完全に見た目がジョッキビール! ビールすぎて頭がヘンになるラーメン「ビール麺」誕生の理由は
味もビールというこだわりよう。
麺とスープをビールジョッキになみなみと注いだ「ビール麺」がSNSをにぎわせています。東京・板橋の「麺屋はちどり」さんが夏季限定で提供しているメニューで、ジョッキの中に麺が飛び込んだ、見た目にはギョッとするような冷やしラーメンです。
ラーメンシーンに風穴を開けた、そんな「ビール麺」を実際に食べてきました。
麺屋はちどりさんは都営三田線の板橋区役所前駅から徒歩3分。道幅が広く歩きやすい旧中山道の不動通り商店街にあります。シックな佇まいで落ち着けそう。
オシャレな店内で、お一人の女性客もいるほど。そんな老若男女が入りやすいお店ですが、壁やメニューから「ぼくのビール麺」という、ただものではない商品名が発見できます。
衝撃の着丼
もちろん注文したのは「ぼくのビール麺」。トッピングを3つまで選べたので、チャーシュー、海苔、味玉をチョイス。そして……運命の着丼。
うおおお! なんだコレ! ホントにビールみたいなスープに、麺がたくさん入っていて、頭で考えていたよりもさらに衝撃。しかも、大ジョッキに入っていて高さがあるから、いっそう迫力があります。箸袋もビールに合わせてあって芸が細かい。
店員さんによると、オススメの食べ方は特になく、好きなように食べてほしいとのこと。ならば……! 少しの間考えるも、やはり正攻法で泡を突き破って麺を持ち上げることに!
泡の下から麺が姿を見せる! これぞホントの新感覚。あまりにもクリーミーすぎる泡を、麺が通り抜ける感覚が気持ちいいです。
そしていざ麺をすすってみると……かつおだしに加え、すだち・かぼすの柑橘系の味が効いています。さらに企業秘密の「苦味と酸味を出すもの」が加わっており……ちょっと、ホントにビールみたいな味がする!
続いては、具材を投入。ビールジョッキに海苔や味玉などのラーメンでおなじみの具たちを入れるのは抵抗がありますが、食べてみるとちゃんとおいしい。頭の中が軽くパニックになりますが、それさえも楽しく思えます。
ただ正直……コレ、ちょっと食べにくいです(笑)。ジョッキの口部分が高すぎて、身長167cmの筆者だと、「座った状態で背伸び」をして食べる感じ。しかも、ジョッキの奥から麺を取り出すのは一苦労。ただお店側もそれは織り込み済みで、できる限り長い割り箸を用意しています。若干の食べづらさはあるものの、楽しんで食べてほしいとのこと。
ちょっと苦労して食べるからこそ、おいしい。カニをどうにか手でさばいて食べるような感覚に似ています。さらにビールのジョッキなので、かさが減っていくのが見た目に分かりやすく、「ここまで食べたぞ!」という妙な達成感も得られます。
しかし、ここで緊急事態発生。ジョッキにスープが残っていることで、底に沈んだ味玉の捜索が困難に。さらに麺も取り出しにくくなってしまいました。……打開策はコレ!
単純明快、ホントのビールみたいにスープを飲めば良い! ゴクゴクと飲み干すと、いくぶんスープが取り除かれた底から麺と玉子が見つかりました。それを食べ……さらにゴクゴクと飲んで……。
「完食!」しかもビールジョッキの形なので、「完飲!」したような快感も同時にあり、2倍の達成感を味わえました。ビールに寄せた苦味と酸味が全面に出た風味は、夏に合いそうな爽やかさでした。
ホントは「子供向け」だった
衝撃のメニューの生みの親、店主の市川博之さんにお話を伺います。そもそもなぜこのメニューを考案したのですか?
「ビールが好きで、大ジョッキで何か出来ないか……と思っていたときにエスプーマ(液体を泡にする機械)を見つけて、ビールみたいなラーメンができるんじゃないか? と思って。あと『ぼくのビール麺』という名前は、ビール禁止の子供でも食べられるラーメンを作りたくて。実は子供向けだったんですよ」(市川さん)
「ぼくのビール麺」を食べた子供たちは、一様にテンション高く喜んでくれるそうです。
「実は去年も期間限定で出していたのですが、あまり話題にならなくて……でも今年はぜんぜん反応が違いますね。1日6食限定ですが、土日は売り切れます」(市川さん)
ビールの泡と黄色い部分の比率は、本物さながらに3:7にこだわっているそう。さらに麺は140g、スープは300mlと、実はレギュラーサイズの量だとか。なお「大盛り」や「炭酸を強めに」や「色を黄色く」などのオーダーは受け付けていないので注意。
中には、本物のビールと一緒に「ダブルビール」を楽しむ人までいるそうです。
この「ぼくのビール麺」は8月3日〜27日まで提供予定ですが、もし反響が大きければ期間延長の可能性もあるとか。1日6食限定なのでご注意ください。
(辰井裕紀)
関連記事
麺類についてる「ほぐし水」って何? メーカーとコンビニに聞いてみた
謎の水と呼ばれた「ほぐし水」の正体が明らかに。980円でラーメン食べ放題のラーメンビュッフェに行ってみた
19種類のトッピングを好きなようにトッピングできます。西紀SAが8月5日より「ガチャめし」導入 1回500円、何が食べられるかはガチャ運しだい
500円の「ガチャめし」と100円の「ガチャめしミニ」の2種類を用意。ガチャ運任せの「ガチャめし(500円)」が西紀SAでスタート 大当たりの「但馬牛セット」で食堂が拍手に包まれる一幕も
このために、三重から1人でやってきた男性も。「恐ろしい店が建てられてる……」 衝撃の店名で話題になった「とんかつは飲み物。」を一足先に味わってきた
ふざけてると思われた店名には深い意味が込められていました。【訂正】「シーフードヌードルグンマ」爆誕! 海のない群馬県での海の家オープンを記念してプレゼント
海の家って言ってるけど、場所はスキー場なんだぜ。- 「絶対にトイレットペーパーは切らさない、絶対にだ」 ラーメン店「一蘭」のトイレが狂気と笑いに満ちていると話題に
店主はトイレにトラウマでも抱えているのか……。 日清、時代を先取りし過ぎた“黒歴史トリオ”を復刻発売 「サマーヌードル」「どん兵衛 だし天茶うどん」「熱帯U.F.O.」
今度こそ売れるか?今度は白い謎肉だと!? カップヌードル・チリトマトが謎の進化を遂げて登場
中田ヤスタカさんが楽曲を担当したPVも公開。日清食品さん、何やってんすか チキンラーメンの作り方を紹介する機内安全ビデオ風動画がシュールすぎて参考にならない
なぜ機内でチキンラーメンを作ろうと思った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
なんて芸術的……と思ったら? 有名な花畑で1人写る写真の真実を明かす動画に「笑った」「フォトショすごい」
原田龍二の妻、幸せ満開な家族ショット公開 “アウトな原田”との20年間に本音も「憎みきれない旦那」
甘えん坊の猫ちゃん、飼い主が5分コンビニに行くだけで…… くっつくデレデレな猫ちゃんがかわいすぎる
実録漫画「新型コロナにかかった話」に反響 感染して初めて気付く“元の生活に戻れない辛さ”
「ノンスタ」石田、新型コロナ陽性で「本当にびっくり」 12日に発症の相方・井上が謝罪「本当に申し訳ないです」
スマホゲーム「サクラ革命」サービス終了へ 早すぎる決定に「はや!嘘でしょ?」と驚く声
新谷かおるの名作『エリア88』が全巻無料! 「死ぬ前に絶対に読んだ方が良い」「おねがいだからみんな読んでぇぇぇ!」
【体験レポ】『ポケモンスナップ』に20年囚われた男が『New ポケモンスナップ』を先行プレイしたら何も信じられなくなった話
【なんて読む?】今日の難読漢字「篩」
スーパーのサミット、肉類のトレーなしパッケージが「これで行ってほしい」「冷蔵庫が空く」と好評 導入に至る経緯を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
- いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
- 化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
- 奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
- ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
- 武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
- 桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
- 「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”