「平成のギリギリまでアイドルを全力で楽しみます!」 HKT48指原莉乃が卒業を発表、ファンからは悲しみの声

さしこ……!

» 2018年12月15日 16時22分 公開
[のとほのかねとらぼ]

 HKT48の指原莉乃さんが12月15日、同グループからの卒業を発表しました。卒業コンサートは、4月28日に横浜スタジアムで行われ、5月28日には福岡マリンメッセで指原莉乃大感謝祭を行うとのことです。

指原莉乃 卒業を発表した指原さん(画像はHKT48公式サイトから)

 同日に東京ドームシティホールで行われたHKT48の単独コンサート「HKT48コンサート in 東京ドームシティホール〜今こそ団結!ガンガン行くぜ8年目!〜」で卒業を発表した指原さん。ライブ終了後のTwitterでは、メンバーに囲まれた写真とともに「今日のHKT48のコンサートで、卒業発表をしました。突然でびっくりさせてしまってごめんなさい」とコメントし、「平成のギリギリまでアイドルを全力で楽しみます!」と卒業までアイドルとして駆け抜けることを宣言しました。また、「改めてアメブロに今の気持ちを書きたいと思っています」としています。

指原莉乃 ライブの様子(C)AKS

指原莉乃 (C)AKS


 突然の卒業発表にネットでは、「言葉が見当たらない」「すごく寂しい」「さしこぉぉぉーーー!!! 卒コン行く!」「ずっとHKT48を引っ張ってくれたことに感謝しかない」など悲しみの声が続出している他、「さや姉といい七瀬といい今年各グループ引っ張ってきたメンバー卒業しすぎ」と相次ぐアイドルの卒業を嘆く人もいました。

指原莉乃 涙を見せた指原さん(C)AKS

指原莉乃 (C)AKS

指原莉乃 メンバーに囲まれ、笑顔の指原さん(画像は指原莉乃公式Twitterから)

 指原さんは、2007年にAKB48 第2回研究生(5期生)オーディションに合格。12年にファンの男性との交際が発覚するとHKTへ移籍。その後、13年の「AKB48 32ndシングル 選抜総選挙」では1位を獲得し、15年、16年、17年とAKB48の選抜総選挙では史上初となる3連覇を達成するなど、AKBグループをけん引した他、バラエティー番組への出演や女性アイドルグループ「=LOVE」(イコールラブ)のプロデュースも務めるなど、幅広く活躍しています。

12月15日18時9分追記

ライブで発表したコメント
私、指原莉乃はHKT48を卒業します。
急になってしまって本当に申し訳ないんですけど、でも何年も前からずっと決めていて、すでに卒業コンサートの日程も一部のスタッフと話して決めています。まずは卒業コンサートの日程を発表させてください。4月28日に、これちょっとびっくりすると思いますが横浜スタジアムで(行います)。そして、福岡の皆様とのご挨拶はアイドルを卒業した後に、5月28日にマリンメッセ福岡で指原莉乃大感謝祭を行いたいと思います。
まずびっくりさせてしまって申し訳ないんですけど、ずっと前から心の何処かにあって、みんなが本当に大好きで、それにずっと甘えて、私もなかなか卒業発表できなくて、いつも「今日かもしれない、今日かもしれない」と思ってコンサートを進めてきました。
でもこのコンサートをスタッフから教えられた時に、今日言いたいと思ったので、私の最後のわがままだと思って許してください。でも、すごく考えて、いっぱい考えて出した結果なので応援してくださると、私の背中を推していただけると、嬉しいです。
何を言っていいのかわからないんですけど、ギリギリまで一生懸命アイドルとして頑張ろうと思ってるので、ごめんね、本当に、申し訳ない。申し訳ないとか、自分で決断したことなので、あんまり言いたくないけど、本当にHKT48が大好きなので、次のHKTがみてみたいな!と思います。応援よろしくお願いします。
(C)AKS

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/08/news008.jpg 「本当にこれでいいの?」 親子の“価値観の違い”で対立も…… 100万箱以上売れた「家庭科のドラゴン」、人気再燃の理由
  2. /nl/articles/2502/06/news012.jpg 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  3. /nl/articles/2502/08/news038.jpg スーパーで買ったちりめんじゃこをよく見たら…… 紛れていた“まさかの生き物”が2000万表示「これは当たり!」
  4. /nl/articles/2502/07/news132.jpg 「いまこんななの?!」ディズニーリゾート内の商業施設、“ゴーストタウン化”に衝撃の声 改装前の閉店ラッシュに「寂しい」
  5. /nl/articles/2502/08/news087.jpg 木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」
  6. /nl/articles/2502/08/news016.jpg 「味見したら止まらなくて危険」 “何度も作ってしまう”簡単サラダが間違いない! 「思う存分作って食べます」と95万再生
  7. /nl/articles/2502/07/news135.jpg 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」
  8. /nl/articles/2502/08/news015.jpg パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  9. /nl/articles/2502/06/news004.jpg 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  10. /nl/articles/2502/08/news080.jpg 「1000円切るのまじか」 松のやで“とんかつ”注文→思わず目を疑う量が870万表示 「社会貢献クラスの安さ」
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議