ニュース

TIF出演権争う投票企画、客間トラブルや不正で全組失格も「当日パフォはあり」 異例発表に不公平訴える声も(1/2 ページ)

「ご理解、ご了承いただけますと幸いです」と結んだものの。

advertisement

 8月に開催予定の大型アイドルフェス「Tokyo Idol Festival(TIF)」の公式X(Twitter)が6月17日、「『TIF2024メインステージ争奪LIVE-前哨戦-2部』に関して」のタイトルで声明を発表。前日開催のイベント中、客間トラブルがあったとして異例の対応を発表し物議をかもしています。

メインステージ争奪LIVEの案内
出場権を巡って競う投票企画「前哨戦」(画像はTIF2024公式ホームページから)

メインステージ出場を巡って競う「TIF2024メインステージ争奪LIVE-前哨戦-」

 同イベントは8月のメインイベントでのパフォーマンスを目指し、8組のアイドルが競う企画。4組ずつ2部に分かれてライブパフォーマンスを行い、ファン投票によって選ばれた4組が8月の決勝戦へ勝ち進むルールでした。

 公式声明によれば、トラブルが起きたのは「GILTY×GILTY」「てぃあどろっぷ!」「なみだ色の消しごむ」「ラナキュラ」(50音順)ら4組が出場した2部。来場者間の「トラブル・妨害・不正行為」を理由に、各グループの事務所とも協議の上で投票結果は反映させず「決勝戦進出者なし」の措置が決定したと発表しています。

advertisement
2部に出演したアイドル達
前哨戦2部に出場した4組(画像はTIF2024公式ホームページから)

 そのため8月の決勝戦は、1部から勝ち進んだ2組のみでの開催が決定。しかし「一方で大多数のお客様が真剣に取り組んでいただいたのは事実」として、予定していた内容とは異なるものの合同形式ながら2部の出演者が出演する企画を新たに用意することも発表。「再投票なども協議に上がりましたが、各事務所とも協議の上、本来の結果とは異なる形となりますが、配信で応援いただいた皆様含め、ご理解、ご了承いただけますと幸いです」と理解を求めています。

 一部のファンはこの決定に、8月のイベントで、1部出場の敗退した2組はパフォーマンスがなく、2部出場の4組が合同とはいえパフォーマンスを行えることは不公平、納得できないと訴えています。安全性に疑問を唱える声や、投票権付き配信を購入していたファンへ返金対応すべきといった厳しい声が数多く寄せられていました。

 アイドルフェスに関しては、4月にアイドルグループ「PASSPO☆(旧:ぱすぽ☆)」の元メンバーで振付師の槙田紗子さんが主催したイベント「サコフェス」で来場者間にトラブルがあったとして、運営と槙田さんが謝罪する事態となっていました(関連記事)。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 自然発火する危険な合金を液体窒素に入れたら…… 衝撃のラストが1600万再生 「狂ってる」【海外】
  8. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  9. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」
  10. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生