艦これ艦娘“戦歴的”プロフィール「卯月」編最後まで護衛一筋!

南方諸島からソロモンからニューギニア、そして、フィリピンまで船団護衛なら任せてちょーだい。

» 2014年02月03日 11時39分 公開
[長浜和也,ねとらぼ]

最後の戦いは駆逐艦らしく水雷戦(だったらしい)

 駆逐艦「卯月」(うづき)は、睦月(むつき)型4番艦にして1926年9月14日石川島造船所の生まれ。新造当初の名前は第25号駆逐艦だった。新造当初は姉の睦月と如月(きさらぎ)、弥生と一緒に第30駆逐隊を構成していたが、太平洋戦争開戦時は、同じ睦月姉妹の「菊月」「夕月」とともに第23駆逐隊を編制して第2“航空”戦隊に所属していた。これは、空母「蒼龍」「飛龍」の護衛、というよりは、発着艦に失敗して海上に不時着した搭乗員を救出するのを主な任務としていた。このような任務を持つ駆逐艦を搭乗員たちは「トンボ吊り」と呼んでいた。

「艦これ」の卯月
advertisement

 しかし、「蒼龍」「飛龍」が参加した真珠湾攻撃には、航続距離の不足から参加できず、その代わりにグアム攻略やその後のラバウル攻略、ニューギニア北岸攻略、ブーゲンビル攻略、そしてポートモレスビー攻略(の準備作戦として行ったツラギ攻略)と、同じ睦月姉妹で構成する第30駆逐隊と同じ戦歴を重ねていく。ツラギ攻略で菊月が沈むと、第23駆逐隊は解散して卯月は第30駆逐隊に移籍。しかし、実質的にはソロ活動で、7月にはガダルカナル島に飛行場を建設する設営隊を輸送している。8月になって米軍がガダルカナル島に上陸して戦闘が始まり、第8艦隊が米上陸部隊泊地に突入して敵重巡4隻を撃沈した第一次ソロモン海戦では、帰投中に敵潜水艦の雷撃で沈んだ重巡「加古」の救助に出撃している。

 第二次ソロモン海戦では、輸送船団護衛中に敵航空機の爆撃を受けて損傷。修理から復帰した後も輸送船団の護衛作戦に参加しては損傷して修理するということを繰り返している。しかし、何度も損害を受けながら沈むことなく護衛任務で戦歴を重ねた卯月は、1944年10月末のレイテ沖海戦敗北後も睦月姉妹で2人だけ生き残っていた「夕月」、そして、松型駆逐艦「桐」(きり)とともに、敵艦隊が包囲しているレイテ島オルモック湾輸送作戦(第9次多号作戦)に輸送艦と輸送船を護衛して参加する。卯月は61センチ三連装魚雷発射管と2門の主砲を降ろし、代わりに対空機銃と電探を増設してスペック的には“時代が求める護衛艦”となっていた。

 日本海軍の公式記録では、卯月は損傷した輸送船を護衛して、本隊から分離してパロンポン湾で揚陸作業中警戒にあたり、作業終了後、本隊に合流すべく単独で向かったのち消息不明となっている。米軍記録によると、卯月は魚雷艇「PT-490」「PT-492」から雷撃を受けて、両艇が射出した6本の魚雷のうち2本が命中して沈没したとある。

 開戦から攻略部隊、輸送船団と護衛任務で奮戦した“影の武勲艦”卯月は、みとる仲間がいない海に沈んでいった。生存者に関する記録は今に伝わっていない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/31/news073.jpg 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  2. /nl/articles/2504/02/news088.jpg 「驚異的な価格に驚き」 ワークマンの2900円“雨用パンツ”に感動の声 「恐れ入ります」「買って大正解」
  3. /nl/articles/2503/31/news050.jpg 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  4. /nl/articles/2504/02/news019.jpg 洗濯機掃除のプロ「まさか洗剤をこうやって入れてませんよね?」 解体してみると……衝撃の比較結果に「目からウロコ」
  5. /nl/articles/2504/02/news026.jpg ずっと母が髪を切っていた青年→入学式前に人生初の美容室 「えええーーー!!」一気の“垢抜け”が130万再生「これは惚れてしまうよ」
  6. /nl/articles/2504/02/news082.jpg 無地Tシャツに透かし模様の生地を縫い付けると…… 春夏にぴったりな“まさかの完成品”が300万再生 「うわあ、素晴らしい」【海外】
  7. /nl/articles/2504/01/news012.jpg 薪ストーブから出た“不要な灰”→隣の夫婦にあげたら…… “まさかの結果”に「こういうのが日本」「まさにわらしべ長者」
  8. /nl/articles/2504/01/news124.jpg 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  9. /nl/articles/2504/02/news179.jpg 「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪「おもしろい動画を撮ろうとしたあまり……」
  10. /nl/articles/2504/01/news070.jpg 生まれたばかりの息子を見つめるパパとママ→15年後…… “まさかの現在”に3200万再生の反響「え!」「二度見した」【海外】
先週の総合アクセスTOP10
  1. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  2. 「日本人だけが感じる絶望」 職場に置かれたドーナツ → “抹茶味”かと思いきや…… “まさかの事実”に反響「怖くて泣いちゃった」「笑いました」
  3. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  4. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  5. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  6. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  7. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  8. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  9. 「大当たりでした」 ユニクロ新作“9990円アウター”が売り切れラッシュの大反響 「今までと全く違う」「大切に着たい」
  10. 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】