ニュース
» 2016年10月26日 12時00分 公開

店長はロシア人の美人コスプレイヤー 本場のロシア料理が堪能できるメイド喫茶「ItaCafe」に行ってきたよー!

「ガルパン」のカチューシャのコスプレで知られるナスチャんさんのお店です。

[藍乃ゆめねとらぼ]

 アニメ「ガールズ&パンツァー」のキャラクター・カチューシャのコスプレで話題を集めるロシア人コスプレイヤーのナスチャんさん。そんなナスチャんさんが店長を勤めるメイド喫茶「ItaCafe」が、東京・新宿の東西線早稲田駅近くにオープンしたと聞き、かわいい女の子とおいしい料理を愛する記者が目の保養を兼ねて食べに行ってみました!

ガールズ&パンツァーのカチューシャコスのナスチャんさん 完全に実写版カチューシャ(記事末にはコスプレまとめを作りました)

 ロシアで放送されていた日本のアニメを見て、日本に憧れを持ったというナスチャんさん(今期は「ユーリ!!! on ICE」や「夏目友人帳」などに注目してるそう)。去年の春、日本語学校の留学生として日本にやってきたといいます。お店の開業資金はクラウドファンディングを利用して募集。当初は、料理の練習や試食会のための食材費として20万円を目標金額に掲げていましたが、ナスチャんさんのかわいさに引かれてか支援が殺到。最終的には、16倍の320万円ものお金が集まりました。

 お店を切り盛りするのは、ナスチャんさんの友人で同じロシア人のうさぎさんとAlyoさん。開店初日からうさぎさんが所用で来られないというアクシデントに見舞われましたが、出てきた料理は最高でした。

内装や食器にもこだわり。奥のスペースは「○○」にも使える!?

 お店に入ると、正面にはオープンなキッチンスペース。ここで調理するメイドさんたちの姿を眺められるわけですね。カウンターには、精巧に作られたプラウダ高校のミニチュア戦車が置かれていました。ちゃんとカチューシャ隊長とノンナ副隊長が搭乗しているのがにくい!

ItaCafe 早速入ってみましょう

ItaCafe ちゃんと搭乗してる

 客席は全部で28席。店内には、樽型のジョッキやマトリョーシカ柄のタンブラーなどが並べられ、本物ではないものの雰囲気バッチリな暖炉風の装飾が施されているなど、細部にもこだわりが見られます。奥に進むと、ステンドグラスや立派な置時計が設置され、壁が洞窟のように造形された一角がありました。実は店の奥は撮影スタジオを兼ねており、法人をメインターゲットに、本格的に撮影したいコスプレイヤーにも貸し出す予定なのだとか。さすが、店長がコスプレイヤーなだけある。

ItaCafe こだわりのティーセットはロシアブランド。繊細で豪華なデザインは手描きなのだそう

ItaCafe これでビールをグイっとやるわけですね

ItaCafe タンブラーはロシアに里帰りした時に購入したという限定品。そしてチラっと見えるプーチン大統領

ItaCafe 奥のスペースは撮影にも使えます

料理は特訓しただけあって本格的

 お店をオープンするにあたって特訓を重ねたというメイドさんたち。手際よく作っていきますが、その間にもお客さんが続々と来店してきます。クッキーやマフィン、スーシキ(ドーナツ状の乾パン)は前日に焼いて準備していたようなのですが、その他の料理はいちから手作り。試食会とは異なる環境に、しばらくは作るのに必死で、お客さん対応も難しい様子でした。

 しかし、特訓したというだけあって、運ばれてきた料理は見た目からしてどれもおいしそう! お馴染みのボルシチやピロジキ(ピロシキではないようです)をはじめ、ザペンカという名前の牛肉とマッシュポテトのミルフィーユや、牛肉と蕎麦の実を使ったカーシャと呼ばれる家庭料理など、本格的な料理の数々を楽しむことができました。

 ちなみに、現在はビザの関係で長時間の労働ができず、料理を提供できる数も限られているとのこと。確実に食べたい場合は、公式サイトから事前予約しましょう。

ItaCafe ロシアといえばボルシチ

ItaCafe こちらは赤いビーツが使われたもの。添えられたサワークリームと食べると酸味がプラスされてまた違う味に!

ItaCafe ザペンカ(牛肉とマッシュポテトのミルフィーユ)。初めての味なのにどこか懐かしく感じます

ItaCafe ハムチーズ。見た目はシンプルなのに口に入れた瞬間にんにくのパンチ力にやられる。お酒に合うぞ、これ

ItaCafe カーシャ(牛肉と蕎麦の実を煮込んだもの)。「初めて蕎麦の実を食べた。不思議な味」「初めての味だけど癖になりそう」とお客さん

ItaCafe 肉のピロジキは中身ぎっしり

ItaCafe おいしくておかわりしちゃう人も

ItaCafe コーヒー、紅茶と時間帯サービスのメイドさん手作りのクッキー&スーシキ

 夜(18時以降)になるとお酒もオーダー可能に。ロシアビールは度数の違いで2種類用意されており、樽ジョッキで飲むことが出来ます。ウォッカ用にはキレイなショットグラスも用意されていました。

ItaCafe 赤(アルコール度数約4度)、青(アルコール度数約8度)

ItaCafe Alyoさんお薦めのヤガーもこのロシアのショットグラスで提供されます

ItaCafe Alyoさん 「ドイツ人ぽくない?」とAlyoさん

ItaCafe ナスチャんさん こんな美女に持ってきてもらったらついつい飲み過ぎてしまいそう

初日は調理に給仕にと大忙しなメイドさんたち

ItaCafe ナスチャんさん ナスチャんさんも調理に加わります(奥にいる男性は臨時で駆り出されたマネージャーの大森さん)

ItaCafe 赤いビーツ 先ほど紹介した赤いボルシチに使われていた生のビーツ

ItaCafe ナスチャんさん 母親や友達に習ったというお料理は、ネットなどを参考にして日々研究を重ねているそう

ItaCafe ナスチャんさん 「できたよ♪」と上機嫌で見せてくれました。かわいい

ItaCafe ナスチャんさん メニューを持って笑顔で席を回ります

ItaCafe ナスチャんさん ペルーから旅行で来たお2人には流暢な英語で接客

セーラー服おじさんこと小林秀章さん セーラー服おじさんこと小林秀章さんを発見。会社から来たらしく、落ち着いたファッションでした。ナスチャんさんとは夏コミの企業ブースで一緒に仕事をした間柄

 メイドさんたちは学生さんのため、平日は20時までの勤務。初日を終えての感想を尋ねると、「試食会とは比べ物にならない忙しさだった。臨機応変にしなきゃいけなかったから難しかった」とナスチャんさん。Alyoさんは「うーん……」と少し悩んだ後に、「忙しかったけど楽しかった」と笑顔で答えてくれました。料理長らしく「今日はボルシチとシャルロッカがよく出来た!」と自身の料理の腕前の上達も実感できた様子。「一生懸命やっていたら1日が終わってしまった。今後もみんなで頑張ります」と、反省しつつも前向きにコメントしてくれました。

ナスチャんさんとAlyoさん 初日営業、お疲れ様でした!

 そもそもメイド喫茶を始めたのは、就労ビザの取得が目的なのだそう。日本が大好きで永住したいと考えているナスチャんさんたちですが、来年3月に日本語学校の卒業が迫っており、このままだと卒業とともに学生ビザも失効、ロシアへ帰国することになってしまいます。そこで、メイド喫茶「ItaCafe」を始めることにしたそう。

 お客さんに「ItaCafe」について話を聞いてみると、「このような交流から政治上の問題にも良い影響が望めるのでは」との声も。駐日ロシア連邦大使館もTwitterで、「東京ではロシアの女子学生がロシア料理店を開店。ボルシチやピロシキなど代表のロシア料理を用意し、日本のお客さんがロシアの魅力を味わえる」と写真付きで紹介しており、「ItaCafe」をきっかけにして、日本とロシアの親密な関係を民間レベルから築いていくことができるかもしれません。

 「ItaCafe」では、メイドさん希望のロシア人女性も絶賛募集中とのことでした。メイドさんが増えたらメイドタイムがもっと長くなるかも……とのことなので、ぜひともたくさんの人に応募してもらいたいですね。


おまけ:ナスチャんさんによる本気のコスプレ

ナスチャんさん ガールズ&パンツァーのカチューシャ

ナスチャんさん ガールズ&パンツァーのカチューシャ

狼と香辛料のホロのコスのナスチャんさん

制服姿のナスチャんさん

ItaCafe メイド服 メイド服はナスチャんさんがデザインしました

ItaCafe

営業時間(平日)

 Cafe time 8時〜0時

 Maid time 15時〜20時(ラストオーダー 19時)

営業時間(土日祝日)

 Cafe time 8時〜0時

 Maid time 10時〜21時(ラストオーダー 19時)

定休日

 完全定休日:月(祝日の場合は営業)

 メイド定休日:月・水・木(祝日の場合は営業、代休あり)

Cafe timeは、一般的なカフェのような時間

Maid timeは、手作りロシア料理が食べられるロシア人メイドカフェの時間

住所:東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル1階(東西線・早稲田駅から徒歩30秒)

詳しくは、ItaCafe公式サイトにて



藍乃ゆめ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/27/news041.jpg 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. /nl/articles/2311/27/news076.jpg ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  3. /nl/articles/2311/26/news055.jpg 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  4. /nl/articles/2311/27/news026.jpg ワンコが華麗なスライディングで「おかえりぃぃぃぃい!!」 愛情ダダ漏れなお出迎えに「たまらない」「寄り道できませんね」
  5. /nl/articles/2311/26/news010.jpg ワンコ、飼い主が手のひらを出して“あご乗せ”を促すと……? もん絶級の行動が「思わず声出る」と447万件表示突破!
  6. /nl/articles/2210/05/news127.jpg 「セッ…ックス知育玩具」 省略する位置がとんでもないオモチャの名前にネットがざわつく
  7. /nl/articles/2311/27/news046.jpg どんくさい猫ちゃんの“やんのかなぁ?ステップ”にSNS爆笑! 「可愛い過ぎ」「やらんのかーいww」
  8. /nl/articles/2311/25/news023.jpg 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  9. /nl/articles/2311/26/news017.jpg 仲良く撮影しているのかと思ったら…… コスプレイヤーの“理想と現実”に「腹がよじれる」「好きw」
  10. /nl/articles/2311/26/news044.jpg 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  4. 野球観戦中の山本彩、外国人男性から話し掛けられたと思ったら…… “まさかの人物”にファンざわつく「ナンパやろなぁ」「眼鏡姿がかわいすぎる」
  5. 山口智子、愛車のポルシェを運転する夫・唐沢寿明を助手席から密着撮影 夫婦の姿に反響「何年たっても素敵すぎる」
  6. 明日花キララ、還暦迎えた“普通じゃない母親”にファン衝撃 「美魔女すぎんか!?」「遺伝子が強すぎて眩しい」
  7. 川釣り中に溺れてるモグラを発見→網ですくうと…… 1400万再生超の救出劇に「死にますよww」「モグラの恩返しが」の声
  8. 大の酒好き・いとうあさこ、無症状の“重大疾患”4つを告白 現状は問題ないものの「一生なくならないんだって」
  9. リードが千切れ迷子のワンコを保護、飼い主を必死に探し始めると…… 優しさの連鎖に「大感動」「偶然がいくつも重なった」
  10. ペット禁止物件に住む夫妻が子猫を保護→ダメ元で兄にLINEしたら…… 拍子抜けな返答と3カ月後の現在に心あたたまる
先月の総合アクセスTOP10
  1. 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
  2. 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
  3. 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
  4. 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
  7. 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
  8. 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
  9. 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
  10. 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!