スマホってどれだけ進化したの? 2017年に「iPhone 3GS」で生活してみた(1/3 ページ)
果たしてまともに動くのか……?
スマホ、便利ですよね。なかったら困りますよね。
ある意識調査によると、スマホユーザーの7割以上が“スマホ依存”を自覚しており、1日7時間以上使用する人たちも少なくないようです。
フリーライターである筆者は会社に属していないので、スマホを1日中触っていても上司に怒鳴られる心配は皆無。ゆえに、7時間触っているなんて珍しくも何ともありません。動画を見たり、SNSをしたりしていると、気付いたら12時間近くいじっていることもあるくらいです。
そんなスマートフォンの普及が本格化したのは、Apple社が「iPhone 3GS」を発売した2009年。当時はスマホを持っているだけで珍しがられ、「ちょっと貸して!」なんて声が街中の至るところで聞こえていたような気がします。最近は誰しも最新機種を持ち歩いているので、「iPhone」の新機種が発売したときくらいしかそのワードは飛び交わないでしょう。
とはいえ実際、「あの頃」からスマホはどれくらい進化して、便利になっているのでしょうか。気になったので今回は、当時爆発的に普及した「iPhone 3GS」を1日使ってみて、実際に検証してみることにしました。
今回使用する「iPhone 3GS」はSIMカードを認識できないため、手持ちのポケットWi-Fiにつなげて使用します。また、普段メインで使っているアプリをあらかじめ入れたところからスタート。
朝8時:起床
フリーライターの朝は遅い。と思われがちですが、割とまちまちです。今日は朝から打ち合わせがあるため、一般的なサラリーマンと同じくらいの起床時間となりました。
まずは日課である、メールチェックから。これは普段となんら変わりなく行えました。動作もとくに問題なし。
メールチェックと同じく重要なのが、仕事の連絡でよく使う「チャットワーク」と当日の予定を確認する「Googleカレンダー」。この2つは毎朝必ずチェックしなければなりません。
しかし……。
なんということでしょう。「iPhone 3GS」は大変残念ながらこの2つのアプリを使用することはできません。対応しているOSの最終的なバージョンが「iOS 6.1.6」のため、これらのアプリに必要な「iOS 9.0」のはるかに手前で止まってしまっているのです。仕方なく「Safari」を使ってブラウザ版でなんとかしましたが。
うーん、前途多難かも……。気を取り直し、打ち合わせ先の荻窪へ向かうため、駅に向かいます。と、支度をしているときに、あることに気付きました。
普段使っている「iPhone 6」は、サイズが大きくグラグラして不安定なので、あまりシャツのポケットに入れないようにしていたのですが……。
iPhone 3GS は、すっぽり入ってちょうど良いのです!
「そういえば昔、シャツのポケットによく入れていたな……。あの頃、なにして遊んでたっけかな……」なんて7〜8年前のことを思い出し、ノスタルジックになりながら駅へと向かいました。
と、ここで皆さんにクエスチョン。電車に乗る際には「乗り換え案内」を使いますよね? 筆者も一応大人として遅刻はできないので、どんな場面でも使うようにしているのですが、この「iPhone 3GS」ではちゃんと動くと思いますか?
よかった。問題なくサクサク動作しました! 遅刻は避けられそうなので、一安心です。
電車に乗って打ち合わせに向かおう
筆者は普段、電車の中では「ラジオ」を聴いていることが多いので、この日もいつも通り「radiko.jp」のアプリを立ち上げようと思います。結構メモリを使うであろうこのアプリですが、問題なく起動してくれるでしょうか。
20年前、かの「Windows 95」を触っていた頃を思い出すほどの、もっさり具合の立ち上がり。とはいえ無事に伊集院さんの声が聞こえたので良しとしましょう。ちなみにイヤフォンの端子が上部にある点、個人的にはうれしいポイント。(下部にあることに慣れていたけど、今思うと上部の方が使いやすい気がする)
さて、打ち合わせ先の荻窪に到着しました。あまりこの街には来ないため、方向感覚が曖昧です。ということで、マップアプリを起動。うまくいくでしょうか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
庭での穴掘りが見つかった柴犬→「やべっ」 考えた末にとった行動に「掘るんかいw」「元気で何より」の声
佐藤仁美、ド派手なファッションセンスにマネジャーも驚き 「電車じゃ誰も隣に座ってくれない」
ムスカ「すばらしい!」 スタジオジブリ、セリフ付きのキャラ画像を投稿 「常識の範囲内で、自由に使ってください」
「天空の城ラピュタ」のドーラ、“若いころはシータにそっくり”は本当だった! 金ロー解説ツイートに「気付かなかった」「初めて知った」
高嶋ちさ子、ダウン症の姉“みっちゃん”&暴走しまくり父親とパワフル家族旅行 「いつも仲良し」「愛情いっぱいの家族」
『呪術廻戦』渋谷駅前ジャックの高画質動画を公式が公開 「鳥肌やべぇ」「格好良すぎ」とファン大興奮
飼い主を亡くしたシニア大型犬を家族に迎え…… 先住犬とのドキドキの初対面に「少しずつ仲良くなれますように」
片側を伸ばしたゼムクリップの使い道とは? 情シスならわかる“あるある”に「お世話になりました」「私の机にもある」
ステージ3の秋野暢子、抗がん剤治療2クール目終了を報告 「ちょっと辛い時間もあった」
爪切りが苦手なでっかいワンコと飼い主の攻防戦 優しい拒否のしぐさが子どもみたいでかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 競技中とのギャップ! 高梨沙羅、キャミソール私服でみせた大胆“美背中”に反響 「背中ガッポリ」「魅惑の黒トップス」
- かわいい妹すぎ! 北川景子、義姉・影木栄貴の結婚で“お姉ちゃん愛”が爆発する 「姉がどこか遠くへ行ってしまう」
- 泣いていた赤ちゃんが笑い声に、様子を見に行くと柴犬が…… 優しくあやす姿に「最高の育児パートナー」の声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
- 木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
- 黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
- 子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
- スタバの新作が王蟲っぽくてファンザワつく 「怖すぎる」「キショいから買いたくなった」
- カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい