「帰らないで欲しいニャ〜」 猫と一晩を過ごせる猫付き旅館「まいきゃっと湯河原」が癒される
猫好きにはたまらない……!
人懐っこい猫たちとたわむれることができる旅館があるとして、神奈川県足柄下郡湯河原町に位置する「まいきゃっと湯河原店」が注目を集めています。そこで今回は、店舗の代表にその生い立ちについて伺いました。
同店舗は2017年7月にオープンしたばかり。猫カフェであると共に、「猫カフェの」猫ちゃんと泊まれる旅館として親しまれています。
宿泊客がTwitter上で、宿の様子を写真付きで投稿したことで一気に話題に。室内には人懐っこい猫ちゃんたちが何匹もおり、宿泊時には食事を楽しんでいるときからお布団で横になるときまで、「もっとあそぼう!」と一緒についてきてくれます。猫たちとの楽しい空間をまとめた様子にTwitter上では、「子猫かわいい!」「天国はここにあったのだ……」とメロメロになる人が続出しました。
それにしてもなぜ猫ちゃんパラダイスな旅館をつくろうと思ったのでしょうか? 宿の代表に聞いてみました。
なぜ宿泊施設に猫を? 「まいきゃっと」代表に聞いてみた
――公式サイトでは猫ちゃんたちの紹介写真もたくさん載ってますね。全部で何匹在籍しているんですか?
まいきゃっと: まいきゃっとは湯河原店と横浜店の2店舗を構えているのですが、それぞれに16匹ずつ在籍しております。
――お店を始められた経緯について聞かせてください。
まいきゃっと: もともと横浜で猫カフェを5年以上営んでいたのですが、横浜市の高速道路拡張工事に伴い、現在の「まいきゃっと横浜店」に移動することになったんです。その後、横浜店とは別にもう一店舗欲しいなあと思うようになりました。この時は、もう一店舗お店を構えてみたいという考えが先にあったので、猫がいる宿泊施設を経営しようとは考えていませんでした。でもそんなときに、横浜店に足を運んで下さるお客さまから「猫と一緒に泊まれる場所もあれば良いのにね」という声を複数頂いたんです。
――旅館の方はお客さんの反応がきっかけで生まれたんですね。なぜ湯河原で開店しようと決めたのですか?
まいきゃっと: 現在の湯河原店の土地は、もともと宿泊施設を営んでいた場所だったんです。猫も一緒にいられて伸び伸びできる土地が欲しいという希望にぴったりの広さだったので、湯河原に店を構える形に落ち着きました。
――開店時のお客さんの反応はいかがでしたか?
まいきゃっと: 湯河原店を構えた当初は、宿泊ができることがあまり知られていなくて、足を運んで下さる方のほとんどが横浜店からの常連さんたちでした。その後、お客さまの意見を取り入れながら作った公式サイトやSNSでの反響もあり、現在では新規のお客さまも増えてきました。
――公式サイトは動くトップイラストや猫ちゃんたちの紹介文など工夫が凝らされていますが、そんな裏話があったんですね。
まいきゃっと: 最初は物珍しさでお越しになっていたお客さまも、猫ちゃんと交流を深める中で、店舗にも愛着を持っていただくようになってきたと感じています。中には毎週末足しげく通って下さる方もいらっしゃったりして。こちらとしてもうれしいですね。
当初は宿泊施設ではなく、猫ちゃんといられる広いお店を模索していく中で、今の形になったというまいきゃっと湯河原店。宿泊に食事はついてきませんが、生モノ以外の飲食物持ち込みはOK。さらに出前を取ることも可能なので、思うがまま猫ちゃんたちとの至福の時間を楽しむことができます。
そしてお店で交流を深めた後は、猫ちゃんを家族に迎えることも相談によっては可能です。宿泊料金は、通常のお部屋は大人4860円〜、小学生2430円〜、幼児1458円〜。さらに1〜2人でリーズナブルに泊まれるお部屋(大人3132円〜)も完備しています。
猫ちゃんを連れての素泊まりや、猫カフェの利用などには別途料金がかかるので、気になった人は公式サイトをチェックしてみましょう。
画像提供:まいきゃっと
関連記事
「えっへ〜!」な笑顔がかわいい テンションが上がっていくワンちゃんの変化する表情が天使の癒やし
4段階で変わっていくシルビアちゃんをご覧ください。ただの猫カフェじゃない! 捨てネコと飼い主をマッチングする保護猫カフェ「SAVE CAT CAFE」に行ってきた
ふつうのネコカフェとはちょっと違う、ネコと人のためのお店。「シュートだにゃん!」 キレッキレな動きでごみを捨ててくれる猫ちゃんがかわいい
想像を超える勢いのダンクシュート!キンカチョウさんに乗っかられてしまったフクロウさん 頭の上で動き回られても動じない姿がかわいい!
優しさの塊なフクちゃんです。猫ちゃん水族館の開園にゃ! ねこのかぶりものガチャに「かわいい かわいい ねこの水族館」が登場
コツメカワウソ猫ちゃんの威力。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
写真の撮り方、スマホの持ち方で年齢がバレる? 中心を下から支える方法が目からウロコ
「新人に即戦力求めてないから大丈夫」 “ポンコツだけど10年働いた社員”から新入社員へのメッセージ漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「尸解」
「北の国から」中嶋朋子の22歳息子がバラエティー初出演 “蛍の子ども”の現在に「かあさんに似てる」と驚きの声
「シーマ一筋30年」伊藤かずえさんのシーマ、日産がガチレストア 「新車時と同じ状態に戻す」
朝起きたら猫がいない!? 焦る飼い主さんが発見した“猫らしい居場所”を描いた漫画に共感集まる
保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
「クソデブ」「痩せたモデルを出せ」 渡辺直美、グッチの公式インスタが大炎上にもブレない姿勢が反響呼ぶ
【なんて読む?】今日の難読漢字「如何様」
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”