ニュース

Photoshopの新機能「風景ミキサー」がすごすぎて大草原 1クリックでビル群が地球滅亡後の世界に(1/2 ページ)

かがくのちからってすげー!

advertisement

 Photoshopのアップデートで搭載された新機能「風景ミキサー」がSNS上で話題になっています。

別の画像と組み合わせたり、時刻や季節などを変えることができる
別の画像と組み合わせたり、時刻や季節などを変えることができる

 「風景ミキサー」とは画像を別の画像と組み合わせたり、時刻や季節などを変えることができる新機能です。Adobeが10月26日(現地時間)に配信開始したアップデートで、深層学習を使った「ニューラルフィルター」にベータ版として実装されました。

風景ミキサーはニューラルフィルターの新機能
ニューラルフィルターの新機能。「風景ミキサー」以外にユニークなフィルターが用意されている

 風景ミキサーは、2つの風景画像を組み合わせて新しい画像を生成することができる機能です。風景写真をワンクリックで岩山や草原にできるほか、写真の季節を変えたり、昼から夜に時刻を変えるなどの操作を簡単に行うことができます。

advertisement

 試しに編集部で東京ビッグサイトの写真を風景ミキサーにかけ、デフォルトの草木の風景とミックスしてみたところ、草木に覆われた謎の古代遺跡が爆誕。

東京ビッグサイトの写真も……
東京ビッグサイトの写真も……
謎の遺跡に早変わり! マジかよ
謎の遺跡に早変わり! マジかよ

 しかも、エスカレーター上に設けられた屋根が謎の石像に変わっており、古代遺跡感がマシマシになっています。いやいや、これがワンクリックだって……!?

 続いては滝の画像を雪山とミックスしてみます。

この画像が……
この画像が……
草木も凍る雪山に!
草木も凍る雪山に!

 今度はボタンひとつで草木も凍る雪山と氷瀑(ひょうばく)が生成されてしまいました。AIによる合成画像とは思えないリアルさ。これ、知らなかったら絶対写真だと思うやつじゃん……!

 なお、ニューラルフィルターは元画像の上に、別のフィルターを重ねる形で加工するため、すぐに元の画像に戻せるのも特徴。お手軽に画像加工が楽しめます。ただし必ずしも自然に仕上がるとは限らず、画像の相性によってはきれいに生成されないことも。まだベータ版の機能のため、Photoshop上ではユーザーのフィードバックも随時募集中です。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  6. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」