ニュース

「僕が桃の姓になりました」 あいのり桃の夫・しょう、結婚で“姓を変えた経験”をポジティブに捉える(1/2 ページ)

しょうさん「苗字が変わるオモシロ体験なかなかできん」。

advertisement

 元「あいのり」桃さんの夫・しょうさんが5月21日にブログを更新。結婚で桃さんの姓に変えた経験について、「夫婦どちらかの姓を選ばざるを得なかったから僕が変えたまで」「むしろ苗字が変わるオモシロ体験なかなかできん」など“世間的に少数側の選択”をしたいきさつや感想をつづっています。


今回のブログは、桃さんと“逃げ恥新春スペシャル”を見たこときっかけ(画像はしょうオフィシャルブログから)

 しょうさんはこの日、新垣結衣さんと星野源さんの結婚を受けて2021年1年放送の特別ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類! 新春スペシャル!!」を桃さんと視聴したことを報告。ドラマ内では、みくり(新垣さん)と平匡さん(星野さん)が結婚する際にどちらの姓を名乗るか相談する場面があり、「僕らも色々思い出しました」と自身の経験を思い返したといいます。

 しょうさんは、「僕と桃の場合は、僕が桃の姓になりました」「世間の風潮でいえば少数側の選択です」と桃さんの姓である“遠山”を選択したことを告白。「ナウくない制度的に夫婦どちらかの姓を選ばざるを得なかったから僕が変えたまでで、それ以上でも以下でもないです」と現状の制度に古臭さを感じつつも、姓の選択にフラットに向き合って決断したことを明かしました。

advertisement

2020年6月に結婚したしょうさん&桃さん(画像は桃Instagramから)

 桃さんの姓を選んだいきさつとして、「バツイチ桃は姓を変更する手間を経験している」「僕が旧姓に特別な愛着がない」「むしろ苗字が変わるオモシロ体験なかなかできん」など個人的な理由をいくつか挙げたしょうさん。「事務手続きはクソ面倒でしたし、いにしえクソ制度の所為で、手間とコスト負担を強いられるのは甚だ謎で」と姓変更の諸手続きには苦労したそうですが、「こんな珍体験ができただけで儲けもんかや~って今は思います」と貴重な経験としてポジティブに捉えているようです。

 最後には、「次、僕の苗字が変わる事があったらば、それは望ましいTPOでない可能性が高いので、遠山姓で死ねるよう細く長く、頑張ります」とユーモラスに“永遠の愛”を誓ったしょうさん。ブログ読者からは、「考え方も多様になり、柔軟に行きやすい変革の時期だと感じるので、その先駆けモデルとしてリアルを発信されている事は素敵だと思います」「今までのやり方が全て正しいわけではないし、新しいやり方の中からいいものを選択して、よりよい未来を子供達に繋げていきたいですね」など反響が寄せられています。


2021年5月に第1子男児が誕生(画像は桃Instagramから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  2. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  5. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  6. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」
  9. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  10. 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」