ニュース

ウサギとカエルの会話がリアルな中年に……! 小学3年生の答案に「ジワるwww」「笑いすぎて涙でた」(1/3 ページ)

子どもの周りの誰かが腰を痛めているに違いない。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 キャラクターのふきだしに言葉を入れる問題で、小学3年生の子どもが書いた答えが“リアルな中年”の会話すぎるとX(旧Twitter)で話題になっています。周りの大人の言葉をよく聞いているのがわかる……!

小学生 小3 問題 ふきだし 答え 中年 腰やった それぞれのふきだしに言葉を入れる問題

「だいじょうぶ?」「だいじょうぶじゃない こしやった」

 投稿したのは、コスメやファッションの情報を発信している、冴島オンティーヌ依子(@ontine9neo)さん。お子さんが作文入門書(学習ドリル)で、“ふきだし言葉”について学んでいます。

 転んで座り込んだ様子のウサギさんに、手を差し伸べるカエルさんが描かれたイラスト。そのふきだしに言葉を入れる問題で、小学3年生のお子さんが書いたのは……。

advertisement
確かに腰やってそうだけども!

カエル「だいじょうぶ?」
ウサギ「だいじょうぶじゃない こしやった」

 どうやらウサギさんは、すぐに立ち上がれないほど「腰をやった」ようです。ワードチョイスがあまりにもミドルエイジ……!

 謎に解像度の高い中年のセリフに、Xでは「セリフがリアル過ぎてめっちゃ笑った」「ジワるwww」「これお父さんと息子で実際に会った会話だろw」と笑いやツッコミが入り話題に。記事執筆時点で約4万6000件の“いいね”を集める反響を呼んでいます。

 投稿者さんはその解答にかわいさを覚えつつ、辛さが伝わってくるウサギさんのセリフに心動かされたようで、「この姿勢から立ち上がるのは大変だろうな」とポスト。寄せられたコメントでもウサギを心配する声がみられたほか、次の問題で登場する先生の「6時間目は、ドッジにしよう」という小学生らしさが顔を見せたセリフに和む声も上がっています。

画像提供:冴島オンティーヌ依子(@ontine9neo)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 自然発火する危険な合金を液体窒素に入れたら…… 衝撃のラストが1600万再生 「狂ってる」【海外】
  7. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  8. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  9. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」
  10. 16歳で結婚&出産  今日好き“しゅんまや”が約5年で離婚発表に衝撃の声続々 「信じられない……」「子どもは大丈夫?」