ついにキター ホンダ、初の自動運転レベル3対応「レジェンド」を発表 「テレビ見る」「スマホ操作する」もOKに(1/3 ページ)
運転の主体が人から「システム」へ移ります。
本田技研工業は3月4日、「自動運転レベル3」対応の先進運転技術を備えた最上位セダン「レジェンド Hybrid EX・Honda SENSING Elite」を発表。2021年3月5日に発売します。
目玉機能は、自動運転レベル3に対応した新システム「Honda SENSING Elite」です。
渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC)と車線維持支援システム(LKAS)により高速道路で手離し運転が行える「ハンズオフ機能」。そして、2020年10月に自動運転レベル3に求められる国土交通省の型式認定を取得(関連記事)した自動運行装置「トラフィックジャムパイロット」を備えます。高速道路渋滞走行時など一定の条件下で「システムが運転者に代わって運転操作を行える」ようになります。
2021年3月現在、米テスラの「オートパイロット」機能搭載各モデル、日産のスカイライン(プロパイロット 2.0)ほか、多くの自動車メーカーの車種で高速道路での手離し運転、車線変更といった高度な運転支援を実現するクルマは増えています。しかしSAE自動運転レベルにおいてはレベル2の「部分運転自動化」に留まり、運転の主体はあくまで「運転者」でした。
自動運転レベル3では、これが「条件付き自動運転化」の段階に入ります。大きな壁を越え、レベル3で運転の主体が人から「システム」になります。
車両には多数のカメラやレーダー、各種センサーを備えて周囲360度を、さらに3次元の高精度地図や全球測位衛星システム(GNSS)の情報も使いながら自車の位置や道路状況までシステムが把握し、高度に制御しながら走ります。
高速道路渋滞時の自動運行装置・トラフィックジャムパイロットは、運転の主体がシステムに移ることで、より進んだ「手離し」が可能になります。
レベル3自動運行装置の稼働および自動運転レベル3の実現に沿って2020年4月に施行された改正道路交通法、改正道路運送車両法により、ドライバーはすぐに運転に戻れる状態にある必要はある(居眠りなどは厳禁である)ものの、走行中の「モニター画面を見る」「詳細のナビ操作を行う」や「スマホ操作を行う」などが条件付きで認められることになります。
レジェンド Hybrid EX・Honda SENSING Eliteは「リース専用」車両(リース販売のみ)として100台限定生産。価格は1100万円(税込)からです。
価格はベース車となるレジェンド Hybrid EX比で約370万円増、販売数はわずかで、販売体系もかなり異なるようなので、一般ユーザーが「よし! 買うぞ!」というモデルではありません。しかし自動運転レベル2の高い壁を超えた自動運転技術の進歩に、「いよいよここまできたか!」とワクワクせずにはいられません。
EVの「Honda e」(関連記事)もあるホンダ純正カーシェアサービス「Honda EvreyGo」(関連記事)に配備して、一般ユーザーもこの先進技術を体験できるようにしてくれるといいなと思います。
フォトギャラリー
関連記事
ホンダ、「自動運転レベル3」の型式指定を取得 「自動運行レジェンド」2020年度内発売へ
おおお! いよいよ「レベル3」が登場するよぉぉ。「手離し運転」ついに来た 新型スカイラインに搭載「プロパイロット 2.0」は何が進化したの?
最初は怖いけれど、数分でやみつきになるらしい。スタートと同時に壁にまっしぐら 自動運転レーシングカーが起こした珍クラッシュが大ウケ わずか2秒でレース終了
システムエラーとヒューマンエラーの悲しい合体技。うぉぉこれはすごい! 自動運転車で宅配「ロボネコヤマト」はもうここまで来ていた
自動運転で、好きな時間好きな場所へ時間ぴったりに配達、何が変わるのでしょう。「攻殻機動隊のようだ」「何かワクワクする」 光学迷彩技術を搭載、京セラが自動運転コンセプトカー「モアイ」発表
エヴァや攻殻機動隊の操縦席のような全周囲ディスプレイも可能……?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.