ゴスロリ衣装が印象的な「燐寸少女 マッチショウジョ」主演、SKE48・佐藤すみれのかなえたい“妄想”は? 本人に聞いてみた
佐藤すみれの脳内妄想とは?
5月28日から全国ロードショーの映画「燐寸少女 マッチショウジョ」。欲望、嫉妬(しっと)、うそが渦巻く妄想の具現化がもたらす物語を描いた鈴木小波さんの人気コミックの映画化は、アンデルセン童話「マッチ売りの少女」をモチーフとしたもの。
同作で、擦った人の妄想を具現化する“妄想マッチ”を売るミステリアスな少女・リンを演じるのは、初の単独主演となるSKE48の佐藤すみれさん。ゴスロリの衣装に身を包み、心に闇や傷を抱える人の前にふっと現れ、言葉少なに妄想マッチを差し出すリン。映画公開に先立ち、佐藤さんにインタビュー。ゴスロリ衣装で臨んでくれました。

「こんな日が来るんだなあって(笑)」
―― 初の単独主演作の公開を間近にして、今はどんな心境ですか。
佐藤 6歳から子役として芸能活動を行っていて、映画にもこれまで何度か出演させていただく機会があったんですが、単独の主演は初めてなので「こんな日が来るんだなあ」って(笑)。
SKE48でいうところのセンターをやらせていただいたことで、いい意味で堂々としていられるんですよね、自信がついたというか、「やってやったぞ!」みたいな。「燐寸少女」のポスターや予告編を見て、やり切ったという思いとともに、自分が真ん中にいてもいいんだと後からじんわりと実感しています。
―― 佐藤さんはリンにどんなイメージを持って演技されたんですか?
佐藤 最初は、人間よりも人形っぽいとか、まばたきをまったくしないとか、感情がまったく表に出ないとか、そんな勝手なイメージを強く持っていました。それを内田浩監督と話し合ったりして、徐々に崩していきましたね。最終的には、当初イメージしていたリンとは全然違う演技になりました。
―― リンは主役ですけど作中の登場はそれほど多くないですよね。その短い時間で印象づけるために何か演技で工夫されたんですか?
佐藤 作中に登場するのは基本的に普通の人で、リンだけが異質な存在なんですよね。観客の皆さんも、「リンは何者なのか」という疑問を持ちながら見るだろうから、リンが出てきたときに背筋が凍るようなインパクトを与えることができればいいなという思いで演じましたね。「また気になる存在が出てきた! 何なんだコイツ!」みたいな。語らず、簡潔に言いたいことをクールに伝えていくのがリンなので、一言一言にリンらしい演技を込めました。
―― 実際に演じてみて難しかったのは?
佐藤 せりふが棒読みに聞こえてしまうところ。そういうイメージで演技していたとはいえ、撮影・録音したものをチェックしてみると、やっぱり何かが違って。同じせりふをいろいろな言い方をしてみたり、表情も目だけ笑ってみたりして、「あ、これだ!」と思える演技を探し続けましたね。
それもあって撮影終盤は自然なリンになれたんじゃないかなー?(笑) 実は、初めて登場して「リンと申します……」と言うシーンは終盤に撮影したんです。初登場のシーンってとても大事だからこその撮影順だったのかもしれませんね。だから、私自身はそのシーン、かなり良いんじゃないかと思っています。
「かなりワガママを言わせてもらった」ゴスロリ衣装のこだわり
―― リンのゴスロリ衣装も目を引きます。
佐藤 リンは、自分の意見がかなり取り入れられたビジュアルになったと思います。ゴスロリはもともと大好きで、燐寸少女の衣装も、今日着ているのもAngelic Prettyという特にお気に入りのブランド。衣装決めは女子の意見って大事だと思ったので、かなりワガママを言わせてもらいました。
―― そんな衣装のこだわりポイントは?
佐藤 パニエ(スカートの膨らみを出すためにはくもの)! 今日は2枚ですが、撮影中は4枚でした。ロリータファッションの場合、2〜3枚でかなり膨らむんですが、リンの存在感を出すためにも思いっきり豪華でいいんじゃないかなということで。
生地もそれぞれどのようなものを用いるか、内田監督やスタッフさんと一緒に迷い続けました。あと、胸元のリボンやマニキュアの濃い赤。最初は普通の赤だったんですけど、マッチを擦る手のアップのシーンを撮影してみて、もっと毒々しい赤にした方がいいんじゃないかなと思って。あとすごい余談なんですが、私の指のササクレでNGが何度も出ました……(苦笑)。
佐藤さんが具現化したい妄想とは?
―― よく聞かれる質問だと思いますけど、佐藤さんが具現化したい妄想は?
佐藤 いろいろ答えてきたんですよね。東京と名古屋の新幹線での移動が大変だから瞬間移動がしたいとか、髪の毛の色をすぐに変えたいとか。でも、燐寸少女が原作も映画もダークな内容で、結局、どんな妄想を具現化しても何か副作用的なものがついてくるし……とか考えちゃって、疲れない身体とか、つまんないのしか出てこない(笑)。
―― 原作では、マッチを擦ってうっかり頭をよぎったことが具現化してしまう展開もありました。佐藤さんがついうっかりしてしまいそうな妄想は?
佐藤 「総選挙で1位になりたい」とか? かなっちゃったらヤバい、本当にそれは(笑)。やっぱり、てっぺんに立ちたいと思うときもごくまれにありますけど、わたしにはそれは、ちょっと……。リンを演じてからは、大胆な妄想はしなくなっちゃいました(笑)。
―― 最後に、これから映画を見る方にメッセージをお願いします。
佐藤 こだわり始めるととことんやっちゃうタイプなので、燐寸少女では見た目も中身も細かくこだわりました。何回でも見てもらいたいですし、SKE48としての活動は名古屋が中心ということもあって、全国公開されることがやっぱりうれしいなって思います。同じく名古屋で活動している「BOYS AND MEN」から本田剛文さん、小林豊さんも出演しているので、たくさんの人に見てもらえたらうれしいです!
関連記事
みんな“恋するお人形”になっちゃった? 映画「燐寸少女」先行上映イベント
それ佐藤すみれさんのキャッチフレーズじゃないのか。SKE48佐藤すみれ主演映画「燐寸少女」場面写真が公開 小林豊、本田剛文、小野賢章らキャストの劇中カットも
“ロリータファッションのマッチ売りの少女”という設定だけでご飯3杯いける。「燐寸少女」がSKE48佐藤すみれ主演で映画化 ロリータファッションで妄想燐寸シュッシュッ
ロリータファッションに身を包んだ佐藤さんが寿命と引き替えに妄想を具現化してくれるぞ!日本の匠が産み出した「世界初のロリータ包丁」に驚きの声 「完全にメンヘラの武器」「刺されたら傷口がハート形になりそう」
日本の伝統と文化が、奇跡のコラボレーションを果たしました。34歳ゴスロリ女性漫画「コンプレックス・エイジ」が反響を受け連載化 ネットで無料公開
今度は26歳の完璧主義コスプレイヤーが登場します。加齢に悩むゴスロリガールを描いた漫画にネットがざわつく あなたはこの結末、どう思う?
趣味と年齢にアンバランスさを感じながら趣味を続けている人、結構いるのかもしれない。ミドリムシはイケメンに、クマムシはゴスロリ美少女に 漫画「ミドリムシは植物ですか?虫ですか?」が話題
孤独な研究者のもとに突然全裸のイケメン「ユーグレナ王子」が現れたっ!ロリータ学ぶファッションコース 福岡の専門学校で
「ゴシック&ロリータファッション」の専門コースが福岡大村美容ファッション専門学校で開講されていた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
【なんて読む?】今日の難読漢字「円ら」
アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
よゐこ・濱口優と有野晋哉の“性格がよく分かる画像”に「まさに創造神と破壊神」「チネリの神がなせる所業」の声
これは本当に猫なのか……!? 漫画のような躍動感で袋から飛び出す猫の再現フィギュアがじわじわくる
ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生
女子との相合い傘をからかわれた小学生男子 「あいあいがさって何だ?」無敵の天然パワーでカウンターを決める漫画が強い
カプセルトイ「すべてがおしまいになったカエル」6月発売 呆然と立ち尽くすカエルの悲壮感と愛らしさにキュン
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響