選挙に行く若者は「めっちゃカッコイイ!」 「18歳選挙」をリードするぺことりゅうちぇる、真剣インタビュー
ぺこ「りゅうちぇるが選挙に行っていたら、めっちゃカッコイイやんって思います」。
5月22日、読者モデルでタレントのぺことりゅうちぇるが、SHIBUYA 109で行われたPRイベント「18歳選挙権/TOHYO都民広場」に登場しました。
このイベントは、東京都が公開している18歳選挙に関するPR動画(関連記事)の発表会も兼ねており、完成した動画を初めて見た2人は終止大爆笑。「こんなパリピってる投票所あったら超楽しいよね! 本当に面白かった〜!」(りゅうちぇる)、「色合いも私たちが大好きなビビッドで、超良かったです! 選挙行きたい熱が、一気に上がりました!」(ぺこ)と絶賛していました。
また、同イベントに遊びに来ていた人全員が遊べる、PR動画のカオスなイラストを背景に“ハイテンションでジャンプした瞬間を撮影できちゃう「ジャンピングポップカメラ」”に挑戦した2人。
ジャンプしてもかわいく写っているりゅうちぇるに対して、「この写真で一番見てほしいのはりゅうちぇるの顔! めっちゃ腹立つ(笑)! ジャンプすると普通必死になるはずなのに、それでもかわいくいようとするこのアゴの引き方! 上目遣い! 必死!」と責め立てるぺこ。対して、りゅうちぇるは「だって〜ジャンプしたら顔盛れないんだもん〜! だからがんばってぶりっこしました(笑)!」と、乙女全開で返す一幕も。イベント終了後には、ぺことりゅうちぇるにインタビューを敢行。18歳選挙について、いつになく真面目に語る2人の様子をお届けします。
―― 今回18歳選挙のイメージキャラクターに決まって、どう感じましたか? また何か自身で変化はありましたか?
ぺこ 聞いたときは、大切な選挙というものに私たちを選んでいただいて、本当にうれしかったです! 関わるまではすこし固いイメージのあった「選挙」のイメージキャラクターということで、「日ごろの生活から改めなきゃいけないのかな?」なんて思ったりもしたんですが、“私たちらしさ”で今回選んでいただいたと思うので、普段通りの楽しい感じの私たちで頑張っていけたらいいなと思っています!
りゅうちぇる 最初はこんな仕事が来るとは想像もしていなかったので、選挙!?(裏声)と思ってすごい驚いたんですが、でもそれは僕たちのいけないところで、自分たちで壁を作ってしまっていたようが気がします。これをきっかけに、選挙と楽しく向き合っていけたらいいなと思っています!
―― イメージキャラクターに決まったことで、これからの日本のことなども考えたことでしょう。お2人の将来の夢って決まっていますか?
ぺこ ピンクの家にりゅうちぇるとダルメシアンと一緒に住んで、ピンクのオープンカーに乗ることです!
―― バービーみたいな暮らしに憧れているんですね。
ぺこ・りゅうちぇる そうです〜!
りゅうちぇる 僕もプライベートはぺこりんと一緒です。ぺこりんと一緒に、かわいいものに囲まれて、かわいいものを共有して、幸せに暮らしたいなって思ってます! 今の日本は暗いニュースも多いし、悩んでいる人も落ち込んでいる人も多いけど、そんな人たちにずっと“キラキラとハッピー”を届けていけるような大人になりたいなって思います。
―― お2人は、この夏初めての投票に挑戦するわけですけど、どうやって投票する人を決めようと思っていますか? それと良ければ同年代の人たちにアドバイスも。
ぺこ 「私たちが先導していかなきゃ!」って思っているので、自分たちはちゃんと調べてちゃんと考えていかないといけないなって。そして、いくら私たちが仲良しでラブラブだったとしても、お互いのことは関係なく、自分自身の意志で投票する人を決めたいと思います。でも、若い子たち、特に新有権者の子たちには、入りは“好きな顔だから”とか“笑顔がかわいいから”とか、もちろん大切なことではあるけれど、考えすぎないでもいいのかなって。
りゅうちぇる 僕も初めてのことなので、怖いって気持ちは正直あるんですよね。自分で殻を破らないといけないと思っているものの、色んな意見を聞いて誰に投票したらいいのか考えれば考えるほど難しいなっていうイメージを自分で作り上げちゃっていて。でも、ぺこりんが言ったように、人柄とか、話してる様子とか、ネクタイのかわいさとか(笑)その人の魅力が分かるところが絶対あるので、そういう部分で判断してもオッケーなんじゃないかなって思います。
―― 若者が選挙に行きたがらない言い訳の一つに、「たった一票で何が変わるの?」というものがありますが、お2人は、その一票でなにか変わると思いますか?
ぺこ 絶対変わると思う!
りゅうちぇる 最初は一票で変わるなんて思ってなかったです。色んな問題が複雑に絡み合うなかで、「自分の一票が本当に意味あるのかな?」って。でも今は、選挙に行くっていう行動と、そのことをまわりにアピールしていくことが大切なんだなって思っています。一票で変わるんじゃなくて、一票を入れてそれをまわりにも感染していく行動力が大切!
―― 若者のあいだでは、「まじめなことってかっこわるい」「選挙とかださい」などの風潮が少なからずあります。もしお2人がお互いが選挙に行っていると聞いたら、どう思いますか?
ぺこ 私、めっちゃ好感度上がります!
りゅうちぇる 僕も上がる!
ぺこ 「えー、まじでー! めっちゃカッコイイやん!」って思います。「この人なら信頼できるし、いろいろ託せそう!」って。
りゅうちぇる 選挙がださいっていうより、選挙に行ってきたって話をだらだらするのがださいと思います。
ぺこ そうそう、自慢げになあ!(笑)
りゅうちぇる さらっと、「選挙してきたんだよね」ってぺこちゃんに言われたら、「意外〜かわいい〜しっかりしてる〜!」って絶対なります。悪いことしなさそう、ちゃんと税金納めてそうみたいな(笑)。
―― ほれ直しちゃったり?
ぺこ・りゅうちぇる うんうん!
―― あれ、そういえば、りゅうちぇるさんの出身地「ちぇるちぇるランド」に選挙ってあるんですか?
りゅうちぇる もちろんあります! でも、僕もう住民票は東京に移したんで、東京で選挙に行きます!
ぺこ ありますよ、だってちぇるちぇるランドって沖な……。
りゅうちぇる やっだー! それは言わないお約束さ〜!
―― そんな仲良しなお2人から、有権者の人、そして新有権者の人たちに向けて一言お願いします。
ぺこ 大人の方は既に選挙に行ったことがあると思いますが、自分たちのためにも、自分たちの国のためにも引き続き行ってほしいし、新有権者の子たちも、難しく考えすぎないで、友達とか仲良しグループで、学校の帰りとか、カラオケ行く前に「ちょっと寄ろうよ!」って気軽に楽しく行ってほしいです!
りゅうちぇる 「選挙ってこんなに楽しいんだよ!」ってことを、どんどんまわりの友達にも伝えていってほしいです! 僕たちも、若い世代の子たちをどんどん引っ張っていけるように、これからもいっぱい伝えていきたいです!
関連記事
りゅうちぇる&ぺこ出演、都公式の”18歳選挙権”PR動画がカオス 「投票百烈拳」とは一体
ファッションモデルのりゅうちぇるさん、オクヒラテツコ(ぺこ)さんが、架空都市「TOHYO都」にて投票するストーリー。「これは偉大な発見」 NHK「クインテット」のあのキャラが、りゅうちぇるに激似と話題に
見よ、この圧倒的りゅうちぇる感ッ……!りゅうちぇる、やっぱりイケメンだった ストレートヘア公開で「こっちの方が好き」「永遠にストレートでいて」
りゅうちぇるから「比嘉龍二(本名)」に変身したとの声も。8キロのダイエットに成功したぺこ、実践した方法をブログで明かす
りゅうちぇる「よしよししなきゃ〜〜!!!!」「いつもありがとう」「僕の太陽」……イチャイチャぶりは健在 ぺこ&りゅうちぇる“1年10カ月記念日”を祝う
きっと来月は「1年11ヵ月記念日」を祝う(確信)。篠原ともえ、りゅうちぇるに「シノラーイズム感じるっ☆♪」 番組で共演して2ショットも
4月26日放送の「ヒルナンデス!」で共演しました。りゅうちぇる、顔交換アプリでオネエに変身 ぺこはあの芸人っぽい姿に
ファッションモデル同士だから大丈夫かと思ったら。なにこのひっかけ問題 キャイ〜ン天野、りゅうちぇるならぬ山形チェリーチェリーランド生まれの“ウーちぇる”の写真を公開
うまいこと言いおって。ぺこ&りゅうちぇるが「AbemaTV」を宣伝 3時間の長丁場でも“イチャイチャ”は健在
視聴者数は1万1000人を突破したそう。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
会食報道で謝罪の石田純一、“帰宅しなかった理由”追及され気色ばむ「雰囲気ぶち壊しじゃないですか」「誰も何もしていないのに」
圧倒的8番人気! おのののか、高校時代の女バス集合写真がダイヤの原石感
城田優、三浦春馬さんの存在感じるセンチメンタルな動画に反響 「あやつが会いに来てくれたのかな?」
声優・佐々木望、東大法卒業を公表 2013年入学で仕事と両立 「学べる環境にいられた幸せに深く感謝」
【なんて読む?】今日の難読漢字「二十路」
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい