ニュース

Twitter、他のSNSを宣伝するアカウントや投稿を禁止に InstagramやMastodonなどが対象(1/2 ページ)

advertisement

14時追記

 告知ツイートやヘルプページが削除されました。続報記事:Twitter、「他のSNSの宣伝禁止」を撤回か? 告知ツイートやヘルプページが消える

 Twitterが、FacebookやInstagramなど他のSNSの宣伝を禁止するポリシー変更を発表しました。

 同社は、「多くのユーザーが他のSNSでも活動していることは認識している」としつつも、Twitter上での他のSNSの無料のプロモーションはもう認めないとしています。具体的にはFacebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Nostr、Postが対象で、これらSNSやそのリンクやユーザー名を含むコンテンツを宣伝するためのアカウントは削除すると述べています。

 Twitterのヘルプページでは、ツイートレベルでもアカウントレベルでも、対象SNSのリンクやハンドル名など無料の宣伝を禁止するとし、linktr.eeやlnk.bioのようなリンク集サービスも対象とされています。禁止される例としては「Instagramで@usernameをフォローしてください」「username@mastodon.social」「Facebookで私のプロフィールをチェックしてください facebook.com/username」が挙げられており、「.」を「ドット」を書き換えるなどの回避策も禁止に。

advertisement

 なお、他のSNSとのクロスポストや、上記以外のSNSのリンクとユーザー名の投稿は違反ではないとし、また有料のプロモーションであれば該当するSNSの宣伝は認めるとしています。違反した場合はツイート削除やアカウントの一時凍結を行い、度重なる違反には永久凍結を行います。

 ポリシー変更には、Twitter共同創設者のジャック・ドーシー氏が「なぜ?」「理に適っていない」と投稿するなど反響を読んでいます。Twitterのオーナーのイーロン・マスク氏は自身のTwitterで「ポリシーを変更し、競合他社の宣伝を“主な”目的とするアカウントのみ停止する」「時々(他のSNSの)リンクをシェアするのはかまわないが、ライバルがしつこく無料で宣伝することはもう認めない」と説明しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  5. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  6. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  9. 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 投稿者に話を聞いた
  10. 娘がシルバニアのくじ1回800円を、2回引いたら……まさかの結果が300万表示! ありえない展開に「とんでもない強運」「ヤバい引き」