ニュース

嫌われ者の後輩、実は“職場のヒーロー”だった 厳しい言葉を突きつけられる漫画にハッとさせられる(1/2 ページ)

最後の言葉で耳が痛い……。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 後輩の傍若無人な振る舞いは、実は人助けのためだった――。わざと嫌われ者を演じる「職場のヒーロー」の漫画が心に響きます。

アイキャッチ 迷惑な酔っ払いに見えますが、実は……?

 主人公の後輩の米沢は、職場の飲み会で突然半裸になり大はしゃぎ。先輩の卓に割って入り、残念な一発芸を披露してひんしゅくを買います。

 騒動を端で眺めていた主人公は、米沢の醜態に隠れた、ある思いやりに気付きました。実は、米沢が暴れた卓では、直前まで先輩たちによるえげつないセクハラが横行。米沢は、女性社員を救うため、わざと場をぶち壊したのです。

advertisement

 主人公は米沢の振る舞いに感動。帰り道で見かけた彼を呼び止め、「君はかっこいい。影のヒーローだよ」と褒め称えます。

 ところが米沢は冷ややかにひと言、「よくいるんすよね、僕にそういうこと言うだけの人」――。彼が去り際に残した鋭い言葉に何を思ったのか、主人公はぼう然と立ち尽くすのでした。そう言われてみれば、米沢が勇気ある行動に及んだとき、主人公はいったい何をしていたというのか。

 “いい話”に留まらずに皮肉で終わる結末は、多くの読者に刺さった様子。感想のなかでは、「(米沢の意図に)『気付いた俺もいいやつ』と勘違いしてしまうことは自分にもあるけれど、しょせん何もしていない人と一緒なのだ」と、自省する声が目立ちます。

 作者は漫画家のつのだふむ(@tsunoda_fumm)さん。つのださんはコルクスタジオより、漫画『リアル・ユー』1~5巻を刊行しています。

 同作は、求人検索エンジンの“スタンバイ“と漫画家エージェントのコルクがTwitter上で毎月開催しているマンガコンテストへの応募作品。働いた経験から描いたエピソードを募集しています。12月のお題は「仕事中に経験した“尊い“エピソードを教えてください」。ハッシュタグ「#スタンバイで仕事が見つかった」を付けて作品をツイートすることで誰でも簡単に応募できます。

advertisement

作品提供:つのだふむ(@tsunoda_fumm)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  2. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外】
  3. ダイソーからついに出た便利グッズ「何のために使うの?」→実は…… 「これは欲しい!」有名メーカーを上回る実力が話題沸騰
  4. 「イオンにヤバいブツが売ってた」 店頭で思わず購入した“97%引き”の商品に大興奮 「完全勝利」
  5. “不倫報道”の声優、約10ケ月ぶりの姿に「別人かと……」「かなり痩せましたね」と驚きや心配の声
  6. 妻「電気代2万ごえ」→単身赴任中の夫にLINEで報告したら…… “予想外”の返信に反響「ウルウルです」「最高of最高」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  9. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  10. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」