藤原カムイ&じゃんぽ〜る西が熱弁 マンガ界に影響を与えた「バンド・デシネ」の魅力とは?

日本初の電子書籍化を記念してトークイベントが開催された。

» 2015年09月12日 11時00分 公開
[宮澤諒ねとらぼ]

 東京・渋谷にあるマンガサロン「トリガー」で9月4日、「ユマノイドとバンド・デシネの夜」と題したトークイベントが開催された。これは、日本で初めてバンド・デシネの電子版(日本語訳)が配信されることを記念したもの。同日には、イーブックイニシアティブジャパンの電子書店「eBookJapan」で配信がスタートした。

 トークイベントには、マンガ家の藤原カムイさん(代表作「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」など)、じゃんぽ〜る西さん(代表作「パリ 愛してるぜ〜」など)、海外マンガフェスタの代表も務めているユマノイド・ジャパン代表のフレデリック・トゥルモンドさんが登壇し、バンド・デシネの魅力を実際に本をめくりながら語り合った。

ユマノイドとバンド・デシネの夜 左から、フレデリック・トゥルモンドさん、藤原カムイさん、じゃんぽ〜る西さん、トリガーを運営するサーチフィールド代表取締役社長の小林琢磨さん

バンド・デシネとは?

 そもそもこの「バンド・デシネ」という単語、耳慣れない人も多いはず。これはフランスやベルギーなどフランス語圏のマンガを表す言葉で、バンドは「帯」、デシネは「描かれた」という意味(バンド・デシネはBD「ベデ」とも呼ばれているため、以下BDとする)。日本でよく知られる海外のマンガといえば、スーパーマンやバットマンなどの「DCコミック」、スパイダーマンやX-MENなどの「マーベル・コミック」といった、いわゆるアメリカン・コミックス(通称、アメコミ)だろうが、いまこのバンド・デシネがじわじわと人気を集めているのだ。

「ファイナル・アンカル」(著:ホドロフスキー 作画:メビウス 訳:原正人) 「ファイナル・アンカル」(著:ホドロフスキー 作画:メビウス 訳:原正人)

 フランスには文学や音楽、建築、映画など芸術のジャンルごとに番号が付けられているのだが、BDは「9番目の芸術」と呼ばれ、批評の対象にもなっている。BDの特徴にはコマが横長であること、そしてその1コマ1コマが緻密(ちみつ)に描かれているということなどがあげられる。現在BDの作家は約1500人ほどで、そのうち約10%が女性なのだという。

 ベルギーのマンガ家・エルジェの代表作「タンタンの冒険」は日本でも知られた作品だが、これも実はBDだ。BDは日本のマンガ家にも大きな影響を与えていて、中でも「アンカル」シリーズや「ブルーベリー」シリーズなどで知られるメビウスは、宮崎駿さん、大友克洋さん、谷口ジローさんといった大御所といわれるような人たちにも影響を与えていることで知られる。

藤原さんによる日本マンガの樹形図

 トークイベントではまず、トゥルモンドさんによるBDの簡単な説明が行われた。日本では、マンガ誌などで連載し、その後単行本化するというのが一般的な出版スタイルだが、フランスでは「いきなり単行本で発売するのが一般的」だという。20〜30年前には、日本と同じように雑誌の掲載もあったようだが、だんだんと廃れていったのだそう。また、「昔は『タンタンの冒険』など子ども向けの作品がほとんどでしたが、1970年代半ばからは、メビウスたちの活躍のおかげで大人向けの作品が登場してきました」と、BDの変遷も語られた。

 近年では「フランガ」「マンフラ」と呼ばれるような日本のマンガに影響を受けたBDも増えている。トゥルモンドさんが代表を務めるユマノイド・ジャパンは、日本にBDを広めるべく2014年に設立された出版社。もともとは、1974年にメビウスやフィリップ・ドリュイエといった作家が中心となってフランスで設立されたユマノイド・アソシエという出版社があり、ユマノイド・ジャパンはその日本支社に当たる(本社はアメリカのロサンゼルス)。トゥルモンドさんは、BDの柱となるような有名な作品を紹介した後は、「フランガ」「マンフラ」のような新しい形式の作品をユマノイド・ジャパンから発信していきたいと考えている。

 続いて藤原さんは「かなり個人的な思い入れが中心だし、不完全で、重要な作家さんが抜けていたりするんですが」と前置きしつつ、自前の樹形図を公開。横山隆一や長谷川町子、田河水泡などから始まり、ディズニー、手塚治虫、そして「ガロ系」「劇画」などのジャンルを経て、現在の幅広いジャンルに続くマンガ家、ジャンルの派生について説明した。マンガ家が語るマンガ論に、会場の参加者は熱心に耳を傾けていた。

藤原さん作の樹形図 藤原さん作の樹形図

 藤原さんがメビウスの作品に初めて出会ったのは「Heavy Metal」という雑誌で、これはメビウス、ベルナール・ファルカ、フィリップ・ドリュイエらが手掛けた雑誌「メタル・ユルラン」をアメリカで翻訳出版したもの。高校生のときに神保町に通っていたという藤原さんだが、当時アメコミは600円ぐらいだったのに対し、Heavy Metalは1900円と高価でなかなか手に入らなかったと、昔の思い出を振り返った。

「Heavy Metal」をめくりながら語る藤原さん 「Heavy Metal」をめくりながら語る藤原さん

 西さんは、「子どものころはジャンプや藤子不二雄作品を読んでいて、小6で『AKIRA』(大友克洋)、中1で丸尾末広作品に触れた」と自身のマンガ遍歴を告白。初めて読んだBDはマックス・カバンヌの「目隠し鬼」で、「これは何だ!」と衝撃を受けたという。家から大量のBDを持参した西さんは作品を広げながら、「日本のマンガって輪郭を黒のペンで描いて、スクリーントーンでいろいろ表現するんですけど、この作品は主線がないというか、光で輪郭を表現しているんですよね」とマンガ家視点でBDの魅力を力説した。

登壇者が愛するBDは?

 続いておすすめの作品を聞かれると、西さんはホドロフスキー原作で、メビウスが作画を担当した「アラン・マンジェル氏のスキゾな冒険」を紹介。「これ、タイトルどうなの?」と突っ込みを入れつつも、「すごい読みやすい、手塚治虫のマンガを読んでいる感覚になる作品」とコメントした。藤原さんはジェリー・フリッセンの「ルチャドーレス・ファイブ」を紹介。「絵が親しみやすい。いつか日本でアニメ化してほしい作品です」と、猛プッシュした。

「ルチャドーレス・ファイブ」のフィギュア 藤原さんが苦労して手に入れたという「ルチャドーレス・ファイブ」のフィギュア

 BDとマンガの違いについて藤原さんは「BDは1枚絵を主体に描く手法で、日本のマンガは映画のようにカット割りをして、スピード感を出す手法。そこが一番大きな違いなんじゃないかな。だからその文法に慣れるまでちぐはぐな感じを受けるかもしれないけど、慣れてしまえば読めるようになる」とコメント。また最近気になる作家として、「ウルトラジャンプ」(集英社)で「レビウス」を連載中の中田春彌さんの名前をあげ「『静』なんだけどすごく『動』を感じる。写真で一瞬を切り取った感じ。モーションの途中の浮遊感がかっこいい」と絶賛した。

ユマノイドとバンド・デシネの夜 トークイベント後の懇親会では、BDの試し読みも行われた
ユマノイドとバンド・デシネの夜 参加者の多くがこれまでにBDに触れたことがなく、興味深そうにページをめくっていた

 電子書店「eBookJapan」では、「ファイナル・アンカル」(著:ホドロフスキー 作画:メビウス 訳:原正人)、「テクノプリースト」(著:ホドロフスキー 作画:ゾラン・ジャニエトフ 彩色:フレッド・ベルトラン 訳:原正人)、「わが名はレギオン」(著:ファビアン・ニュリ 作画:ジョン・キャサデイ 訳:原正人)など12タイトルを配信。1話500円で提供している。

(宮澤諒)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/12/news018.jpg 【ハードオフ】たった“1650円”のジャンク品を持ち帰ったら…… “まさかの結末”に仰天 「中古店は宝の山」
  2. /nl/articles/2501/13/news021.jpg 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  3. /nl/articles/2501/11/news038.jpg セリアのイス脚カバーの“じゃない”使い方に「天才ですか!?」 斬新な活用法に「めっちゃ可愛い」「探してくる!」
  4. /nl/articles/2501/10/news070.jpg 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  5. /nl/articles/2501/12/news031.jpg “スカイラインの墓場”に潜入したら、目を疑う光景が…… ヤバすぎる実態に衝撃走る「ここまでやる人はいない」「凄いな」
  6. /nl/articles/2501/12/news022.jpg 「腹がいたいwww」 一家で体調不良→78歳おじいちゃんの“お年玉”に爆笑 「これは本当に気持ちがこもってる」
  7. /nl/articles/2501/12/news004.jpg 「やばいやばい」 ブックオフに990円で売っていた“まさかの掘り出し物”に大興奮 「ラッキーすぎる」
  8. /nl/articles/2501/13/news025.jpg 道に落ちていそうな黒い石ころ→磨いたら…… まさかの“正体”が158万再生「超すごい」「砂利に似ているのに」【海外】
  9. /nl/articles/2501/13/news017.jpg 100均の毛糸5色を“シェブロン編み”していくと…… うっとり美しい防寒グッズ完成に「分かりやすくてスイスイ編めた」「色のセンスも素敵!」
  10. /nl/articles/2501/11/news011.jpg 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
先週の総合アクセスTOP10
  1. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  2. ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
  3. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  4. 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
  5. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  6. 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
  8. 米津玄師、紅白で“205万円衣装”着用? 星野源“1270万円ネックレス”も話題…… 「凄いお値段」「びっくりした」
  9. 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
  10. サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」