ニュース

ジッパー袋1つで“梅干し”が出来る! 料理家が教える“いちばん簡単な作り方”に「白い梅干し、美味しそう」「少量で作りました!」(1/2 ページ)

ジッパー袋でできちゃう!

advertisement

 YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」に投稿された、袋でできる簡単な梅干しの作り方が話題です。動画は記事執筆時点で17万回以上再生されています。梅が不作といわれる今年、少量でも気軽に作れるのはありがたい……!

【一番簡単な作り方!】梅干しの作り方(白干し梅)

ジッパー袋で作ります

 投稿主は、発酵食品や旬の野菜を使ったシンプルなレシピを発信している料理家の榎本美沙さん(@misa_enomoto)。今回は完熟梅が手に入りやすい時期に作りたいレシピとして、いちばん簡単な梅干しの作り方を紹介します。

簡単な梅干しの作り方 材料はこれだけ!

 材料は、なんと完熟梅と粗塩のみ! まずはボールにたっぷり水を入れ、やさしく梅を洗います。洗い終わったら丁寧にひとつひとつ水気を拭きとっていきます。このとき、水がたまりやすい生り口(なりくち)部分もしっかりと拭いていきます。

advertisement
簡単な梅干しの作り方 やさしく梅を洗う
簡単な梅干しの作り方 ヘタを竹串で取る

 続いて竹串で梅のヘタを取ったら、ジッパー付きの保存袋に梅と粗塩を交互に入れていきます。塩が全体に行き渡るように軽く手でもんだら、バットに入れ重しを乗せます。

袋に梅と粗塩を交互に入れる

 そのまま日の当たらない場所に置き、1日2~3回ほど上下を裏返したり、軽くもんだりしながら漬けていきます。1週間ほどたつと梅酢が上がってきてひたひたになっているので、梅が潰れないように重しを少し軽くします。

1日2~3回ほど上下を裏返す
1週間後

 さらに数週間ほど漬けたら、梅をキッチンペーパーの上に出し、ザルに並べていきます。そして、3日間天日干ししていきます。できれば日中、途中で上下を返すといいそうです。なお、夜は室内に取り込みます。

3日間天日干しに
梅酢も一緒に干す

 3日目は、梅酢も一緒に干して殺菌。また、この日は梅を夜も外に出しておきます。夜露に当てることで梅の皮がやわらかくなり、しっとりと仕上がるそうです。

 そして、翌朝取り込んだら梅干しが完成! 1度、軽く梅酢と馴染ませてから清潔なビンに移して保存します。すぐに食べられますが、半年ほど待つとまろやかになり、よりおいしく食べられるそうです。分量など、詳しい作り方は動画で確認できます。

advertisement
梅酢と馴染ませてからビンに移す

 コメント欄には「完熟梅と粗塩だけで梅干しができるなんて」「早速いい匂いの完熟梅で作りました」「お手軽でいいですね」「動画をみてはじめて梅干し漬けました」「これなら出来るかも」といった声が寄せられています。完熟梅が手に入りやすくなったら、このレシピでたくさん作ってみたいですね!

梅干しが完成

 榎本美沙さんは、この他にも多くのレシピをYouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」Instagram(@misa_enomoto)X(Twitter/@misa_enomoto)で公開しています。

袋でできる!】簡単梅干しのレシピ・作り方(前編)
【材料3つ!驚きの柔らかさ!】塩麹サラダチキンのレシピ・作り方
【きゅうり消費!】棒きゅうり(きゅうりの浅漬け)のレシピ・作り方

画像提供:「榎本美沙の季節料理」さん

オススメ記事

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声