「春画」の語源は「中国の健康本」だった!? 奥深い春画の世界(2/2 ページ)
春画とは何か
もともと春画って言葉自体、中国にあった春宮秘画というものから来ています。それって伝説上の黄帝と素女(性愛と健康をつかさどる女神)のふたりのやりとりを描いたものなんですけど……それはつまり何かっていうと養生法、つまり健康法なんですよ。
健康法!?
春画は健康法を表した絵からきた言葉だった――。
中国も日本も古い時代って陰と陽のバランスが重んじられていたんですね。男女もそうですし、プラスマイナスのバランスが崩れると物事全てがうまくいかなくなるっていうのが根本にあるので。
男女の行為っていうのは体内のバランスを整えて、体を正常に保つ上で大事な要素だと考えられていたんです。その伝説上の帝と女神の行為を元に、陰と陽のバランスを崩さない健康的な体を作るっていう、生活習慣の一環とか病気にならない体を作るための方法とか、医学本みたいな感じのものでもあったんですね。
そういうものが日本に入ってきて、春宮秘画を略して春画という言葉として成立させたといわれています。なので、春画って中国の影響をすごく受けているものなんですよ。江戸時代に入ってからも、中国の春画をお手本にした作品はたくさん作られています。
日本では戦国武将とかがお抱えのお医者さんに、こういう医学の本を作らせていた歴史があります。「房中術」っていうんですけど男女の営みを食べる・寝ると並ぶ大事な要素として、武将としてふさわしい健康な体を作るというものです。今回展示には出ていませんが、東洋文庫では曲直瀬道三(まなせ どうさん)という織田信長や豊臣秀吉とかを診ていたスゴ腕のスーパードクターが武将の松永久秀に依頼を受け、直々に作った「養生本」っていう目的の春画も所有しています。なので、春画の目的って実はさまざまなんです。読んで楽しむため、健康になるため、めでたいものとして……。
私、(養生本を)ちょっとだけ読んだことがあるんですけど、事を致すときの内容も、「こうすれば健康」みたいな内容で、「そ、そうなんですか……」ってなりました。
そういうときにまずどんな準備からはじめるかっていうのと、時期とかもちゃんと決まっています。1カ月の中でこういうタイミングで行えば健康を害さない、むしろ健康にいい。みたいな感じだったんですけど、だんだん江戸時代を過ぎていくとただの健康本じゃ味気なくなってきて「もっと春画としての面白みもつけたい!」みたいな傾向になっていきます。
戦国時代までは貴族とか武家とかお偉いさん向けだったものが文化が発展し、庶民にも紙とか筆とかが行き渡るようになってから春画って発展していったんですよね。
そうですね、描かれる内容もものすごく広くなっていきます。幕末の北斎の春画で、一番どぎついって取り上げられるのってあの有名な「蛸と海女」……。あんなの最先端すぎますからね。文化の中で「一体誰の需要にこたえてるの!?」っていうものが生まれちゃっているので、そういうものに対する需要もかなり多様化していたってことが分かります。
脈々と受け継がれていますよね……日本人にこの方向性は……。今の人が考えるようなシーンは全部昔の人がやってる。
やってる! 最先端きどれない(笑)。アブノーマルな要素も豊富に描かれてるし、それこそBL(ボーイズラブ)要素なんて、平安時代くらいから既にあります。例えばお寺でお坊さんが稚児っていう10代くらいの若い男の子たちに手を出してしまうとか、そんな関係性は古くからシーンとして描かれています。
春画については一応1722年の時点でそういうわいせつなものは販売しちゃいけませんよっていう条例が出て禁止されているんですけど、まあ気付いても黙認してるんだろうってぐらいにさまざまなものが出回っていました。さすがに書店の目立つ所に並んでいたらダメですけど、お店の中に上がればちゃんとありますから。すぐに手に取れたと考えられます。
禁止している幕府も絶対読んでいますよね。
読んでいます! だって江戸城内で交換してたぐらいですから! 大名たちも発注しているぐらいですしね。
禁止されていたからこそ練羊羹みたいな特殊タイプがうまれるっていうの、ある意味日本のよさを感じますね。
江戸の出版関係の人は、基本流行っているものにガンガンのっかります。今だったら著作権侵害や名誉毀損(きそん)で訴えられそうなやつも春画の世界ではいっぱいある。庶民が読んだりする娯楽本みたいなものに春本もあるんですが、相手役の男性が第一線で活躍している歌舞伎役者の名前で出ていたりするんですよ。
全員 えーー!
こんなの、今だったら絶対訴えられる。当時も怒られたりはしたんだろうとは思うんですが、出したもん勝ちって部分があったんじゃないかなあと。あと、そういう意味でも女の人も読んでいたんだなって思いますね。「人気俳優の名前を出せば女性ファンの心をつかめる」ところだと思うので。商魂たくましいですよね。
今でいう夢小説みたいなもんですよね」(※夢小説……多くの場合、版権キャラクターとの交流が書かれる二次創作の一種の小説。キャラクターの相手はオリジナルだったり、自分に置きかえて楽しむことができるもの)。
そうそうー! 私が今この役者さんに抱かれているのよって自己投影して楽しんでいた人もいたかもしれないですよね。夢小説とか二次創作とか楽しむ人の需要もあったのではないでしょうか。
日本人……やっていることずっと変わらないな……なんか安心しました。
春画って面白い!
スケベ絵だったり、健康本だったり、縁起物だったり、お守りだったり……。
日本人の技術と遊び心が凝縮された春画には、江戸で暮らす人たちの粋や工夫や願いがたくさん詰まっていたのです。春画ってなんて面白いんだろう!
春画は、せっかくの芸術的な作品でありながら、全国の博物館でも所有はしていても非公開にしている博物館も多いようです。これからそうしたものにスポットが当たり、まだ発見されていない面白い作品とたくさん出会えるのではないかと一方的に楽しみにしています。
東洋文庫で現在開催中の「本のなかの江戸美術」展は12月25日まで。江戸時代の絵師の技術力の高さや創意工夫を実際に見られるチャンスですよ!
(井口えり)
関連記事
- 日本初の「春画展」開催 大英博物館からの里帰り作品も
鈴木春信や喜多川歌麿、葛飾北斎、海外からの里帰り作品含めて120点が展示される。 - 春画を見ながらお酒が飲めるオトナの空間 女性用TENGA「iroha」と春画展のコラボ「春画のいろは〜一夜限りの春画 Bar〜」開催
江戸時代と現代の「性具比べ」なども行います。 - 33年の歴史に幕を閉じた「鬼怒川秘宝殿」は、最期の瞬間まで夢とモザイクのシャングリラだった
荒いモザイクの良さがそこにはあった。てか、ほとんどモザイクじゃね? - これぞクール・ジャパン! 話題のゲーム浮世絵、kickstarterで販売へ
土俵で戦うポケモンに人力車で走るマリオカートなど。 - このイラストどこがけしからん? 「ニコニコ春画」に「けしからん性力図」登場
ニコニコ春画で、投稿作品のどの部分が「けしからん」か指定したり、ほかのユーザーが指定した場所を確認したりできるようになった。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
-
浜崎あゆみ、息子2人の朝食風景にファンから驚きの声 「ホテルの朝食みたいな」「2人とも左利き!?」
-
大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
-
山本舞香、義父・森進一の“極端な食生活”に困惑 年末年始に手料理リクエストも……「かなり疑心暗鬼」「どうしたらいい?」
-
「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
-
幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
-
「え、まじでここで降りるんですか!?」 新幹線駅の“圧つよ標識”に9.2万いいね 「これは間違えたらヤバい」
-
100均「リングファイル」をカッターで切っていくと…… アイデアに脱帽、驚きのアイテム完成に「なかなかスグレモノ」
-
「3人目!?」「妊娠何ヵ月?」 榮倉奈々、公開した動画に映ったまさかの“ぽっこりおなか” 仲良すぎな夫婦ショットにファン爆笑
-
堀ちえみ、1200万円クラスの“愛車”に異常事態で……“まさかの原因”指摘に「情けないなぁと思うこの頃」
- ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
- ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
- 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
- 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
- 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
- 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
- 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
- 米津玄師、紅白で“205万円衣装”着用? 星野源“1270万円ネックレス”も話題…… 「凄いお値段」「びっくりした」
- 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
- サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」