ニュース

自販機の下の小銭を拾い集める少年たち、その目的は…… やるせない結末を迎えるホラー漫画(1/3 ページ)

どちらにも背景がありそうです。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 子どもの頃の100円と、大人になった今の100円。同じ額であるはずなのに、その価値には計り知れないほどの差がある気がします。

 今回ご紹介する作品は、街に落ちている小銭を毎日のように拾い集める、2人の少年のお話なのですが……各々の目的の決定的な違い、その結末にやるせなさを覚えます。漫画家、的野アンジ(@matonotoma)さんによる『僕が死ぬだけの百物語』の一編です。

 自販機の下にある小銭へ手を伸ばす少年でしたが、どうにも届きそうにない距離です。そこへ木の枝を持ったトモキくんがやってきて、器用に小銭を押し出します。ふたりは友達同士で、毎日のように街の各所にある自販機の下をのぞき込んでは、小銭を探し拾い集める仲間でもあるのでした。

advertisement

 2人が小銭を集めているのには、それぞれの理由がありました。トモキくんには「サッカーボールを買う」という目標があり、そのために小銭を拾い貯めています。一方で少年は「毎日の食事を買うため」に小銭を探しており、1円たりとも手元には残っていない、と言うのです。

 お父さんは仕事で忙しく帰ってきておらず、そのため家の食べ物がなくなってしまい、小銭を拾い集めてなんとか食いつないでいる……。意外な理由に驚いたトモキくんは、少年を自分の家へ誘いますが、少年は「他人の家に迷惑をかけないよう言われている」と断ります。

 この日は千円札を見つけるなど大漁で、どう山分けしようかと考えるトモキくんでしたが……少年は「今日の分は全部トモキくんがもらってほしい。自分がもらってもすぐになくなってしまうから」「サッカーボールを買ったらずっと残るよ。だからたまには僕にも貸してほしい」とトモキくんに提案します。

 それを受けたトモキくんは「一緒に使うふたりのボールにしよう。来週には買って持ってくる」と伝え、ふたりは各々の自宅へと帰っていくのでした。

 一週間後。サッカーボールを持ってきたトモキくんは、1週間ぶりに少年と再会します。ですが少年の家の前には、たくさんの花やお菓子の数々がたむけられており……。

advertisement

 いつものように自販機の下を探る少年。約束通り「ふたりのサッカーボール」を持ってきたトモキくん。果たして少年の身に何が起きたのか、気になる結末は漫画を読み進めてお確かめください。

このお話は3巻収録のエピソード。8月には4巻が発売されています

作品提供:的野アンジ(@matonotoma)さん

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  2. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  3. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  4. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  5. 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」
  6. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」
  7. 4カ月赤ちゃん、寝る前におしゃぶりを差し出すと…… ママを見つめる天使の笑顔にとろけてしまった「もうすぐ羽根が生える頃かなぁ」
  8. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  9. 「絶対、逆写真詐欺だろ!」 コメダ、新作サンド「具沢山」名乗り戦々恐々 「ボリュームすごそうで怖い」
  10. 「僕らが何を言われてもいい」仮面ライダー俳優、余命1カ月の少年の下に訪れる ディケイド俳優も「君の世界に通りすがりに行きます」