ニュース

黒猫さんが寝込む飼い主を看病して…… そばから離れずジッと見守る姿に「家族でもここまでしてくれない」

猫さんの見守りサービス、いとおしすぎます!

advertisement

 寝込んだ飼い主を枕元で見守る猫がTwitterに投稿され、心配する気持ちがあふれるような姿が注目を集めています。

いてくれるだけで心強い

 黒猫の「こねろく」くん(4歳)はこの日、寝ている飼い主さんを一心に見つめていました。どうやらこねろくくんには、飼い主さんの体調が優れないことが分かっているようです。

 枕元に陣取り、まん丸に見開いた金色の目で凝視。「どんなことも見逃さない」と意気込むような表情を浮かべ、その場から動こうとしません。

advertisement

心配なんだね

 飼い主さんを心配する気持ちが全身からあふれ出ているようなこねろくくん。まばたきもしないで凝視しているため、たまによそ見をすると、動く姿を見られてうれしくなってしまいます。こねろくくんならではの見守る看病。飼い主さんは何百倍も心強かったことでしょうね。


ジーッ(目がまん丸)

やっと動いた!

そう、よそ見くらいしてください
じっと座って見守るこねくろくん

 投稿には、「羨ましい」「家族でもここまでしてくれない」「動物って察しますよね」「この状態で『ご飯まだですか?聞けないにゃ』って気を遣ってる様に見える」といったコメントが寄せられています。

 なお、こねろくくんは飼い主さんのことが好きすぎて、普段はストーカー気味。入浴にどうしてもお供したくてドアの隙間から手を伸ばすこともあれば、飼い主さんがもらってきた猫の譲渡会のチラシを猛然とかみちぎってジェラシーむき出しなことも。愛嬌たっぷりに飼い主さんへの愛を表現しています。

 ちなみに、真っ黒な体に輝く金色の目がチャームポイントのこねろくくんも、子猫の頃はほかの猫と同じように青色の目“キトンブルー”でした。

 生後1カ月頃の、完全な青い目から徐々に黄色がかり、淡い黄色、しっかりとした黄色へと約3カ月で変化する様子も飼い主さんのTwitter(@nkknrk)で公開されています。

advertisement

 このほか、YouTubeチャンネル「黒猫のこねろく」TikTok(@pannnonn)では動画、Instagram(@nkknrk)では画像で、じっくりとこねろくくんの愛らしい日常を目にすることができます。

こんなにも変化するんですね!
目を開けると美猫、目を閉じると毛玉
いえ、聞こえます!
ストーカーさん、必死ですね(いとおしい)

画像提供:こねろく(@nkknrk)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
  2. 獣医師に「何の動物ですか?」と聞かれた子犬 「これは……クマですね」「もう異次元の可愛さ」と反響集めた2年後の現在は? 飼い主に聞いた
  3. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  4. 10歳娘の“裁縫セットのカタログ”→母「私が欲しいが!!」 まさかのデザインに大人も興奮 「え!!」「うらやましい」
  5. 「あとはママが塗って〜」息子から託された塗り絵→ママが本気出したら…… 「えええ!」衝撃の仕上がりが話題
  6. 実家を出た娘、母が柴犬に「久々に帰ってくるよ」と伝えたら…… 胸がギュッとなる光景に「泣いてまうわ」「なんていとおしい」
  7. 「この子は豆柴です!」と言われた子柴犬→2年後…… 飼い主も“驚きの姿”に大爆笑「いい意味の詐欺ですね」
  8. スナップえんどうの筋と格闘してたけど…… “家にあるモノ”で秒殺できる裏ワザに「な、なにぃぃいいいいい」「初めて知った」
  9. 飛行機で“窓側の席”を予約したら……「ちょww」 目の前に広がる“まさかの光景”が910万表示 「これは泣いてしまう」
  10. 「誰が買うんだよ」 大阪名物「551蓬莱」、“まさかの張り紙”に1300万表示のツッコミ