のエッセイ漫画かと思いきや、不思議かわいい展開になるお話に「おもしろい」「めちゃくちゃいい」と独特の世界観に惹かれる声が上がり、また女の子に「とりあえず食おうとするの笑う」「よく初手で食べようと思ったなw」とツッコむ声も。

 なお、虎の缶詰については「お早めにお召し上がり下さいってことは…早く食べないと自分が食べられるのかな?」と考察する声もみられ、色んな想像ができるオチを楽しむ声が寄せられています。

 作者は、漫画や絵のほか、アニメーションも制作している山北東(やまきたひがし/@north_mountain9)さん。以前には、メデューサの散髪を手伝う漫画がユニークな世界観がすてきだと話題に。それら“ふしぎなものがたり”が収録された初の単行本『ちょっとだけ変な世界でアルバイト』が現在Amazonなどで販売中です。

advertisement

作品提供:山北東(@north_mountain9)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  4. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  5. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  6. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  7. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」