ニュース

「こんな姿になるのか!」 “切ったピーマン”を300日放置した結果が衝撃…… 驚異の激変に「燃えているようだ」(1/3 ページ)

変化が目まぐるくておもしろい。

advertisement

 ピーマンが自然に分解されていく様子を記録したタイムラプスが、YouTubeで24万回再生されるほど注目を集めています。思わず「こんな姿になるのか!」と叫びたくなる変化です。

新鮮なピーマンが少しずつ変化していく

 投稿したのは、主に食べ物のタイムラプスを投稿しているYouTubeチャンネル「Photo Owl Time Lapse(@PhotoOwl)」。今回の動画では、新鮮な色をしたピーマンが腐り、そして粉のようにボロボロになるまでの変化を追っています。

 劣化を早めるためか、ピーマンは横方向にスライスされた状態で用意されています。計10枚ほどに分かれており、段々に積み重なったような状態でスタート。

advertisement

【1日目】キレイな色をしたピーマン

 約15時間たつと、上の方がぐにゃっと曲がり、目に見えて変化が出てきました。そして2日目の約40時間たつと、少しずつ赤みがかった色に変わっていき、5日目の約100時間で全体が真っ赤になってしまいました。緑色だったピーマンが、なぜか赤ピーマンみたいになったぞ……。

 この時点ではまだ全体的に水分を多く含んでいるような見た目をしていますが、その後、下の方から縮むように小さくなっていきます。9日目の約200時間でパリっと全体が乾いたような見た目に変化し、13日目の300時間たつと完全に干からびたような状態に……。


【16日目】赤くパッサパサになった

新鮮なピーマンが岸壁みたいな色と見た目に……

 16日目以降は干からびたピーマンに水を注いで観察を継続。30日たつと全体が真っ黒に変化し、40日経過で真っ黒になりました。その後は細かく入れた水分をピーマンが吸いながらゆっくりと変化していきます。100日ほどで全体が崩れるように落ちていき、ついにその形を維持できなくなってしまいました。

 タイムラプスは111日で終了しますが、そこからさらに186日間も観察は継続しています。最終日となる297日目、観測用の容器からピーマンだったものを手に取り出しました。すると1日目には緑色でみずみずしい見た目だったピーマンは、およそ300日で土のような色と見た目に変わり果ててしまいました。


【297日目】ついに土みたいになったピーマン

 この動画には、「さあ、その土を使って新しいピーマンを育てましょう。ライフサイクルが完了します」「最後までにほとんど燃えているように見える」「これが良い培養土の作り方。プロセスをさらに進めるために加湿するのは良いアイデアで、堆肥化に非常に近い」といった声が寄せられました。

advertisement

読まれている記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. トラックがあおり運転し車線をふさいで停車…… SNSで拡散の動画、運転手の所属会社が謝罪
  2. 「愛猫は私が連れて行く」と言う祖母が旅立った49日後…… 不思議な絆に「いかん、目に汗が」「約束して生まれて来たのかな」
  3. ミスターコン出場の中1男子が大変身!→美容師による“劇的イメチェン”に「これはまたすごい!」「これはモテますな」
  4. 室内に作った魚が泳ぐ“1メートルの川”が氾濫寸前!?→エビを放してみると…… 頼もしい結果に「これは凄い」「おもろいなー」
  5. 30年通う美容師にまさかの失敗をされた女性がSOS→プロがお直しすると…… 仕上がりに「感動です」「大変身ですね」と反響
  6. お湯を沸かすだけじゃない ラーメンもシチューも作れるドンキの電気ケトルに4万いいね 「有能」「もはや電気鍋」
  7. 藤本美貴、“容器のまま”の手料理に反響 8歳長女のショットも…… 「ミキティに似てる!」
  8. 外国人観光客「これは何円?」→一体なぜ…… 日本の硬貨の“意外な発見”に「全く気が付かなかった」「すごく納得」
  9. 100均の初心者向け刺しゅうキットが、プロの手にかかると…… センス抜群の神アレンジに「全く別物」「こんなにかわいくなるなんて!」
  10. 「ホンマええ加減にせえよ」 そんな気持ちが伝わってきそうな“圧つよ”道路看板 「お察し致します」「引き返せ…引き返せ…」