買わない理由が見つからない 村井純・まつもとゆきひろ・川上量生らインターネットの巨匠たちが執筆する本 2万1600円が2700円に
!!!
日本のインターネットの父と呼ばれる村井純氏やプログラミング言語Ruby開発者まつもとゆきひろ氏、カドカワ代表取締役社長の川上量生氏などが執筆する角川学芸出版の「【全15巻合本版】角川インターネット講座」の価格がすごいことになっていると話題になっています。
実はこの本、2015年11月25日に発売され定価1冊税込2万1600円なのですが、Amazonと楽天ブックスでなぜか税込2700円という破格の値段で取引きされています。何が起きた……!(歓喜)
レビューを見ると、値段だけでなく内容も確か。Amazonのカスタマーレビューは全て星5つが付いており、「この値段でこのボリューム。買わない理由を見つけることが出来ませんでした」「内容、クオリティー、ボリューム、全てにおいて買いです」「各章は実際にインターネットで何かを起こした人・作った人が中心なので、教科書と雑誌の中間的な生々しさがあって読む楽しさが強い。堅すぎると飽きやすい人にもオススメ」といったコメントが付いています。
中には「日本のインターネットの最前線の成果を惜しげも無く書かれた作品群を【87%OFF+ポイント20%還元】販売してしまうなんて、知に対する挑戦としか思えない。何より本講座集に収録された数冊を事前に定価で購入しまった僕に対して無礼である。今回の販売価格より既に多く支払っているではないか」としながらも「結論的には、即ポチすべき商品です」と星5つを付ける読者も。
セール期間やなぜこのような値段になったのかは不明ですが、買っておいて損はなさそう。2016年1月26日現在、楽天ブックスPC・システム開発部門で1位、Amazon Kindleストア売れ筋ランキングの有料タイトルで1位となっています。
(太田智美)
関連記事
今宵、晩秋の夜空を翔る「オリオン座流星群」を眺めつつ
十分に暖かくして観測してくださいね。急げ:今日だけKADOKAWAの電子書籍が半額だ! 角川グループ9社合併記念
合併おめ! 10月1日はオールカドカワフェア。ソーシャル時代の新レーベル「角川EPUB選書」10月創刊 ドワンゴ川上会長の著書も
創刊タイトルはドワンゴ会長・川上量生さんやKADOKAWA会長・角川歴彦さんの著作など。紙と電子を同時発売する。「Slack」をカップル専用アプリとして使ってみた
GitHubとの連携とか、いろいろ妄想は膨らみます。これが最後のYAPCだ! 「YAPC::Asia Tokyo 2015」は東京ビッグサイトで開催
まさかの緊急発表。Pepperはなぜあのキャラクターになったのか 極秘開発プロジェクトが宿らせた「魂」
「1年半、誰にも言えなかった」“敵”が“先生”になる日――コンピュータ将棋ソフト開発者 一丸貴則さん・山本一成さん(後編)
人間のプロ棋士とコンピュータソフトが戦った「将棋電王戦」。2人のソフト開発者はどんなことを考えて対局当日に臨み、そしてその結果に何を感じたのか。今後の人間とコンピュータとの関わり方についても考える。JAXA筑波宇宙センターに潜入! 普段は入れないところまで入ってきました
ロケットに広告が出せるかもしれないというお話まで飛び出して来ましたよ。「しわ寄せはいつも技術者に来る」「笑えるどころか胃が痛くなってきた」 エンジニアの苦悩を描いた動画に世界中が共感
どこの国もエンジニアが苦労するのは一緒なようです。技術者の愛読書「O'REILLY本」をズラーーーっと並べるアプリが登場 本棚に並べてうっとり
寝ている間に仕事してくれる「妖精さん」も購入できます(有料)。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
「あたし、天才?」餃子を手作りしたら…… “とんでもない展開”に興奮「全主婦が感動して泣いてる」「パーフェクト」
「何か野暮ったい……」 50代女性、似合う髪形が分からずプロにお任せ→“カットだけ”での大変貌に「とってもすてき!」
「絶対に欲しい」 ユニクロ新作の“2290円ウェア”に発売前から期待殺到 「シンプルでいいな」「これは激熱」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
- リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
- 海釣り中、黒猫に「ちょっと来い」と呼び出された釣り人 → 付いて行くと…… 運命のような保護から2年、飼い主に話を聞いた
- “駐車場2台分”の土地に、建築家の夫が家を建てたら…… “とんでもない空間”に驚き「すごい。流行る」
- 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」
- 着陸する戦闘機を撮ったはずが…… タイミングが絶妙すぎる1枚に「一部の専門家には貴重な一枚」 投稿者に話を聞いた
- ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
- 【今日の計算】「7−2×0+9」を計算せよ
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議