アートがいっぱい!「スター・ウォーズ展」六本木ヒルズで6月28日まで開催中
六本木に強いフォースを感じる!
2015年は「スター・ウォーズ・イヤー」。12月18日には待望のエピソード7「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が日本でも公開され、ファンならずとも大盛り上がりしています。
そこで、エピソード1から6までを、アートとともにおさらいしてみませんか? そんなイベントが六本木ヒルズ展望台 東京シティービュー内スカイギャラリーにて開催されています。その名も「スター・ウォーズ展 未来へ続く、想像のビジョン」。4月29日ら6月28日まで開催のこのアートイベントを紹介しましょう。
スター・ウォーズに関する貴重なアイテムとよりすぐりのアートが集結
会場に入るとまず目に入るのは、巨大なダース・ベイダーのアートとデス・スターの模型、そしてそれを取り囲むように配置されたストーム・トルーパーのアート群。中央にはダース・ベイダーもいます。このエリアでは15分に一度、光と音の特別演出も行われます。窓の向こうに東京を一望できるエリアで、夜景と一緒に見るととてもきれいです。
会場は大きく6つの切り口で構成されています。スター・ウォーズの原点を探る「The Original Vision」、ジェダイとシスのフォースを、映画で実際に使われたライトセーバーで表現する「Vision of Force」、各エピソードでの戦いを精密な模型で表現した「Vision of Battle」、ダース・ベイダーをはじめ、映画で使われたコスチュームとアートを展示する「Vision of Saga」、そして特徴的なクリーチャーやドロイドを紹介する「Vision of Galaxy」「Vision of Droid」。
今回の展示では、それぞれ貴重なアイテムだけでなく、シド・ミードや天野喜孝といったアーティストたちが、スター・ウォーズの世界に独自の解釈を加えた「アート」が多数展示されているのも大きな特徴です。これらのアートは、ジョージ・ルーカス監督が考案した機関、「ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティブ・アート」が所蔵するもの。今回のイベントの主役でもあります。
そのほか、スター・ウォーズ展スペシャルショップもあり、東京会場限定、および先行発売グッズも多数取りそろえられています。イウォーク族の代表、ウィケットの4分の1サイズの人形や、名シーンを描いたアートデリなど多数のグッズが購入できます。
「スター・ウォーズ展 未来へ続く、想像のビジョン」は六本木ヒルズ展望台 東京シティービュー内スカイギャラリーにて、4月29日から6月28日まで開催中。入場は一般1800円、高校、大学生が1200円で、午前11時から午後10時まで。期間中は屋上スカイデッキ(入場料別途500円)にてダース・ベイダーのフォトロケーションが展示されるだけでなく、六本木ヒルズ内各所で関連展示が行われます。
2015年12月18日に公開される「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を皮切りに、エピソード8以降だけでなく、エピソード3と4の間を描くスピンオフ作品「Rogue One」(日本公開2017年1月28日予定)もあり、スター・ウォーズの世界はまだまだ広がり続けます。まだスター・ウォーズを見たことがない人も「スター・ウォーズ・イヤー」のお祭りに参加しないと損。まずはきっかけを作るために、このイベントからスター・ウォーズ“沼”に漬かってみてはいかがでしょうか。
(宮田健)
関連記事
スマホにもフォースを ライトセーバー型スタイラスペン発売決定、ルーク&ベイダー卿の2モデル
あなたのスマホがフォースとともにあらんことを。スター・ウォーズの日にNHK総合で「まるごとSTAR WARS」放送
ナビゲーターはHey! Say! JUMPの中島裕翔さん。エピソード1〜6を切手で振り返る 「スター・ウォーズ フレーム切手セット」を日本郵便が発売
特製ポストカードやホルダーなども付いてて豪華……!「アビー・ロード・スタジオ」内部が見られるサービスをGoogleが公開 ビートルズの録音機材で遊べるギミックも
ビートルズ、ピンク・フロイド、オアシス……名アーティストたちが録音してきた遺産的スタジオ内をぐるぐる観察できる!Twitterが「スター・ウォーズ」対応!? ツイートに「C3P0」や「STORMTROOPER」のかわいい絵文字が
フォースとともにあらんことを。「R2-D2」の飛行機、空を舞う! スター・ウォーズとANAがコラボ
激熱……!ハン・ソロとチューバッカが帰ってきた!! 「スター・ウォーズ」新たな特報映像公開
おかえり!「スター・ウォーズ」6作を6月からデジタル配信 新しいボーナス映像も
史上初のデジタル配信。目に浮かぶスペースオペラ 「スター・ウォーズ」公開記念全曲コンサートオーケストラの団員を募集
腕に覚えのあるオーケストラ経験者はいますか?なんという80年代テイスト! 海外のオタクが作った「スター・ウォーズ」ファンアニメが圧巻
80年代アニメ、覚えていますか。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
ROLAND、黒髪化は独断だった イメチェン裏側動画が「地獄のような空気」「黒にして怒られる人はじめて見た」
ROLAND、ホスト10年目で金髪を卒業して黒髪に 「目立ち過ぎて地球の男達に申し訳なくなってきたので」
「FFかと思った…」「ハウルみたい」 ROLAND、イメチェンした姿が二次元的な美しさを放つ
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”