「そうはならんやろ」を見守る10分間 テレビアニメ「なんでここに先生が!?」紳士たちの間で大変な注目を集める
今度は上坂すみれさんの家族が人質に取られたもよう。
多くの2019年春アニメの第1話のテレビ放送が終わり、各動画サイトなどでも続々と配信が始まっています。そんななか、ある新作がニコニコ動画のランキングで公開後からすさまじい勢いで再生数を伸ばし続けているのをご存じでしょうか。その名は「なんでここに先生が!?」。
タイトルからして学園ラブコメかなーと思って何気なく見始めたのですが、そこは紳士の皆さんが「そうはならんやろ」と言いながら見守る大変崇高な世界が広がっていました。もうこの国はだめだ。
「なんでここに先生が!?」は、講談社の『週刊ヤングマガジン』で蘇募ロウさん(@soborou01)が連載中の同名の漫画をアニメ化したもの。“ちょっと過激なハイスクールラブコメ”をテーマに、「地上波のギリギリ限界」が描かれます。
そんな同作の第1話は、「なぜか女性教師の児嶋先生が男子トイレの個室で用を足しているところに男子高生の佐藤一郎が入ってしまい鍵が壊れて一緒に閉じ込められている」シーンから始まります。なんでだよ。開けた瞬間に気付いて閉めろ。中に入るな。入ってから丁寧に鍵を閉めるな。どうしたらこの状況が発生するのか誰かフローチャート付きで解説してほしい。
先生も先生で、「女子トイレが清掃中だったから男子トイレを使わせてもらった」ということですが、使うからにはちゃんと鍵が閉まっているかいつも以上に気を付けるとか人が入ってこないようにするとか、いろいろあると思います。何といううかつ。
そしてこの児嶋先生、他の生徒がトイレに入ってくるとバレないよう「声を出すな」と佐藤を自分の方に引き寄せてしまいます。便座に腰掛けたまま。そのままくんずほぐれつなんやらかんやら肌が触れ合う2人。そうはならんやろ。ていうか児嶋先生何してん……。
この日以来、佐藤は「鬼の児嶋」と呼ばれる怖い児嶋先生の初めて見る一面になんとも言えない感情を抱くのでした。
さらに後日、今度は保健室で遭遇した2人。詳しい途中経過は実際に見ていただくとして、最終的に2人は座薬を入れ合って1話が終わります。もうやだこのアニメ。そして再生数が伸び続けるこの日本も。
ちなみに、この児嶋先生を演じているのは、声優の上坂すみれさん。また、主題歌「ボン・キュッ・ボンは彼のモノ・」(・はハートマーク)を歌っているのも同じく上坂すみれさんで、歌詞も「ボンキュッボン ボンキュッボン」という全力正拳突きなものになっています。いろいろとひど過ぎるせいで「ポプテピピックの蒼井翔太に続き今度は上坂すみれの家族が人質に取られた」とかいわれている始末です。なぜ声優の家族はすぐ人質に取られてしまうのか。
「なんでここに先生が!?」は、TOKYO MXで日曜日深夜25時5分から放送中。また、パワーアップした「もっとたゆたゆver.」がdアニメストアとAbemaTVで毎週土曜22時から配信中です。
関連記事
- 一緒のベッドで寝たのに何もされなかった時の、揺れる乙女心 「かぐや様は告らせたい」10話
今回の男女の悩みのレベルが高すぎる件。 - ニコニコでアニメ11作品の入浴シーンを集めた「お風呂回一挙」 2月11日放送
紳士歓喜。 - 「シノビリフレ」が紳士パワーでセールスランキング1位に 「動作確認がしたかった」「手が滑って買った」
間違えて買ったなら仕方ないよ - ツンデレかわいい“サメ女子”と恋するサメギャルゲー「Shark Dating Simulator XL」が人類には早すぎる
ポロリもあります。困ったことに。 - ああ、僕はこの“ジーンズ感”を見るため生まれてきたんだなって 「アイマス」三浦あずささんのフィギュアが尊い
穢れが浄化されていく。 - グラドル・菜乃花、“黄金比おっぱい”を徹底解明した大人の自由研究に紳士総立ち
いつもより光り輝いて見える。 - NG集という名のご褒美! 仮面女子・神谷えりな、世界がうなる“早脱ぎチャレンジ”はG難度のもよう
早脱ぎは山越えに気をつけて。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
-
「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
-
生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
-
【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議