ニュース

映画「貞子DX」レビュー 令和の貞子は“謎解きとコメディー”と“仮面ライダーっぽさ”がマシマシに(1/3 ページ)

みんながウザキャラの川村壱馬を好きになる。

advertisement

 10月28日より「貞子DX(ディーエックス)」が劇場公開されている。本作は言わずと知れた、小説および映画「リング」シリーズのホラーキャラクター「貞子」をフィーチャーした最新作だ。

「貞子DX」 10月28日(金)全国ロードショー 配給:KADOKAWA (C) 2022『貞子DX』製作委員会

 結論から申し上げれば、本作は面白い! これまでのシリーズからかなり大胆な“路線変更”がされており、それを受け入れてしまえば(ここ重要)大いに楽しめる快作に仕上がっていたのだ。

 その路線変更ぶりは、「貞子DX」というハナから怖がらせる気がなさそうなタイトルや、「IQ200の天才が挑む<呪いの方程式>」「超体感型<謎解き>タイムサスペンスホラー開幕!」という「なんかジャンルが違う」キャッチコピーからもうかがい知れるだろう。

advertisement

 しかも本編には「意外にちゃんと怖いじゃねーかよ!」と良い意味での文句も言いたくなる一幕もあったりする。さらなる魅力をネタバレにならない範囲で解説していこう。

映画「貞子DX」本予告
恐い予告が苦手な方のための特別予告もある。

貞子がかすむほどに濃いキャラたち

 いきなりだが、この「貞子DX」のメインの登場人物の名前と肩書を紹介しよう。

  • 一条文華/IQ200の天才大学院生(小芝風花)
  • 前田王司/自称“王子様”占い師(川村壱馬)
  • Kenshin/人気霊媒師(池内博之)
  • 感電ロイド/謎の協力者ハッカー(黒羽麻璃央)

 お分かりいただけただろうか(貞子がかすむほどのキャラの濃さを)。

 あらすじは「“呪いのビデオ”の謎を協力して解く」というシンプルなもの。そして、「IQ200の天才」という逆にバカな設定から察しがついた方も多いだろうが、本作はコメディー成分が多め、ギャグを確信犯的に随所にちりばめた内容になっている。

 特に目立つのは、川村壱馬が絵に描いたような“ウザキャラ”を見事に演じていること。彼は自称占い師で“王子様”キャラを気取っていて、いちいち顎に手を当ててサムい決め台詞を言う実力が伴っていないナルシスト。超良い意味でイケメンが台無しで素晴らしかったので川村壱馬のファンになった。

advertisement
前田王司/自称“王子様”占い師(川村壱馬)は初めこそマジでウザいが、次第にダメな子すぎていとおしくなってくる。(C) 2022『貞子DX』製作委員会

 その川村壱馬の残念なイケメンぶりに対して、生真面目な小芝風花が「あっ……そういう人か……」といち早く察して、冷たくあしらったりツッコミを入れる様が、ちゃんとギャグとして面白い。彼女の妹と母も物語に関わるようになる、「家族愛」の要素も備えているのもいい。

一条文華/IQ200の天才大学院生(小芝風花)は推理するときに手を耳を当てるクセがある。(C) 2022『貞子DX』製作委員会

 さらに人気霊媒師を演じた池内博之が、過去最高レベルのハマり役。カリスマ的な人気を得ていると同時にうさんくさいオーラを放ちまくっていて、それも「シリアスな笑い」を引き出しているし、敵か味方も分からない近寄りがたさも含めて魅力となっている。

Kenshin/人気霊媒師(池内博之)は全てが怪しくうさんくさいので逆にスガスガしい。(C) 2022『貞子DX』製作委員会

 黒羽麻璃央扮する謎の協力者・感電ロイドについては……いや、こればっかりはぜひ映画本編を見ていただきたい。ていうか感電ロイドっていったいなんなんだ。筆者はその言葉の意味がさっぱりわからなかったので、各自が本編を見て謎を解いてくれ(丸投げ)。こんなエスプレッソのように濃厚なキャラが今回の映画だけではもったいないのでシリーズ化してほしい。

感電ロイド/謎の協力者ハッカー(黒羽麻璃央)がなぜガスマスクをつけているのか?は見てのお楽しみ。(C) 2022『貞子DX』製作委員会

謎解き×仮面ライダーっぽい

 本作のさらなる注目ポイントは、「仮面ライダー」シリーズなどで知られる高橋悠也が脚本を手掛けていること。実際に見てみると、謎めいた出来事に立ち向かっていく様や、短い間に矢継ぎ早にイベントを入れ込んでいくエンターテインメント性が「確かに仮面ライダーっぽい!」と思えるのだ。

次第に「仮面ライダーW」よろしく凸凹コンビ感も出てくる川村壱馬と小芝風花。(C) 2022『貞子DX』製作委員会
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 釣り人が捨てたフグを保護→ありえない量のエビを与えたら…… 笑いと驚きの結果が反響を呼ぶ「大笑いしてしまいました」
  2. 「僕らが何を言われてもいい」仮面ライダー俳優、余命1カ月の少年の下に訪れる ディケイド俳優も「君の世界に通りすがりに行きます」
  3. TKO木下、“汚い高級外車”停まった8000万円の自宅を初公開 “ペットボトル事件”後には1千万円以上の旧車ゲットも
  4. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  5. 「絶対、逆写真詐欺だろ!」 コメダ、新作サンド「具沢山」名乗り戦々恐々 「ボリュームすごそうで怖い」
  6. 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」
  7. 「余命1カ月の息子に力添えを」 母親の切実なX投稿に仮面ライダー大集結、4100万表示超えの話題に
  8. 【今日の計算】「7−7×7+7」を計算せよ
  9. こ、これは! 実物サイズの戦闘車両プラモを作った人のお宅が厳重すぎて二度見必至「ツッコミどころ満載」
  10. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響