なめことくまモンをこよなく愛する乙女マインドな社主がマンガ「きのこいぬ」を全力でオススメする:虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第17回
きのこいぬとは何ぞ! 片耳がキノコになった犬っぽい変な生き物である。性格的にちょっとしたくせ者なところも魅力である!
ねとらぼ読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞の社主UKです。
実は今月中旬、半分仕事半分観光で4日間ほど東京に行ってました。前々回「デンキ街の本屋さん」を紹介した際、「東京に行くときは必ず秋葉原に立ち寄ります」と書いたように、今回も「キルラキル」カフェに行って謎フライを食べたり、「事件記者トトコ!」の書店ディスプレイを眺めてにやついたり、薄い本(全年齢向け)を買ったり、アキバライフを満喫してきました。
また今回初めて「女子のアキバ」として知られる池袋・乙女ロードにも訪問。目的は黒バスでも跡部様でもなく、アニメイト8階にて開催されていた「きのこいぬオンリーショップ」です。
「きのこいぬ」とは何ぞ。きのこいぬは現在「月刊COMICリュウ」にて連載、蒼星きまま先生の同名作に登場する謎の生き物。名前の通り、きのこと犬がくっついたピンク色の愛らしい見かけが特徴です
今回は本連載を読んでくださっている某出版社の方から「乙女マインドの持ち主ですね」と喝破されて動揺気味の社主が、現在ネット上にまだ5人しかその存在が確認されていないネトジョ(ねとらぼ女子)に向けて、この超キュートなマンガを紹介するゾ☆
庭に1本のきのこが現れた
累計50万部を突破した本作「きのこいぬ」(〜5巻、以下続刊)の見どころは、とにもかくにもまず、きのこいぬのかわいらしさでしょう。実際、カラフルでポップな色遣いの表紙と飄々(ひょうひょう)としたきのこいぬの風貌にひかれて手に取った読者も多いのではないでしょうか。
幼いころに両親を事故で亡くし、また引き取ってくれた祖父も他界。唯一残った愛犬・はなこと2人ぼっちの生活を送っていたホラー絵本作家の青年・夕闇ほたる先生。そのはなこを病気で失い、最期を看取ることができなかった後悔から立ち直れないまま迎えた、はなこの四十九日から物語は始まります。
ほたる先生の担当編集で幼なじみのこまこから「はなこは心底あんたを好きだったよ」と慰めてもらっても、いやむしろ他人から見ても分かるほどはなこを強く愛していたがゆえに、今もなお苦しむほたる先生。その日の夜、うなされて目を覚ましたほたる先生がふと庭に目をやると、ピンクのきのこが1本。きのこは急にグラグラと揺れ出したかと思うと、ゾンビが墓穴から出てくるようにきのこの下から何かが顔を現します。
地面から現れたのは、ゾンビではなく片耳がキノコになった犬っぽい変な生き物。碁石のように真っ黒でまん丸な目を輝かせ、黙ってほたる先生に懐いてくる謎のきのこいぬとほたる先生の同居生活がこの日から始まります。
かわいいだけじゃないんだぜ?
さて、乙女マインドの持ち主として定評ある社主ですが、ただ単に見た目がかわいいだけでキャラを好きになるわけではありません。目下のところ、本紙社主室には大量のなめことくまモンが鎮座ましましていますが、どちらもかわいいだけでなく、実は性格的にちょっとしたくせ者なところが魅力でもあります(全国放送ではゆるキャラの王者として君臨するくまモンですが、地元・熊本では番組中アシスタントのお姉さんをしばく、展示品を勝手に触って怒られるなど、結構黒いのです)。そしてきのこいぬも御多分に漏れず、外見がかわいいだけ、中身空っぽのキャラではありません。
きのこいぬを招き入れた次の夜、やはりはなことの思い出が忘れられず、涙を流しながら目覚めたほたる先生。最初は枕元で気遣ってくれたきのこいぬですが、急にどこかに姿を消したかと思うと、今度はきのこいぬが埋まっていた庭から火の手が!
大きく燃え上がる火元には、ほたる先生が残しておいた愛犬はなこのドッグフードや首輪など遺品の数々がメラメラと。きのこいぬは何のためらいもなく、それらをぽいっと燃やしてしまったのです。あっけにとられるほたる先生。怒りできのこいぬを殴り倒すかと思いきや、「お前、なぐさめかた豪快だね……」と頭をなでながらポツリ。そして自分が褒められたと思ってニコニコ顔のきのこいぬ。第1話終わり。
きっと読者のみなさんの間でもこの展開には賛否両論分かれることでしょう。愛犬の遺品を火にくべるなんて鬼畜の所業だと思う人もいるでしょうし、抜け殻になったほたる先生にとってはこれくらいのショック療法が必要だったと考える人もいるはずです。ただ結果として、ほたる先生はこれをきっかけに前を向くようになりました。心機一転描き始めた新しい絵本のタイトルは「きのこいぬ」。「夕闇ほたる初のハートフル作」として作品の評判も上々のよう。
その後もきのこいぬははなこを思い出して虚ろになりかけたほたる先生を蹴飛ばして土手を転げ落としたりもしますが、これもきのこいぬの先生愛が強すぎるゆえのものだと理解してあげるのが最も正しい解釈だと思います。優しく癒してあげるだけが愛ではないのです、たぶん。
懐の深い作品なんです
結構衝撃的なエピソードから始まった本作ですが、その後は比較的穏やかなストーリー展開で、ゆったり読んでいくことができます。どういうわけか、たこ焼きが大好物になり、眉間にしわを寄せた神妙な顔つきで日々たこ焼きづくりに精を出すきのこいぬを愛でるもよし、近所に住むきのこ研究所員で、ほたる先生に一目ぼれしてしまった屋良くんが、先生に近づく女や、挙句の果てにはきのこいぬにまで嫉妬する様子をほほえましく眺めるもよし。本作「きのこいぬ」は読者の興味によってさまざまな読み方を許してくれる、とても懐の深い作品です。
社主個人としては、言葉をしゃべれないきのこいぬが最初は字を書いてほたる先生に気持ちを伝えようとして上手くいかず、「ひらがな絵本」と屋良くんの助けを借りて、つたない字で一生懸命書き上げた「すきです ほたる」の手紙から始まり、ついにはスマートフォンをタッチペンで操作してLINEまで使いこなせるようにまでなる、きのこいぬのポテンシャルの高さ、いや、ほたるに気持ちを伝えんとするその穢(けが)れなき純粋さの部分に何とも言えないかわいらしさを感じます。何度も言うように、かわいいのは外見だけではないのです。
なお現在発売中の最新5巻では、4巻に引き続き新しいきのこいぬ・プラムが登場。きのこいぬに同種がいたこと自体ちょっとした驚きですが、たこ焼き職人のきのこいぬに対して、プラムはまさかのおにぎり職人。果たして2人(2匹?)の関係はいかに!?
最後に本作を掲載している雑誌「COMICリュウ」についても少し。各種月刊誌を読んでいる社主ですが、「COMICリュウ」は今とてもおもしろい月刊誌の1つとして注目しています。2011年に休刊した際は肩を落としたものですが、翌年復刊。最近では表紙に単眼娘・ヒトミ先生(「ヒトミ先生の保健室」)を登場させるという予想外の行動に出て話題を集めました。しかし「COMICリュウ」には、それ以外にも猫耳、半獣、女装男子、百合など、普通のマンガ誌ではニッチなジャンルとして1本掲載されるかどうかくらいの作品がギュッと濃縮されています。
では「ニッチを集めて最上川」なのかと言うとそうでもなく、昨年は連載作「アリスと蔵六」(今井哲也/〜2巻、以下続刊)が第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で新人賞を受賞。決して変化球ばかりの雑誌というわけでもないのです。
例えば、本連載が続けばいつか取り上げたいと思っている作品の1つ、「嵐ノ花 叢ノ歌」(東冬/〜4巻、以下続刊)は、満州国を舞台に錬金術といったオカルト趣味とスチームパンクが組み合わさったような幻想歴史大河浪漫で、何度も噛み砕いて読まないと全体像がつかみにくい、どっしり重い直球のような作品であるように思えます。また先月発売されたばかりのいびつな恋愛作「シュガーウォール」(ninikumi/〜1巻、以下続刊)も、これまで本連載で紹介した作品を気に入ってくださった読者なら、同じく気に入ってもらえるはずです。
同誌連載作品の中で現在最もとっつきやすいものが今回紹介した「きのこいぬ」であることに異論はないところでしょうが、これを入口にぜひ「コミックリュウ」本体にもチャレンジしてみてください。きっとそれまでとは違う新しいマンガの世界が開けるはずです。ただし新しい趣味に目覚めた場合の責任は取りません。
今回も最後までお読みくださりありがとうございましたゾ☆
関連記事
虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第16回:このサッカーマンガ、ロックすぎる……ゴツボ×リュウジ先生は社主にとってセカンドインパクトでした
「ササメケ」「ササナキ」「あしがる」――今回はゴツボ×リュウジ先生のサッカーマンガの魅力を語ります。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第15回:アキバ系ラブコメという矛盾 マンガ「デンキ街の本屋さん」の“もげそうでもげない”秀逸さ
アキバの本屋さんを舞台に一癖も二癖もあるラブコメが展開。本屋さんの裏側ものぞけて楽しい一冊です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第14回:寒い日は切なくて温かいマンガを読みたいです 「マイガール」の佐原ミズが描く傑作ファンタジー「夜さん」
不思議な力を持つ夜さん。その正体と過去がすべて明らかになるラスト2話は必見。ううううもっと語りたい。なんて歯がゆい。とりあえず読んで……!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第13回:悩むまでもなくポチっとな! 1巻完結&Kindleで読めるおすすめマンガ7選
ユー、ポチっちゃいなよ。忙しいあなたに送る、1巻完結&Kindleで読めるおすすめマンガ7選です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第12回:少女マンガ重量打線「別マ」で今1番応援したいヒロイン! 真面目で報われない女子の恋描く「藤代さん系。」
「そうだ 私は 藤代さん系 真面目で 報われなくて でも ひたすら頑張る系」――「普通の女の子」を地で行く主人公・藤代さんの恋の行方は!? 連載「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!」新年1発目は初心に帰ってイチオシの少女マンガをご紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ! 第11回:「このマンガがすごい!」にランクインしなかったけどすごい! 2014――を選んでみました
虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第11回は今年お気に入りだったマンガベスト10を発表します。1万字以上の渾身のレビュー(長いっ!)です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ! 第10回:萌え4コマ総本山「まんがタイムきららキャラット」発 異端児「平成生まれ」は不死鳥のごとく……!
萌えないことで定評ある(?)マンガ「平成生まれ」。萌え4コマの総本山「まんがタイムきららキャラット」にとっての“塩コショウ”のような作品です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ! 第9回:社畜からプア充へ 貧乏ネタ満載マンガ「ふら・ふろ」「NieA_7」で「少欲知足」を知る
お金がない方が充実した暮らしができる……? プア充な作品で生き方を考えてみます。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ! 第8回:男なのに美男子に惹かれてしまいました マンガ家あき先生が描く耽美な世界にどっぷりハマろう
美男子を描かせたら横に並ぶ者なしと社主が太鼓判。あき先生は画力と作劇能力の両面においてただ者ではないぞ……!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ! 第7回:25歳までに読みたいマンガ3選 「ローファイ・アフタースクール」「マフィアとルアー」「ストロボライト」
「25歳を過ぎてから読んでも、もう作品世界にのめり込めないだろうなー」という作品を厳選。ところでなぜ25歳かというと――。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!:このマンガを読んで人生で初めてファンレターを書きました 第6回「ひまわりさん」
「日常系」「空気系」などと呼ばれるマンガのなかでも社主イチオシ。声を大にして「読め!」と言いたい、そんな作品です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ! 第5回:「おひとりさま」の自信を取り戻したい男女に処方するマンガ3選
「それってさみしくないんですか?」とか聞かないでください。ひとり焼肉もひとり居酒屋もいいもんですよ!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!:停滞気味のマンガ生活に新しい風を! 思わずジャケ買いしちゃったマンガ――第4回「花と落雷」
不愛想美人はどうして残念美人になったのか――1周目は主人公の海美帆視点、2周目は友人の八千代視点。1回で2度楽しめる、そんな作品です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!:恋愛戦線、中破大破総撃沈の残念ラブコメマンガ――第3回「青春しょんぼりクラブ」
主要キャラの1人、イケメン女装男子の隠岐島に影響されて(?)社主も女装してみました。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!:来たれ、残念男女! 青春ラブコメだけど女子という生き物が怖くなるマンガ――第2回「僕らはみんな河合荘」
読めば読むほど女子への幻想がぶち壊される……? 青春ラブコメであり、青春ラブコメクラッシャーでもある本作は一癖も二癖もあるキャラクターが魅力的です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!:黒髪ロングで気弱なメガネ委員長は「キンタマ」と叫ぶ――第1回「となりの怪物くん」
虚構新聞の社主UKが知られざるパーソナリティを(思わず)吐露しつつ、大好きなマンガを語りまくります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
堂々としすぎ! 浜崎あゆみ、大阪市街を普通にランニング ファンと出くわし「暑さでとんでもない顔してたと思います」
坂上忍、余命数カ月の“13男”・平塚コウタに「奇跡」 転移した腫瘍消失で喜びあらわ 「先生もビックリしてて」
朝日奈央が結婚、お相手との肩組み2ショット公開 「これから家族として、沢山の景色を一緒に見にいける事がとっても楽しみ」
大型犬の大好きなぬいぐるみを洗濯→心配そうに見守っていたが…… 再会したときのとびきりの笑顔にグッと来る 【米】
人気女優の顔じゃない! 川口春奈、ほぼ瀕死のグロッキー状態に心配の声「完全に目がいってます」
柴犬姉妹の“あご乗せ”3連チャン! 顔をぎゅうっとくっつけるかわいさに「ずっと見ていたい」「癒やされる」の声
「『リケジョ』って呼ぶのはやめてください」 高校生4人が性差別の改善を訴える動画制作 ジェンダーに関心を持った理由を聞いた
坂上忍、11歳“長男”・佐藤ツトムの旅立ちに涙 介護の日々経ての別れに「本当にありがとうございました」
子猫の様子がおかしい→動物病院へ行こうと思ったら…… 子猫ならではの結末に「成長している証」「スッキリしたね」
先週の総合アクセスTOP10
- 競技中とのギャップ! 高梨沙羅、キャミソール私服でみせた大胆“美背中”に反響 「背中ガッポリ」「魅惑の黒トップス」
- かわいい妹すぎ! 北川景子、義姉・影木栄貴の結婚で“お姉ちゃん愛”が爆発する 「姉がどこか遠くへ行ってしまう」
- 泣いていた赤ちゃんが笑い声に、様子を見に行くと柴犬が…… 優しくあやす姿に「最高の育児パートナー」の声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
- 木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
- 黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
- 子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
- スタバの新作が王蟲っぽくてファンザワつく 「怖すぎる」「キショいから買いたくなった」
- カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい