ビートたけし「“日本一のクソゲー”を作ったことありまして」 「龍が如く6 命の詩。」披露試写でも“たけし節”さく裂

まさか、あの伝説のゲームの話題まで飛び出すとは。

» 2016年12月08日 11時25分 公開
[田下愛ねとらぼ]

 12月8日発売のPS4専用ソフト「龍が如く6 命の詩。」の完成披露会が7日に都内で開催され、キャストの黒田崇矢さん、藤原竜也さん、小栗旬さん、真木よう子さん、宮迫博之さん、大森南朋さん、ビートたけしさん、そして名越稔洋監督が出席しました。

「龍が如く6 命の詩。」完成披露会 左から黒田崇矢さん、藤原竜也さん、小栗旬さん、名越稔洋監督、ビートたけしさん、真木よう子さん、大森南朋さん、宮迫博之さん

 累計800万本を超えるヒットシリーズ「龍が如く」は、欲望渦巻くネオン街で生きる男たちの熱いドラマを体験できるアクションアドベンチャー。シリーズを通して主人公・桐生一馬を演じてきた黒田崇矢さんは、「20歳くらいから48歳までを演じているんですけれど、その間にいろいろなことが起きて経験値も増えているので、1本1本深みが増していければいいなと思って演じたが、桐生は若いときから一貫して変わらない正義感や絶対に動かない性格もあるので、それはそのままで」と演技のこだわりを明かしました。

advertisement
「龍が如く6 命の詩。」完成披露会の黒田崇矢さん 長年演じてきた桐生は「常日頃から頭の片隅にある存在だ」という黒田さん

 「龍が如く3」以来のシリーズ出演となった藤原竜也さんは、「今回は、宮迫さんと一緒にいるシーンが多いんですが、宮迫さんが先に声を入れていてくれたので、楽しみながらやらせてもらいました。非常にやりやすかったです」と、宮迫さんへ感謝。第1作からのファンだという小栗旬さんは「大筋のストーリーも面白いんですけれど、サブゲームがいっぱいあって、本編を忘れてそっちにばかり時間を使うこともあって、いつも楽しいと思いつつやっています。けれど、一度も達成率で100%になれたことがなくて……」とプレイヤー目線で語りました。

「龍が如く6 命の詩。」完成披露会の藤原竜也さんと小栗旬さん 「今回、声をやらせてもらって(関係者)の皆さんとお会いできたので、難しい隠れたものをこっそり聞き出しながら……」とゲームの100%達成クリアに意欲を見せた小栗旬さん

 同作で広瀬一家の総長を演じたビートたけしさんは、名越監督との出会いがカラオケ屋だったことを明かし「いいシャンパン飲ませてもらった。これだけもうかるんなら俺も出ようと思って」と出演することになった意外な(?)経緯を明かしました。

「龍が如く6 命の詩。」完成披露会のビートたけしさん 映画とゲームの相違点について「こっち(ゲーム)のほうが楽ですね。セリフを読んでいろいろワーッとやってくれて、アクションも全部作ってくれて。俺は本当は下手ですからね。これ、うまいね」と出来栄えに感心した様子だったたけしさん

 さらに、たけしさんは「自慢じゃないですけど“日本一のクソゲー”を作ったことありまして」と今や伝説となっているゲームソフト「たけしの挑戦状」を振り返り、「子どもが泣き出して親がクレームをつけて社会問題になったクソゲーを作りましたけれど、今はプレミアがついている。いかに両方とも必要かっていうのがわかる」と語り、会場を沸かせていました。

advertisement

 そんなたけしさん演じる総長の子分・南雲を演じた宮迫博之さん。広島弁で演じるのが大変だったようで、「広島弁をちゃんとしゃべっているのは僕だけなんです。方言指導の方がついて、大阪弁と広島弁は似ているのでつい大阪弁になってしまうので、ものすごく大変な時間を要してやったんですが、ふたをあけてみたら組長(たけしさん)が標準語やったんです。衝撃的でした」と苦労と驚きを告白。

「龍が如く6 命の詩。」完成披露会の大森南朋さん、宮迫博之さん、名越稔洋監督 この日、宮迫さんは登壇前にたけしさんに「最初から標準語で行く感じだったんですか?」と聞いたところ、「できるわけねえじゃねえか、広島弁」と返されたそう

 「後々ね、ホンマの広島の方から、僕のTwitterに『全然できてなかった』とか言われるんですよ。あんなに頑張ったのに……俺だけ頑張ったんだ!」と漏らす宮迫さん。とはいえ、自身の役柄には満足している様子で「たけし軍団でもないのに、たけしさんの子分をやれるのが夢のようだった」と尊敬する先輩との共演を喜びました。

 広島弁をしゃべらなかったことについて、たけしさんは自身の役柄を「広島生まれの東京育ち(笑)」と説明すると、宮迫さんは「そんな設定聞いてない」とツッコミ。さらにたけしさんが「自分は足立区で訛(なま)りが強いんですよ。標準語は全国ネットで皆が分かる言葉だけれど、うちのほうになると何言っているか分からない標準語の人がいるので、だから考えようによっては広島弁だなと」と独自の方言論を展開すると、「全然違います」とこちらもツッコミを入れた宮迫さんでした。

 ガダルカナル・タカさんがMCを務め、たけしさんらの面白トークで何度も笑いが起こった完成披露会。最後は名越監督が「キャストも豪華ですが、すべての面において革新的な進化を遂げた素晴らしいコンテンツになった。ぜひ期待して楽しんでほしい」と締めくくりました。

advertisement
龍が如く6 命の詩。」完成披露会の藤原竜也さん、小栗旬さん、ビートたけしさん、真木よう子さん、大森南朋さん、宮迫博之さん それぞれ演じたキャラクターと並ぶキャストの面々

田下愛


関連キーワード

龍が如く | 広島 | ゲーム | 北野武 | 小栗旬 | 名越稔洋 | PS4

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/22/news086.jpg 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. /nl/articles/2502/21/news157.jpg 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. /nl/articles/2502/22/news059.jpg 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  4. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. /nl/articles/2502/22/news024.jpg 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  6. /nl/articles/2502/21/news028.jpg 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  7. /nl/articles/2502/19/news035.jpg 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  8. /nl/articles/2502/22/news029.jpg 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」
  9. /nl/articles/2502/21/news145.jpg 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. /nl/articles/2502/21/news053.jpg 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議