ニュース
» 2016年06月10日 17時20分 公開

「貞子vs伽椰子」はハートフル百合ムービー 白石晃士・金田淳子「貞子vs伽椰子」そして「コワすぎ!」を語る(1/3 ページ)

聞き手はやおい・ボーイズラブ・同人誌研究家の金田淳子先生にお願いしてみました。

[金田淳子, 池谷勇人ねとらぼ]

 「リング」の貞子と、「呪怨」の伽椰子――。日本が誇る2大ホラーキャラクターが激突する映画「貞子vs伽椰子」が、6月18日よりいよいよ全国公開されます。

 同作の監督・脚本を務めるのは、「ノロイ」や「オカルト」、そしてあの「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズなどで知られる白石晃士さん(関連記事)。ねとらぼでも「コワすぎ!」は何度か紹介していますが、いわゆる「低予算B級ホラーシリーズ」でありながら、ニコニコ生放送での無料上映や、劇場版の公開をきっかけにインターネット上で人気が爆発。今ではニコ生のホラー特集企画には欠かせない作品となっています。

 そんな白石監督が撮る「貞子vs伽椰子」が、単なるホラー映画で終わるわけがない……! そんな期待を込めつつ、映画公開を直前に控えた白石監督と、やおい・ボーイズラブ・同人誌研究科であり、大の白石監督ファンとしても知られる金田淳子さんに、「貞子vs伽椰子」そして「コワすぎ!」について存分に語ってもらいました。


貞子vs伽椰子インタビュー 金田淳子さん(左)と白石晃士監督(右)


「貞子vs伽椰子」の予算は「コワすぎ!」の×××倍?

金田淳子(以下、金田):
 やっと昨日試写会に行けたんですが、試写会なのにもう満員で。立ち見も大勢いて、あらためて注目度の高さを実感しました。

白石晃士(以下、白石):
 席は大丈夫でした?

金田:
 大丈夫でした。KADOKAWAの方が一生懸命「社員の人は譲ってください!」って誘導してて、おい! 社員! と。

KADOKAWA担当者:
 すいません(笑)。

金田:
 でも社内でも注目してる人がいっぱいいるということですよね。

白石:
 良かったです(笑)。


貞子vs伽椰子インタビュー 金田淳子(かねだ・じゅんこ)。やおい・ボーイズラブ・同人誌研究家。詩と批評の雑誌「ユリイカ」や、アート批評誌「美術手帖」のボーイズラブ特集に編集協力、執筆。二村ヒトシ・岡田育との共著に「オトコのカラダはキモチいい」(KADOKAWA、2015年)。フジテレビ系インターネット放送局「ホウドウキョク」内のトーク番組「真夜中のニャーゴ」金曜日MC

金田:
 実は私、もともとかなりのビビりで、最初の「リング」を見てから3年間くらいずっとテレビの存在におびえていたぐらいなんです。その後の「呪怨」も「見たら死ぬ」と思って見ないようにしていて。でも白石監督のおかげで最近、ホラーがだんだん大丈夫になってきたんですよ。

白石:
 「コワすぎ!」療法ですね。

金田:
 そうですよ! 怖い時は(「コワすぎ!」の)工藤ディレクターを思い浮かべて、彼が霊的なものを殴って除霊してくれるのを想像する。そうすると怖さが薄れるんですよ。調子に乗って昨日の夜「呪怨」も借りてきたんですが、大丈夫でした。

白石:
 大丈夫でしたか。

金田:
 大丈夫でした! 普通ににゃんこムービーとして見ることができました。

白石:
 にゃんこムービーでしたっけ!?

金田:
 にゃんこいっぱい出てくるじゃないですか。

白石:
 ああー、確かに出てきますね(笑)。

金田:
 これを読んでくれる人たちにぜひ伝えたいんですが、「ホラー映画は怖いから見ない」って人いるじゃないですか。でも白石監督の作品は、逆に、過去の恐怖までまとめて癒してくれますから、見た方がいですよ!

白石:
 僕の作品のフルコースとしては、「コワすぎ!」シリーズで徐々に慣らしていって、仕上げとして「貞子vs伽椰子」を見てもらえれば安心ですね。


貞子vs伽椰子インタビュー 白石晃士(しらいし・こうじ)。映画監督。代表作に「ノロイ」「グロテスク」「オカルト」「カルト」「ある優しき殺人者の記録」など。フェイクホラーの第一人者として知られ、自らカメラマン・田代正嗣として出演するフェイクホラーシリーズ「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」は、インターネット(特にニコニコ動画)上ではカルト的な人気を誇る。「貞子vs伽椰子」では監督、脚本を担当

ねとらぼ:
 僕は今回、白石監督作品の中で一番怖かったと思いましたよ。

白石:
 それは多分、今までで一番、音響効果がちゃんとしてるからですね。音の効果がすごく大きいんじゃないかと思います。

金田:
 「コワすぎ!」に比べると予算規模ってかなり増えましたよね。×××倍とか?

白石:
 ×××倍……ああ、でもちょうどそれくらいですね。「コワすぎ!」の最初のころのシリーズの、ほぼ、ぴったり×××倍くらい。これちょっと生々しすぎるので数字は伏せましょうか(笑)。



不良イケメン+盲目少女、霊媒師コンビの強さは

金田:
 今回、白石監督映画の中でも「新しい!」と思ったのが少女霊媒師の珠緒ちゃん(菊地麻衣)ですよ! 盲目で白杖をついていて、子どもなのに口調は大人っぽいという。これはオタク大歓喜のキャラですよ。


貞子vs伽椰子インタビュー 物語後半から登場する、常盤経蔵(安藤政信)と珠緒(菊地麻衣)の霊媒師コンビ (C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会

白石:
 いきなりそこからですか。珠緒ちゃん、そんなにですか?

金田:
 怖い目に遭ってきたからというのもあると思うんですが、口調がちゃんと大人びていて、いわゆるロリババアというやつなのかなと。ロリババアって分かりますか。

白石:
 いや、分かんないです。

金田:
 見た目は幼いのに、中身が18歳以上だったり、時には老婆だったりするキャラのことです。「合法ロリ」とか言われたりもするんですけど。


貞子vs伽椰子インタビュー 珠緒の良さを熱弁する金田さん

白石:
 ホラー映画の「エスター」に出てくる少女みたいですね。明らかに少女の外見なのに実は中身はおばちゃんという。

金田:
 ああ、まさにそれです。珠緒ちゃんの場合、さらに盲目の霊媒師という味付けもあって。かわいいのにかっこいい。

白石:
 そうですね、ええ。

金田:
 これは狙って出されたわけではないんですか?

白石:
 オタク向けとかではなかったです(笑)。もともとプロデューサーから、少女のキャラクターを出したいという提案があったんですね。キャラクターは全然違いますが、私が参加する前のプロットにも少女のキャラクターはいたんですよ。新しいアイコンになるようなキャラがいるといいなと。オタク文脈からの流れで言うわけではないですけど、ブラックジャックとピノコみたいな関係をイメージしていたんです。

金田:
 言われてみれば! 相棒の経蔵(安藤政信)もかっこいいですよね。アウトローな感じで、口調も乱暴なんだけど、頼りになる、とても有能な霊媒師。もう嫌いなところが1つもない。


貞子vs伽椰子インタビュー ぶっきらぼうで金に汚いが、仕事はきっちりこなす経蔵 (C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会

白石:
 経蔵は完全にブラックジャックですね。

金田:
 そうそうそう。金に汚いところとかも。さっき人が死んだのに「けっこう貯めてんじゃん」みたいなこと言って。

白石:
 でも「ビデオのダビングしておいてほしい」って言うとちゃんとやってくれる(笑)。

金田:
 そうそう優しいんです! あれは別料金だったんじゃないかと思ったんですが。1枚5万円とか。

白石:
 あれは多分サービスだったんだと思います。

金田:
 彼と珠緒ちゃんが出てきた途端に映画の雰囲気が変わって「流れ変わったな」と。それまでは不安しかなかったので、すごく安心できました。


貞子vs伽椰子インタビュー 経蔵と珠緒が出てきてからの安心感……! (C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会

白石:
 それまでに出てくる人たちはまったく太刀打ちできてなかったですからね。

金田:
 白石監督作品ではおなじみの「ホントっぽい霊能者はダメ」なやつですよね。てっきりそれなりに健闘するのかなと思ったら、次の瞬間、アレがアレして……。

白石:
 アレがアレして、ドーンと。

ねとらぼ:
 ちなみに経蔵・珠緒のコンビって、白石監督ユニバースの中ではどれぐらいの強さですか?

白石:
 いやあ、考えたことないですね(笑)。

金田:
 ネオ様(※)と比べるとどうでしょう。ネオ様の強さまで行きますかね?

※映画「カルト」に登場するイケメン霊能力者。白石作品に登場する霊能力者の中でも最強との呼び声が高い


白石:
 もしかすると行くかもしれませんね。でも今回の映画では、まだ2人の能力の全貌はつかめないですね。

金田:
 相手が貞子と伽椰子ですからね。

ねとらぼ:
 経蔵・珠緒コンビの存在など、「貞子vs伽椰子」は「カルト」との共通点がすごく多かったと思うのですが、意識はされていましたか?

白石:
 意識していたわけでなくて、結果としてこうなったという感じですね。

ねとらぼ:
 前半はちゃんと怖くて、後半はきっちり白石作品になっていて感動しました。

金田:
 除霊にかかわるキャラクターたちは、経蔵・珠緒コンビをはじめ、貞子マニアの森繁教授(甲本雅裕)、本物っぽい霊媒師・法柳など、ひとクセある人たちばかりですよね。1人1人のエピソードがもっと見たかったくらい。


貞子vs伽椰子インタビュー 呪いのビデオに尋常ではない興味を持つ大学教授・森繁新一(甲本雅裕) (C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会


       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/01/news138.jpg 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  2. /nl/articles/2312/01/news121.jpg “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  3. /nl/articles/2312/01/news115.jpg 「心底惚れて」「毎日うっとり」 宮里藍、新たな愛車を公開→国産車のチョイスに反響「庶民的」「きれいな色」
  4. /nl/articles/2311/30/news047.jpg 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  5. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. /nl/articles/2312/01/news065.jpg 「惨めな人生を送ってる」 パリス・ヒルトン、0歳息子の容姿揶揄をまたもバッサリ “頭が大きい”と受診勧めた人々振り返り「気の毒」
  7. /nl/articles/2312/01/news014.jpg ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
  8. /nl/articles/2312/01/news019.jpg 寝込んだママが心配でたまらない元保護犬と小学生息子 それぞれが見せるけなげな姿に「泣けてきた」「なんて優しい子!」
  9. /nl/articles/2311/30/news031.jpg シロフクロウが自分とそっくりのぬいぐるみをくわえ…… 自慢げな表情に「本物の赤ちゃんかと」「ヘドウィグが!」と453万再生
  10. /nl/articles/2312/01/news105.jpg 俳優の井川瑠音さんが31歳で逝去 体調不良から復帰ならず、最後の投稿では「忘れられないようまだまだ精進」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」