ニュース

人間の爪切りのあと、愛猫の爪を切るようにしたら…… 「次はボクの番か」と受け入れるようになったエピソードに「うちもやってみよう!」の声

飼い主さんの作戦成功。

advertisement

 飼い主さんが爪を切った後に、猫ちゃんの爪を切るようにしたら、「次はボクの番か……」と渋々ながらも受け入れてくれるようになったエピソードがTwitterに投稿され、「代々付き合ってくれるネコちゃんたち優しい!」「うちでも今度やってみよう!」と、猫ちゃんの爪切りに同じく苦労している飼い主さんたちから感動の声が集まっています。投稿は記事執筆時点で3万7000件の“いいね”を獲得し、1万件以上リツイートされています。

先代のネコちゃんたちも付き合ってくれたんです
ニンゲンもやってるからな……

 自分の爪を切ったあとに、猫ちゃんの爪を切るようにしているという飼い主さん。すると猫ちゃんは「あ~、人間と暮らすってこういうもんか~」と思うのか、爪切りを渋々ながらも受け入れてくれるそうです。

しゃあないなぁ……

 これは代々の猫ちゃんに受け継がれているそうで、生後約8カ月の男の子で黒猫の「健治郎」くんも飼い主さんが爪を切り始めると、「ヤッベ、次自分やん」と察するのか毎回身構えるとのこと。とはいえ今までに一度も痛い思いを経験したことはないのであっさり捕まり、「まあ、しゃあないな」という顔で爪を切らせてくれるそうです。

advertisement
ニンゲンもやってるし……

 健康管理やケガ防止のためにできればしてあげたいものの、多くの猫ちゃんが苦手な爪切り……。“自分がやってるんだから、一緒にやろう?”作戦は、猫の爪切りだけでなく犬の歯磨きや、子どもの手洗いなどにも応用できるかもしれません!

 猫ちゃんの性格によっては、足先を触られるのが嫌で、どうしても爪切りをさせてくれない子もいます。そういう場合は、猫ちゃんにも飼い主さんにもストレスとならないよう、無理せず動物病院で切ってもらうといいかもしれません!

 2022年2月、庭にいたところを飼い主さんに保護され、家族の一員になった健治郎くん。飼い主さんは2021年に17歳で虹の橋を渡った黒猫さんの生まれ変わりだと思って、大切に育てているそうです。

甘噛みで起こしてくれる健治郎くん

 投稿者・健太○ネコチャンといるカナブンさんのTwitter(@kenta221B)では、お家でまったり、ゴロゴロしたり家族に甘えたり遊んだり……幸せそうな健治郎くんを見ることができます。

寒い2月に保護したそうです。優しい飼い主さんに出会えてよかった! (画像は投稿者さん提供)
保護したばかりでイカ耳になっていた猫ちゃん (画像は投稿者さん提供)
お気に入りは魚のおもちゃ
テレビを見るのも大好き!
毎日一緒に寝ています

画像提供:健太○ネコチャンといるカナブン(@kenta221B)さん

advertisement

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  8. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  9. 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」