ニュース
「操作感は特段悪くない」「魔法みたい」 新大阪駅と博多駅の券売機に「タッチレスパネル」導入、9月まで実証実験(1/2 ページ)
タッチ“レス”パネルって……どういうこと?
advertisement
西日本旅客鉄道(JR西日本)は7月2日、新大阪駅へ「タッチレスパネル」を搭載した新しい券売機を導入。実証実験を開始しました。
実証実験を行うタッチレス(非接触操作対応)パネルは、感染症の流行に伴う「非接触化」の需要を受けて開発。まず、新大阪駅東口の「みどりの券売機」(1台)に設置します。
従来の感圧式タッチパネル付き券売機にタッチレスセンサーを備えたパネルを装着し、画面に直接触れることなく「画面から数センチ離れた状態」でも操作できるようにします。これまでのタッチ操作も併用可能です。
advertisement
実施期間は2021年7月2日から約2カ月。
併せてJR九州も、7月6日からタッチレスパネル搭載券売機を博多駅へ導入します。
非接触型の操作機器は鉄道以外の交通機関にも導入が進んでいます。例えば航空会社では、JALが2021年3月に「羽田空港国内線の自動チェックイン機」や「自動手荷物預け機」をタッチレス操作に対応させ、その後主要空港に展開しています。
(大泉勝彦)
関連記事
ファンタジーだけど鉄道ファン納得のガチ描写 「オオカミが運転するとある鉄道の日常」の漫画が懐かしい気持ちにさせてくれる
「鉄道のやさしい世界」ここにありました。3月14日開業、高輪ゲートウェイ駅に初導入「QR改札」って何? 何がいいの?
「QRなんて、交通系ICより遅いだろ、邪魔そう」「いや、Suicaにできない特別なきっぷをQR化するのでは」などの声。券売機に入れた大事な記念Suicaが没収……!? 一体どういうこと? JR東日本に聞いてみた
苦労して入手した「東京駅開業100周年記念Suica」が没収されちゃうなんて、それは困ります。「働きたくないでござる」 駅の券売機が謎の呪文で愚痴こぼす えぇ!? 一体何があった
「うん、分かる分かるよ。俺もだよ」 みんなやさしかった。「知らんかった」「これは分からん」 飛行機の座席にある「呼び出しキャンセルボタン」が初見殺しすぎる
勉強になりました……!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.