全人類がプリキュアになった日 「HUGっと!プリキュア」が示した「こうでなければならない」からの脱却サラリーマン、プリキュアを語る(2/3 ページ)

» 2019年01月24日 18時00分 公開
[kasumiねとらぼ]

「こうあるべき」からの脱却

 「HUGっと!プリキュア」という作品では、「こうあるべき」「こうしないといけない」からの脱却が提起されていました。

 「女の子は、こうあるべき」。
 「男の子は、こうあるべき」。
 「お姉さんは、こうあるべき」。
 「社会人は、こうあるべき」。
 「育児は、こうあるべき」。
 「大人は夢を見ちゃいけない」。
 「子どもは、親の言う事をきかないといけない」。
 「自然分娩こそが正しいお産」。

プリキュア HUGっと!プリキュア 映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア スター☆トゥインクルプリキュア スタプリ 「帝王切開は正しいお産」を提示した第27話

 「HUGっと!プリキュア」で描かれた世界観は、そういったしがらみからの脱却を目指すものであり「個人が自由に選択できる世の中になると良いよね」という提起をしていたのではないのかな、と自分は思っています。

 同時にそんな「個人の自由」は決して良いことばかりではなく、つらく、残酷な未来が待っている可能性もあることを示唆したのもお見事な着地だと思います。

 野乃はなは言います。「生きるって苦しい。思い通りにならない。めちょっくなこといっぱいある」(※めちょっく=めちゃショックの略)。

 つらい現実が待っているかもしれない。それでも未来へ進みますか? 立ち止まりますか? そんな問いに、プリキュアは「仲間と一緒に、無限大の未来へと進む」道を選んだのです。


プリキュアは「友達がいない人」をどう救うのか?

 ただこの解決方法では、全ての人が救えるわけではありません。今作のプリキュアたちは「仲間と一緒に歩いていくこと」で、未来への一歩を進めました。

 今作に限らずプリキュアという作品では、ずっと「友達の大切さ」を描いてきています。

プリキュア HUGっと!プリキュア 映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア スター☆トゥインクルプリキュア スタプリ 友達がいるから、頑張れる

 それは当然ですよね。子どもたちへのメッセージとして「友達と仲良くしよう」は最優先されることです。

 では「友達を作ることができない、コミュニケーションが苦手な子どもたち」をどう救っていくのか? 「友達と一緒ならば未来へ進める」は「友達がいない人」を救えないのではないか?

 (※2014年「ハピネスチャージプリキュア!」ではその一端が描かれましたが、最終的には「仲間と一緒に」に収束していますよね)。

プリキュア HUGっと!プリキュア 映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア スター☆トゥインクルプリキュア スタプリ 仲間を大切にするプリキュアは孤独な人間をどうやって救うのか?

 もちろん「友達がいないのならば、勇気を出して作れば良い」と言うのは簡単ですけどね。

 それは次回作以降で、きっと提示されてくるのだと思います。プリキュアという作品は15年かけて、少しずつ子どもたちにさまざまな価値観を提示し、アップデートを続けてきたのです。野乃はなのように、一歩一歩、確実に前へ進んでいっているのは良いことだと僕は思うのです。


子ども向けアニメの果たす役割

 「女の子は誰だってプリキュアになれる」から「男の子もプリキュアになれる」になり、ついに「全人類がプリキュアになる」というところまで来ました。

 2000年代に入ってから日本における「ジェンダー観」は急速にアップデートされてきています。そんなジェンダー観の変容に対し、子どものころに見るアニメーションの果たす役割はとても大きいものだと自分は思います。

 多くの子どもたちは「プリキュアシリーズ」を見て、幼稚園でのお友達との会話がはじまったりして「子どもの社会」は大きく広がっていきます。

 プリキュアは子どもたちのためのアニメーションです。

 「なんでもできる、なんでもなれる」「あなたの未来は無限大」「つらいこともあるかもだけど、未来へと進もう」「プリキュアは諦めない」を子どもたちに提示し続けてきた「HUGっと!プリキュア」。

 その「なんでもできる」をうわべだけのきれいごとにしないために、性差から年齢差、ルッキズムや、家父長制から出産まで、多岐にわたる描写が必要だったのだと思います。

 難しい描写から逃げずに、やや大人向きと思えるすさまじく濃い内容を、直接的な表現でひたすら描いてきた「HUGっと!プリキュア」。

 そこで語られた言葉や表現は、まだ小さな子どもたちに完全には届いていないのかもしれません(だって大人でも咀嚼(そしゃく)するの大変ですもの。いや、でもそれは子どもをばかにしすぎでしょうか。子どもは大人以上にきちんと理解しているかもしれませんね)。

 そしていつの日か、子どもたちが大人になっていく過程で困難にぶつかったとき「あのとき、プリキュアはあんなことを言っていたな」って思い出してくれるのじゃないかと、僕はそんな未来に期待しています。

 プリキュアで育った子どもが、この先の未来を作っていくのです。

 「なんでもなれる、なんでもできる。輝く未来を抱きしめて!」は伊達(だて)ではないのです。

 さて、2018年「HUGっと!プリキュア」では全人類がプリキュアになりました。今や、人間にとどまらず妖精も、異世界人も、アンドロイドさえも、プリキュアになっています。

 そして2019年の新シリーズ「スター☆トゥインクルプリキュア」ではついに「宇宙」に進出です!

 宇宙人プリキュアも登場し、ますます盛り上がっていくプリキュア。もう、どうなっちゃうのか想像もつきません。

 とても、とても、楽しみですよね。

プリキュア HUGっと!プリキュア 映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア スター☆トゥインクルプリキュア スタプリ 2019年新シリーズ「スター☆トゥインクルプリキュア」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  2. 富山県警のX投稿に登場の女性白バイ隊員に過去一注目集まる「可愛い過ぎて、取締り情報が入ってこない」
  3. 2カ月赤ちゃん、おばあちゃんに少々強引な寝かしつけをされると…… コントのようなオチに「爆笑!」「可愛すぎて無事昇天」
  4. 異世界転生したローソン出現 ラスボスに挑む前のショップみたいで「合成かと思った」「日本にあるんだ」
  5. 【今日の計算】「8+9÷3−5」を計算せよ
  6. 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  7. 1歳赤ちゃん、寝る時間に現れないと思ったら…… 思わぬお仲間連れとご紹介が「めっちゃくちゃ可愛い」と220万再生
  8. 業務スーパーで買ったアサリに豆乳を与えて育てたら…… 数日後の摩訶不思議な変化に「面白い」「ちゃんと豆乳を食べてた?」
  9. 祖母から継いだ築80年の古家で「謎の箱」を発見→開けてみると…… 驚きの中身に「うわー!スゴッ」「かなり高価だと思いますよ!」
  10. 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」