ニュース

あなたは「SOGs(持続可能なオタク目標)」を守れてる? SDGsのオタク版がTwitterで盛り上がる 「社会生活と両立させよう」「推しは推せるうちに推そう」(1/2 ページ)

自分自身の活動もコミュニティも維持できるように。

advertisement

 SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)のオタク版として考案された、SOGs(Sustainable OTAKU Goals/持続可能なオタク目標)が、「達成していきたい」と共感を呼んでいます。「健康を大切にしよう」「社会生活と両立させよう」など、活動を持続するうえで大切なことばかり。

「健康を大切にしよう」を筆頭に、主にオタク以前に人として大切なことが並んでいます(画像提供:しげのさん)
本家「SDGs17の目標」はこちら(イマココラボより)

 発案者はTwitterユーザーのしげの(@t_shigeno)さん。「個人としてのオタク活動」と「オタクコミュニティ」の持続に必要な要素を、アイコンとしてまとめています。

最初に公開された暫定11項目バージョン。ここに寄せられた意見を取り入れて17項目にまとめている

 挙がった目標は「推しは推せるうちに推そう」「適切な課金と貢献を」「人は人、自分は自分(カップリングの解釈など)」「法令とマナーを守ろう」など、SDGsと同様17項目。オタクのジャンルを限定せず、アイドル、漫画・アニメ、ゲーム、同人、ガジェット、鉄道など、なるべく網羅できるよう心掛けたとのことです。

advertisement

 SOGsは「オタクとして達成していきたい」「オタクでなくとも心に響く」「半分以上ただの道徳なのが面白い」などと好評を博しました。海外からも反応があったため、しげのさんは英語版も作成しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響