ニュース

あなたは「SOGs(持続可能なオタク目標)」を守れてる? SDGsのオタク版がTwitterで盛り上がる 「社会生活と両立させよう」「推しは推せるうちに推そう」(1/2 ページ)

自分自身の活動もコミュニティも維持できるように。

advertisement

 SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)のオタク版として考案された、SOGs(Sustainable OTAKU Goals/持続可能なオタク目標)が、「達成していきたい」と共感を呼んでいます。「健康を大切にしよう」「社会生活と両立させよう」など、活動を持続するうえで大切なことばかり。

「健康を大切にしよう」を筆頭に、主にオタク以前に人として大切なことが並んでいます(画像提供:しげのさん)
本家「SDGs17の目標」はこちら(イマココラボより)

 発案者はTwitterユーザーのしげの(@t_shigeno)さん。「個人としてのオタク活動」と「オタクコミュニティ」の持続に必要な要素を、アイコンとしてまとめています。

最初に公開された暫定11項目バージョン。ここに寄せられた意見を取り入れて17項目にまとめている

 挙がった目標は「推しは推せるうちに推そう」「適切な課金と貢献を」「人は人、自分は自分(カップリングの解釈など)」「法令とマナーを守ろう」など、SDGsと同様17項目。オタクのジャンルを限定せず、アイドル、漫画・アニメ、ゲーム、同人、ガジェット、鉄道など、なるべく網羅できるよう心掛けたとのことです。

advertisement

 SOGsは「オタクとして達成していきたい」「オタクでなくとも心に響く」「半分以上ただの道徳なのが面白い」などと好評を博しました。海外からも反応があったため、しげのさんは英語版も作成しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  2. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  3. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」
  7. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  8. 100均のハギレ1枚を切って、コツコツ縫うだけで…… 布を使いきれる“天才アイデア”に「魔法みたい!」「作ってみます」
  9. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  10. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」