ニュース

愛犬の拾い食いを“秒でやめさせる”必殺技に「目からウロコ」「今まで間違ってました汗」 しつけのプロ直伝の方法が話題(1/2 ページ)

あっという間に直った!

advertisement

 YouTubeチャンネル「愛犬の魔法使い camaco」に投稿された、愛犬の拾い食いを秒でやめさせるしつけの方法が話題です。動画は記事執筆時点で10万回以上再生され、コメント欄には「さっそくやってみます!」「目からウロコ」「わかりやすい」といった声が寄せられています。

愛犬の拾い食いを秒でやめさせる方法 拾い食いを秒で直す方法
散歩で拾い食いしまくる愛犬に必殺技を使ったら予想以上の結果が出ました!

まずは普段の歩き方をチェック

 投稿主は、犬のお手入れやしつけ方法を発信している愛犬の家庭教師camacoさん(@camaco)。今回は、お散歩中の拾い食いを直す方法を紹介します。モデルになるのは、ウェルシュ・コーギーの「はなまる」くん。以前もcamacoさん指導のもとかみ癖を直したワンちゃんです。

愛犬の拾い食いを秒でやめさせる方法 普段の歩き方をチェック
愛犬の拾い食いを秒でやめさせる方法 物を口に入れるとおやつが出てくると学習

 まずは、問題点を把握するため普段の歩き方をチェックします。はなまるくんは地面のニオイを嗅ぎながら自由に歩き、枝を見つけるとすぐさま口にくわえます。このとき、飼い主さんはリードを引っ張ったりおやつと交換したりして対応しているとのこと。

advertisement

 しかし、これが拾い食いが治らない原因の一つ。物を口に入れるとおやつが出てくると学習してしまい、むしろ拾い食いを強化していたのです。ということで、おやつと交換は禁止! 食べる行動を減らして、食べない行動を強化していかないといけません。

歩き方のスタイルを変える
スタンダードリードとショーリードを装着

お散歩スタイルにも問題点が

 次にcamacoさんが指摘したのは、匂いをクンクンと嗅ぎながら好きなように歩かせているお散歩のスタイル。これは拾い食いをさせやすい体勢のため、頭を上げてしっかりと歩けるように直さなければいけません。

 あそびのある伸縮リードはいったん封印して、ハンドリングのしやすいスタンダードリードに変更。さらに、首輪とリードが一体型のショーリード(パラシュートリード)も付けて、ダブルリードで歩き方の練習をしていきます。このとき使うショーリードは、首をしめてしまうスリップリードやケンネルリードではなく、輪っかが調整できるタイプのものがいいそうです。

手の位置を止めるのがポイント

 物理的に物を食べれないようにするため一時的に口輪も付け、準備が完了。まずは分かりやすいようにショーリード1本で歩き方の練習をします。ポイントは顔の高さを変えないように手の位置を固定すること。

 すると、はなまるくんはさっきとは違い前を向いてスタスタと歩きはじめます。上手にできたので、今度は口輪を外してトライ! 引っ張って歩こうとした場合は、歩行を遅くしてそのまま歩かせないようにします。

advertisement
パパさんが挑戦
あっという間に直った!

ワンコに変化が!

 下を向こうとする回数も減ってきたところで、はなまるくんはパパさんと歩くことに。教えてもらった通り、手の位置を固定して下を向くのを阻止し、引っ張った場合は止まるを繰り返していると……?

 数分後には、下をまったく見ずにお散歩ができるようになりました! さらに、枝の多いエリアに行っても何もくわえることなく無事突破。あまりの変わりように驚きが隠せません。

ダブルリードの練習

 それからパパさんとママさんは、camacoさんにダブルリードでの歩き方やハンドリングの方法を教えてもらいました。どうやら感覚はつかめたようです。

 その後、落ちている物への執着をなくす練習や、安全なニオイの嗅がせ方などを学び、この日の訓練は終了。最後はいつもの首輪とリードで上手にお散歩することができました。この方法はあくまでcamaco式のしつけなので、愛犬の性格や状況に合わせて取り入れてみると良さそうです。

大変よくできました

 camacoさんは、YouTubeチャンネル「愛犬の魔法使い camaco」TikTok(@camaco_dog)で、叱らずに愛犬の問題を解決するしつけ方法を公開しています。

advertisement
【噛み癖】何でも噛みまくるコーギーに"甘噛み直しの魔法"をかけました|モノを咥えてしまう癖(拾い食い)対策も
噛む 騒ぐ 暴れる! お手入れさせてくれない愛犬に"うっとりゴロンの魔法"をかけたら驚くほど変わりました
【激変】ブラッシングを嫌がる愛犬が、すぐにリラックスしてウトウトしてしまいました。

画像提供:「愛犬の魔法使い camaco」さん

オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中