ニュース

Amazonで6月6日から「代引き」利用不可に 「遅いくらい」「困る」などさまざまな反応(1/3 ページ)

送りつけ商法への対策でもあるのではないかとの声も。

advertisement

 Amazon.co.jpは6月6日から「代金引換」(代引き)を利用できなくなると明らかにしました。

 セラー向けのフォーラムで告知したもので、継続的に行っている「販売事業者様や購入者様の体験を向上するため、支払い方法などを含めたサービスの見直し」の一環と説明。

 代金引換は、商品配達時に配送業者が代金を徴収する支払い方法。関連するポリシーは6月6日より前に行われた代金引換にのみ適用されるとAmazonは述べています。

advertisement

 SNSでは「ドライバーからしたら朗報」「遅いくらい」と評価する声がある一方、利用していた人からは「毎回代引きだったから困る」との声も。また注文していないものを代引きで送られる送りつけ商法への対策でもあるのではないかとのコメントも見られました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.