「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”の恐ろしさ
ある日突然、見知らぬ人の“怒りの標的”にされる恐怖。
神奈川県の東名高速道路で2017年6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡した事故で、無関係な企業が「容疑者の勤務先」としてネット上で拡散され、中傷や嫌がらせの電話が殺到するといった被害が起こっていることが分かりました。
嫌がらせの標的となったのは、福岡県北九州市にある「石橋建設工業」とその関係者。今月10日、上記事故を巡って過失運転致死傷の疑いで逮捕された石橋和歩容疑者(福岡県中間市/建設作業員)と名前が共通していたことから、「石橋容疑者の勤務先」として、ネット掲示板などに書き込まれたのがきっかけでした。
さらにその後、一部のまとめサイト(キュレーションサイト)がこの情報をもとに「東名高速妨害追突死亡事故! 石橋和歩容疑者の住所が判明、晒されていた!容疑者の実家は会社を経営?石橋建設工業株式会社に勤務?」といった記事を掲載(魚拓/現在は削除済み)。会社には「ニュース見てないんか」「(お前の)息子やろが」といった嫌がらせ電話が殺到したといいます。
同社の関係者(社長のおい)であるという、Twitterユーザーのしょまさん(@shommmma)さんは15日、自身のTwitterで「名字が一緒ってなだけで 何で伯父にもこんなんするんか」と怒りをにじませました。
“しょまさん”さんに取材したところ、石橋容疑者の逮捕後、石橋建設工業には多い時で1日100件近くもの迷惑電話がかかってきたとのこと。中には「若いのを連れて行く」「極道なめんな」など、暴力団関係者であることをほのめかすものもあったそうです。自宅の住所や電話番号など、社長の個人情報も晒され、念のため子どもには学校を休ませたとも。
「小耳に挟んだからとか、ネットで知ったからとか、真実を知らずに投稿するのはやめてください。自分がこういう記事を投稿するならまず、ネットは信じず、真実を確かめます。感情だけの投稿で、人がどれだけ傷つくか知ってほしい」(“しょまさん”さん)
また、“しょまさん”さんに紹介いただき、石橋秀文社長本人からも話をうかがうことができました。
―― 最初に嫌がらせがあったのはいつでしたか。
石橋氏:容疑者が逮捕されたのが10日で、11日の朝にはもう電話がかかってきていたと思います。
―― どんな内容でしたか。
石橋氏:ほとんどは無言電話、それから罵倒です。「おやじはおるか」「クレームがある」というので用件を聞くと、「お前はニュースを見てないんか! (お前の)息子やろが!」といきなり怒鳴りはじめて。もちろん事実無根ですが、根拠や証拠があるのか聞いても「とぼけるな!」と怒鳴られて……。
―― こういった電話は1日にどれくらいありましたか。
石橋氏:今は落ち着いてきましたが、ワン切りも含めると、少し前は1日50件から100件くらいはあったと思います。夜中の着信までは確認できていないので、正確な数は分かりません。
―― ほかに目立った被害はありましたか。
石橋氏:社名や名前で検索すると、検索結果に出てしまうのが困っています。大きな会社との取引もあるので、もし間違った情報が目についたら営業妨害になります。
―― 自宅にもマスコミの取材があったと聞きました。
石橋氏:自宅と会社に、3社ほど取材は来ました。ただカメラは回していなくて、軽い立ち話くらいだったようです。無関係だと説明すると、どこも納得して帰られていきました。
―― どんなサイトに載っていたか把握していますか。
石橋氏:私が確認した範囲ですと、「モノローグ」というサイトと、それから「2ちゃんねる」「5ちゃんねる」「爆サイ.com」といった掲示板サイトなどです。全部で4つか5つありましたが、警察に報告してからは一部は削除されたようです。
―― 警察の対応はどのようなものでしたか。
石橋氏:自宅と会社で住所が違うので、両方の所轄警察署に相談しました。ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
―― 確かに、ネットの書き込みだと投稿者は分からないですね。キュレーションサイトでも、小規模なものだと運営元を明示していないものが多いです。
石橋氏:また嫌がらせ電話についても相談したのですが、1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。具体的には1日200件とか300件とか。常に電話が鳴りっぱなしで、通常の電話がつながらないくらいでないとダメだそうです。
―― いろいろな嫌がらせがあったと思いますが、一番困ったことは何でしたか。
石橋氏:自宅の住所まで調べて公開されていたことです。子どももいるので、いじめの原因にもなりかねませんし、それこそ何かあってからでは遅い。ちょうど私が東京に出張で出ている時に、自宅の前に不審な車が止まっているという連絡もあって、その日は念のため学校を休ませたりもしました。警察から情報があれば法的措置も考えています。
―― そもそもなぜこのような誤解が広まったのでしょうか。
石橋氏:容疑者が福岡県中間市在住で、父親が会社を経営している、という情報からたどり着いたのだと思います。念のため私の方でも確認しましたが、もちろん息子ではありませんし、遠い親戚までたどってみても一切つながりはありませんでした。そもそも福岡や北九州では“石橋”は比較的多い名字なのですが……。
なお、当初記事を掲載していたサイト「モノローグ」は13日、指摘を受けて記事内容を訂正。さらに17日には記事を削除しましたが、記事削除についてのお知らせや、デマ拡散についての謝罪などは特に行われていません。
「モノローグ」は主に国内の事件の情報を扱う、いわゆるまとめサイト(キュレーションサイト)の1つですが、運営者情報などは特に掲載されておらず、責任者や執筆者が誰かなどは一切不明です。編集部からも16日、記事を掲載した経緯や、執筆者、責任者の情報、今後の対応などについて問い合わせていますが、回答はありません。
関連記事
「NHKがインド6弱」 鳥取地震に便乗したデマ画像広がる、過去には地震デマで逮捕されたケースも
災害時の悪ふざけは自重しましょう。「動物園からライオン放たれたんだが」熊本地震に便乗しデマ拡散 投稿者の男を逮捕 全国初
熊本市動植物園の業務を妨害した疑い。韓国デマサイト「大韓民国民間報道」が閉鎖に 管理人による書籍もAmazon.co.jpから消滅
BuzzFeedの取材に対し、偽ニュースだったことを認めていました。トレンドマイクロが「フェイクニュース」に関する調査結果を発表 「1000いいね!」は2円で買える
攻撃者は金銭的・政治的な目的のために「フェイクニュース」を使う。「タコは宇宙人とネイチャー誌に掲載」のデマが拡散
ジョーク部分を切り取っただけのようです。「PS4がPS2互換機能に対応か」ゲーム系ブログ中心にデマ広がる 元は海外掲示板のネタ画像
念のためSIEにも問い合わせてみました。「雷が川に落ちるとこうなる」動画はデマ Twitterやまとめサイトで拡散
実際には掘削作業を撮影したもののようです。「どうぶつの森」配信日決定というデマが拡散される 正しくは「2017年度中リリース予定」
配信日は現時点では未定です。「ツイキャスの著作権ルールが厳しくなった」とのデマ広がる → 運営「変わっておりません」
もともと無許諾での楽曲使用は禁止されていました。中日ドラゴンズ又吉投手、レーザーポインターで妨害受けた疑惑を自ら否定 デマの拡散を受けて
記者席のライトを消灯するよう審判が指示し試合が中断した場面が、レーザーポインターでの妨害による中断と誤解されていました。「45万RTでツイート編集できる」投稿出回る Twitterは「フェイク」と否定
「45万RTでツイートの編集オプションが提供される」というデマが流れていました。マグロのフラッシュ撮影ってやっぱり良くないの? 近大水産研究所所長に聞いてみた
そもそも水族館でフラッシュ撮影すると、水槽に光が反射して魚は見えにくくなるんですけどね。デマニュースを流して小銭を稼ぐ、Webメディア運営SLG「Fake it to Make it」を紹介 デマサイトができる仕組みをリアルに描く
直訳すると「だまして稼げ」。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
106キロの女性、1年かけて約40キロ減量したら…… “別人級”の変化が1740万再生 「尊敬します」「私も頑張る!」【海外】
「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
「ひどすぎて販売中止に」 ウエディングドレスをネットで買ったら大失敗→完璧にリメイクした結果…… 「もはや芸術」
高3男子、髪を切る間も惜しんで受験勉強を頑張って…… カット後の“別人級の変化”に称賛「コレはモテる」
「お釣りで新紙幣来た!!!!!と思ったら……」 “まさかの正体”に「吹き出してしまった」「逆に……」 当時の思いを聞いた
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 愛猫が見つめる先にいるのは……? “まさかの来訪者”に思わず仰天 「うそっ?」「お庭に来るんですね!!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 壊れて捨てるしかないバケツをリメイクしたら…… 想像もつかない大変身が830万再生「想像力がすごい」【海外】
- そうはならんやろ ヤマト運輸公式とLINEで遊んでいたら…… 突然訪れた“予想外の展開”に28万いいね
- 「ウソやろ」 松屋の“530円丼”、衝撃的なビジュアルにネット騒然 「コレで良いんだよ丼」「開き直り感がすごい」
- ダイソーのセルフレジが「身に覚えのない商品」を認識→“まさかの正体”に大仰天 「そんなことあるんですね」
- 余ってるクリアファイル、半分折ってカットするだけで…… 目からウロコな便利グッズに「天才すぎる!」「素晴らしいアイデア」
- 「マジで天才」 無印良品から新発売の“350円文房具”に絶賛の声相次ぐ 「便利すぎる!」「これはいい」
- 「スト6」の公式世界大会で福島県のチームに所属する「翔」が優勝 賞金100万ドル獲得
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に