ヒット? それとも微妙? 「FF15」国内初週販売「69万本」をどう見るか

消化率は65%。これは多いのか少ないのか。

» 2016年12月09日 11時30分 公開
[ねとらぼ]

 11月29日に発売された、人気RPGシリーズ最新作「FINAL FANTASY XV(FF15)」の国内初週販売本数が、69.0万本(メディアクリエイト調べ)だったことが分かりました(※)。PS4本体の普及台数が現時点で約370万台であることを考えると、ハード所有者のおよそ5人に1人が購入した計算になります。

※全てPS4版で、限定版およびハード同梱版も含めた数字。ダウンロード版は含まず。集計期間は発売日から12月4日までの6日間

ファイナルファンタジーXV FINAL FANTASY XV

 オンライン専用だった「FF14」を除けば、ナンバリング作品としては2009年発売の「FF13」以来。ただ、初週の勢いでは「FF13」の150.2万本から大きく数字を落とした形となりました。現時点での消化率は64.63%。通常のタイトルであれば問題ない数字ですが、「FF15」の場合、国内だけでおよそ100万本超出荷しているとみられ、市場にはまだ30万本以上在庫がある計算になります。年末年始にかけ、この在庫を順調に消化できるかどうかが今後を占うポイントになりそうです。

 この数字について、販売本数データを集計・算出しているメディアクリエイトは次のように分析します。

「『FF13』とはハードの普及台数も周辺事情も異なっているため、一概に比較はできないと思っています。ただPS2以降のFFシリーズは“完全初動型”の傾向が強く(初週にドンと売れて2周目以降はガクッと落ちる)、今後もし年末年始で大きく値崩れしたりした場合、今の出荷数以上に販売数を伸ばすのは厳しいかもしれません」(メディアクリエイト 担当者)

 ちなみにダウンロード版はこの数字に含まれていませんが、メディアクリエイトによると、日本ではダウンロード版はパッケージ版のおおむね10〜15%に落ち着くことが多いとのこと。


ファイナルファンタジーXV 2009年発売の「FF13」。PS3のキラータイトルとして注目され、国内では初週約150.2万本、累計では191.5万本(廉価版は除く)を販売しました

 また消化率については、「一概に出しすぎとは思いたくないですが、初週80万本出荷だったら販売店の負担も少なかったと思います」とコメント。限定版やハード同梱版は順調に消化できているものの、現状では通常版の動きがやや鈍いそうです。

 一方で、発売後のアップデートや追加コンテンツへの期待も。

「スクウェア・エニックスも『FF』ブランドを売っていくにあたって、“完全初動型”であることにいびつさは感じていました。そこで今回は、発売後もアップデートや追加コンテンツを配信していく“後販促”に力を入れていて、これは7月の発注段階でもアナウンスされています。先日も田畑ディレクターから今後のロードマップが示されましたが、これをフックに年末年始、値崩れせず、中古市場にもあまり流れずに持ちこたえられれば、例えば『グランド・セフト・オートV』のようなロングラン作品になる可能性もあります」(メディアクリエイト 担当者)


ファイナルファンタジーXV 今後予定されているアップデートロードマップ

 スクウェア・エニックスによれば、「FF15」は既に世界累計では500万本を出荷(ダウンロード販売数を含む)しており、これは歴代シリーズでも最速とのこと(関連記事)。今後もさらに短期・中期・長期の3段階に分けて、イベントシーン追加や重要キャラクターのプレイアブル化、アバターシステムの追加といったアップデートを行っていく計画が明らかにされています(関連記事)。


ファイナルファンタジーXV 今後はキャラクターごとのエピソードなどもダウンロードコンテンツとして配信予定

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/29/news009.jpg 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. /nl/articles/2501/31/news120.jpg 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  3. /nl/articles/2501/31/news085.jpg “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  4. /nl/articles/2501/30/news026.jpg 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  5. /nl/articles/2501/31/news185.jpg 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  6. /nl/articles/2501/31/news014.jpg 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. /nl/articles/2501/30/news047.jpg 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
  9. /nl/articles/2501/31/news019.jpg “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  10. /nl/articles/2412/09/news077.jpg 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議