ニュース

旅先で見つけた“ゼルダすぎる場所”にあ然 似すぎて「ガーディアンいても違和感ない」「絶対パラセールしちゃう」驚きと共感集まる(1/3 ページ)

これはレベルが高い!

advertisement

 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の世界は実在していた!? まさかの風景がX(Twitter)に投稿されました。同ゲームのプレイヤーからの共感を呼び、記事執筆時点で75万件以上表示され、3万1000件のいいねを集めています。

AIが生成したような絶景

旅先の光景が「紛れもなくブレスオブザワイルドだった……」

 投稿者は同ゲームをプレイ中の「ゴン」(@MotW2019)さん。


「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のワンシーン(※画像はAmazon.co.jpより)

 「紛れもなくブレスオブザワイルドだった……」として投稿したのは、米カリフォルニアで撮影した、なだらかな丘陵状の草原が地の果てまで続く風景です。絶景すぎてまるでAIが生成したみたいとの感想も寄せられましたが、ホンモノです。

advertisement

なだらかな凹凸の面を作り、そこへ草原調のテクスチャーを貼り付けたような実在の風景

こちらはもう少し実在感のある風景

思わず“プレイ中”の感覚になった人も

 いくつかの風景のうちには、牛が飼われている草原の様子も。これには「せっかくケモノ肉だらけなのに動物相手にウルボザの怒り使えないのが悔やまれる」「馬拾いてぇ~」などのユニークなひとことも集まりました。


草原では牛たちがのんびり

 ゴンさんはこの他、コログ族という精霊が隠れていそうな場所として石や倒木の写真も投稿。「カリフォルニアのブレワイっぷりすごいです」と驚きを伝えています。


いかにもな石

絶対何かが隠れてそうな倒木

あまりにも似すぎて……

 Xでは同ゲームのプレイヤーから、「既視感しかなくて困る」「思ってた以上にブレスオブザワイルドな風景だった……」「オルディン地方辺りのマップ外まさにこんな感じ」「ブレワイでバグで見えない壁超えた先マジでこんな感じ」「牛がガーディアン(歩行型)に見えてヒッてなるww」「ここにシーカタワーを建てよう」「ハイラルの端っこから遠目に見える到達不能エリアっぽい」「剣城の試練壁抜けしました?」「石持ちあげなきゃ(使命感」など多くのコメントが寄せられています。

 また、「Windowsみたい」「マリオカートの可能性もある……」など、Windows XPの壁紙や、「マリオカート」シリーズの牛が障害物となる草原コースを思い出す人も見られました。

画像提供:ゴン@TotKふんわりネタバレ(@MotW2019)さん

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  2. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」 投稿者に話を聞いた
  3. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  4. 中学生がスーパーで買った食材を17日間温め続けたら…… 4200万表示の“衝撃の結果”に「うわぁぁぁぁぁぁ」「すんげぇ!!」
  5. 川の水面に発生した“謎の渦”→水中に潜ってみると…… 目の前に広がった“神秘的な光景”が4600万再生 「美しいけど恐ろしい…」
  6. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  7. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  8. セールで6万5000円だった憧れの古代魚を、17年育てたら……“黄金の龍”に化けた鳥肌ものの姿に「生きた化石」「すげえかっこいい」
  9. 苔で緑一色だった壁→洗浄機できれいにしたら…… 姿を現した“本当の色”に 「鳥肌たった」「信じられないほど満足」【海外】
  10. ネットで大絶賛「ブラウニー」にカビ発生 業務スーパーに7万箱出荷…… 運営会社が謝罪