多くが謎に包まれた軽巡「神通」故ポール・アレン氏の沈船捜索チームが発見 注目ポイントを解説キャプテンながはまのマニアックすぎるシリーズ(1/2 ページ)

その多くが詳細不明という軽巡洋艦「神通」の謎が明らかになるかも。

» 2019年04月29日 13時00分 公開
[長浜和也ねとらぼ]

 2019年4月26日、「武蔵」「島風」など旧日本海軍の艦艇を発見してきた沈船捜索チームが、ソロモン諸島中部にあるコロンバンガラ島の北東沖で、水深900メートルの海底に沈んでいる日本海軍の軽巡洋艦「神通(じんつう)」の写真をFacebookで公開しました。

ポール・アレン氏がコロンバンガラ島北東沖の海底で発見した、日本海軍の軽巡洋艦で川内型2番艦「神通」。この画像は1931年ごろに撮影された姿(とされている)(写真:Naval History and Heritage Command)

 2018年10月に亡くなったマイクロソフトの共同創業者であるポール・G・アレン氏が設立したチームは、現在はソロモン諸島を中心とした海域で沈没した軍艦を探査しており、「比叡」(関連記事)「ホーネット」(関連記事)のほか、日本海軍の戦艦「霧島」、駆逐艦の「新月」、米海軍の空母「ワスプ」の探査画像を公開しています。

 今回発見された軽巡洋艦「神通」は、1925年(大正14年)に川内型軽巡洋艦の2番艦として就役し、1943年7月12日の深夜から13日未明にかけて発生したコロンバンガラ島沖海戦で沈没しました。この戦闘で神通は第二水雷戦隊旗艦を務め、配下の駆逐艦に攻撃目標を示すためサーチライトを点灯し続けて、敵の攻撃を一身に引き受けた末に沈没するという壮絶な戦いが繰り広げられました。神通に乗艦していた水雷戦隊司令部は全員が戦死と記録されています。

 しかし、戦時中の神通に関する情報は、写真をはじめほとんど残されておらず、その詳細の多くは不明のままとなっていました。海底に沈んだまま約76年ぶりに発見された神通の姿は、約3分半ほどの映像で公開されています。日本海軍に所属する軍艦の象徴といえる艦首に掲げた菊花紋章の台座から、船首部分、主砲、対空機銃、魚雷発射管、カタパルト、爆雷投下台、前部マストを見ることができます。

木製だと分かる菊花紋章台座。周囲が菊の花をかたどっているのが分かる(写真:RV Petrel/Facebookページ、以下同)

 神通の船首部分は建造当時の「スプーン・バウ」から、戦前に駆逐艦「蕨」(わらび)との衝突事故(美保関事件)の後に「ダブルカーヴェチャー・バウ」へ付け替えました。映像ではその形状が分かる他、太平洋戦争開戦前に取り付けた舷外電路(磁気機雷に対抗するため船体を消磁する電流を流す電路を船体に取り付けた)も中のコード線まで確認できます。

 神通に搭載されていた主砲は全7門の50口径14センチ単装砲。就役時の写真では砲塔のようなものから砲身が出ているように見えますが、実は砲塔ではなく、波や破片から砲機構部と操作員を守る盾に過ぎませんでした。公開映像では、主砲の後部がオープンになっていて、主砲の砲尾や機構部を映し出しています。

主砲の50口径14センチ単装砲

 神通には魚雷を発射する装備「九二式61センチ4連装水上発射管」を2基搭載していました。映像では2基とも残されていることが確認できます。ちなみに、撮影された発射管には九三式魚雷が2基合わせて8本中4本が装填されたままになっています。コロンバンガラ島沖海戦で神通は7本の魚雷を射出したとする資料が残されているのですが、映像では2基の発射管併せて4発の魚雷が残されています。再装填されたという見方もできますが、実際に射出された魚雷が多くても4本であった可能性も出てきました。

コロンバンガラ島沖海戦で交戦舷だった右舷側九二式61センチ4連装水上発射管。3本の九三式魚雷が残っている

 対空機銃については、神通に搭載した状況を撮影した写真が少なく、詳細がよく分かっていませんでした。今回映っている対空機銃は九六式25ミリ連装対空機銃で、舷側から甲板をわずかに張り出しているのが分かります。また、この対空機銃が開戦前から搭載していた第2煙突脇のものか、開戦後に増設されたものかについては、この映像で判断するのは難しいです(開戦前に搭載していたのは連装機銃だが張り出しはなかったとされる。開戦後に増設したのは張り出しを設けていたが三連装機銃とされている)。

九六式25ミリ連装対空機銃を設置した場所は舷側にはみ出した形状をしていた

 爆雷投下台も詳細が不明でしたが、この映像から3基を確認できます。日本海軍が開発していた投下台には水圧式と手動式がありましたが、映像を見る限り手動式を搭載しているようです。

 投下台には爆雷も1基載せたままになっています。ドラム缶のような形状や神通が沈んだ時期から考えると九五式爆雷とみられますが、側面のレイアウトを見ると神通が沈んだ後に正式採用となった二式爆雷のように見えます。

手動式に爆雷投下台には1基の爆雷を載せた状態だった。側面のレイアウトが正式採用前の二式爆雷に似ているのがとても気になる

 いまだ多くの謎を残す神通。沈んでいる船影を撮影した映像はとても貴重な資料といえます。対空機銃が船体のどの場所で撮影されたのかなど、さらなる情報公開に期待したいところです。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/18/news046.jpg 高校生の娘がいる女性、“スケバン姿”大公開→20年以上経て…… まさかの変貌ぶりに「すごい」「若くなった?」
  2. /nl/articles/2504/22/news021.jpg 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  3. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  4. /nl/articles/2504/21/news010.jpg 10年間髪を切っていない男性→婚活のためイメチェンしたら…… 「美容師さんすげぇぇ!」「鳥肌立ちました」と290万再生
  5. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  6. /nl/articles/2504/22/news032.jpg ママ友が「家、きれいすぎん?」と驚がくした“秘密の間取り”  「これはすごいわ」と大反響も……今はどうなった?リアルを聞いた
  7. /nl/articles/2504/22/news091.jpg 「ここ最近の買い物で1番」 ファミリーマートの“2990円パンツ”に反響続出 「控え目に言って最高」「感動してる」
  8. /nl/articles/2504/21/news032.jpg 150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
  9. /nl/articles/2504/22/news044.jpg 「これしか履けません」 無印良品の“4990円夏向きパンツ”に称賛続出 「手放せません」「なくてはならない」
  10. /nl/articles/2504/22/news107.jpg 工藤静香、広々自宅庭とウッドデッキで愛犬たちと…… 豪邸っぷりが分かる自慢のガーデニングも公開
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】