ニュース

脱皮に失敗したセミを助けたら…… “ありえない姿に大変身”した姿に感嘆の声「驚きました」「貴重な映像」

セミを誘導する特技がすごすぎた……(※虫が苦手な人は閲覧注意です)。

advertisement

 脱皮の途中で道路に落ちてしまったセミの幼虫を発見し、時間をかけてなんとか助ける動画がYouTubeで公開されています。動画は記事執筆時点で9万8000回を突破。すぐ目の前で神秘的な美しい姿へ変身を遂げる貴重な映像に、感動の声が上がっています。

脱皮に失敗したセミを助けたら、ありえない姿に大変身しました。
脱皮中に落ちてしまったセミの幼虫 えっ!?

 投稿者さんはその日、フクロウを撮影するため真夜中に神社へ出かけました。するとそこで、すでに背中が割れて、殻から体が少し出ている脱皮中のセミの幼虫を発見します。

脱皮に失敗してしまったセミ 脱皮に失敗してしまったセミの姿。途中で天敵にやられることも少なくないようです
セミの幼虫 殻から少し体が出始めているセミの幼虫を発見。助けてあげることに

 おそらく途中で木から落ちてしまったのでしょう。セミは地面で脱皮するとほぼ100%失敗してしまうそうで、助けようと体を触るとそれが逆にセミにとって致命傷となってしまいます。

advertisement

 そこで投稿者さんは、セミに触れないよう殻の端だけを指でつまんで持ち上げ、一切動かず、木の代わりになってあげることにしました。

セミの抜け殻 助けるときは絶対にセミ本体には触らないようにしましょう

 注意点として「脱皮中は絶対にさわっちゃダメ」と繰り返し伝える投稿者さん。殻から出てきたばかりのセミの体はとても柔らかい状態のため、直接手助けしようとすると体や羽がめちゃくちゃになり、失敗につながってしまうそうです。

 セミは一度、殻から落ちてしまいそうになるほど体がのけぞる姿勢になりますが、そこから人間が腹筋をするように起き上がり、お尻を殻から引っこ抜くシーンが見られます。

落ちてしまいそうな角度になりますが……
起き上がるようにしてお尻を殻から出しています

 一生懸命に動いて脱皮し、殻から出ることに成功したセミの姿に感動しますが、助ける側は最後まで油断は禁物。セミは重力を利用して羽をきれいに伸ばすため、ここでも触らずにいる必要があります。

 そこで投稿者さんの特技がさく裂……! セミ本体には直接触れずに指の動きを使ってセミを誘導し、「殻→指→木」と少しずつ移動してもらいます。まるで意思疎通ができているかのような光景にびっくり。

advertisement
まだ体が固くなっている最中なので、セミに触れることはできませんが……?
セミを殻から指へと誘導する投稿者さん
ついに木まで移動させることに成功! すごい特技とその光景に驚きます

 投稿者さんが殻を持ち続けて“木になっていた”時間は約2時間。セミは最終的に木につかまり、羽もしっかりきれいに伸びた様子が見られました。コメント欄には「貴重な映像をありがとうございます」「何て神秘の世界なんでしょう」「セミへの愛を感じました」とほっこりする声が続々。なかには「さらにセミが愛おしく感じました」と愛着を覚える声や、助ける方法に「重力を活用できるようにサポートして耐えていれば良かったのか」と勉強になったという声も上がっています。

羽もきれいに伸びていてよかった!

 生き物や自然が大好きな2人組によるYouTubeチャンネル「いきもの自然探訪」では、庭で育てている生き物たちの姿や、自然のなかで見つけた生き物を観察する動画などを公開中。以前には、タガメの住む人工池で起きたある事件や、庭のあんずの木に予想外の生き物がぶら下がっていた動画などが話題になりました。情報はX(@NLCVBEXnWmmEYbT)でも発信中です。

足の無いサワガニが、ありえない脱皮を繰り返した結末【絶叫&号泣の姿】
【縁起物】秩父の神社の御神木に、すごい形相の怪生物が現れます。
【緊急保護】このあと、この鳥が手の中でとった驚きの行動に泣きました。

画像提供:YouTubeチャンネル「いきもの自然探訪」さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  10. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる