エリアに入ると18歳以上? Ingressイベントで掲出されたGoogleのお知らせが物議をかもす
驚くのも無理はない。
「近辺で行われているイベントはGoogle Inc.のプログラムのために撮影されています」「イベントエリアに入ることで、あなたはGoogleにあなたの肖像権や音声録音を与えることを不可避に許可していることになります」――Googleが京都で配布・掲出した文章が物議をかもしています。
Twitterに投稿されると、たちまち「なんだこれ」「何様だ」と話題に。同文には「永遠に肖像権や音声録音のライセンスを所有する権利」などをGoogleに許可するほか、「あなたは18歳以上であることをみとめることになります。もし18歳以下の場合、あなたはこの仕様に関して両親や保護者の許可をもらっているということをこの撮影場所に入ることで認めることになります」と“おどろおどろしい文言”があるため、ネットでビックリする人が続出しています。
一体なぜGoogleはこのような文章を公開したのか。その理由は、冒頭にある「近辺で行われているイベント」。これは位置情報ゲーム「Ingress」の公式イベント「SHONIN(証人)」のことで、京都各地ではスタッフによる写真撮影などが行われています。つまり、それに写りたくない人への注意喚起、トラブル防止を目的としているのですが、英語を強引に和訳したようなインパクトのある文面なため、問題になっているようです。
なお、昨冬東京で行われた「Darsana」でも似たような告知はあり、Niantic Labsの川島優志さんは個人アカウントで「当日撮影が入ります。映像に写りたくない方は自主的に撮影場所を避けていただくようお願い致します」などとコメントしていました。
同じ趣旨でも言い方の問題はあるかもしれません。加えて、そもそもこうした告知がプライバシーポリシーとして有効かどうかは議論の余地がありそうです。
関連記事
Ingress京都イベントに併せてまたも日本が緑に沈められる 八丈島・台湾・ロシアで三角形
まさかの展開。マジか!? 「Ingress」のドラマ化をGoogleが検討中
海外メディアの「The Information」が伝えている。Ingressが日本語に対応! 「初心者にはわかりやすい」「ダサい」と賛否両論
エキゾチックマターか発見されていない何かによって作り替えられたらしい……。「市況かぶ全力2階建」が誤報について謝罪 管理人のIngressやりこみが原因か
Ingressはレベル14に到達したそうです。入山規制中の御嶽山にIngressポータル登場 → 消えた?
フリではなく「絶対に行くなよ」案件です。神奈川県相模原市でIngress初詣イベント!! 神奈川工科大学・市立博物館の有志が企画
Ingressの勢いがすごい。横須賀市が「Ingress」の観光活用を宣言! 本気すぎる“特設ページ”を開設
Ingressエージェントに向けた割引サービスも実施する。世界初のIngress公式モバイルバッテリーが登場 ロゴが緑や青に光る
12000mAhでエージェントがより活発的に動けるリアル課金アイテム。「Ingress」歩いた距離に応じたメダルなど3種類を新規追加! 「Intel Map」に新機能も
散歩がはかどる。巧妙すぎて大草原不可避 「Ingress」イベントに合わせて日本が緑に沈められる
緑化作戦大成功だったもよう(追記あり)。岩手県にポータルが多数出現! 日本初の自治体公式IngressイベントにGoogleが神対応
岩手県庁Ingress活用研究会の第1弾イベントが大成功。ローソン、Ingressとの提携発表 国内全店舗がポータルに
ローソンはIngressオリジナルグッズの販売やオリジナルミッションなどを予定している。多数のローソンがポータルに Ingressプレイヤーから驚きの声
仰々しい説明文が話題に。イギリスを超巨大ユニオンジャックで覆う大作戦 Ingressで発動
WW1戦没者追悼のため両陣営が「Lest We Forget作戦」を実行しました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
【なんて読む?】今日の難読漢字「雀躍り」
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
バーでナンパしてきた不思議な男の正体とは? 切なくも美しい漫画に「近未来的なのに懐かしい」「深淵をのぞくような物語」の声
「浜ちゃんそっくり」「ミニ浜ちゃん」 小川菜摘、息子たちの幼少期ショット公開で“浜田のDNA”に注目集まる
「分かる」「ついさっきやった」 “歳取ったと感じる瞬間”を描いた漫画にダメージを受ける読者続出
花粉症を「完全」に治す薬を作ったはずが…… 優秀すぎた製薬会社社員の末路を描いた創作漫画に鼻水が止まらない
猫「おーい、めしっ」→起きない飼い主にまさかの展開……! 賢い猫と飛び起きる飼い主の漫画が面白い
猫とおやつ当てゲームをしてみたら…… 「こっちかにゃ」と考える猫の表情がかわいい!
「このままの自分」を好きになってもいい 漫画「ぽっちゃりした女の子を描くようになった話」に元気づけられる
「おいもがねているのでかたづけないで」 愛猫思いな息子さんの張り紙、きょうだい猫たちとの絆にほっこり
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響