「もう、疲れました」「さようなら」 “夜回り先生”水谷修の嘆きに心配の声、数日前には「一番怖い1カ月が始まります」
多忙な中で多くの子どもや親たちの相談に乗り続けていました。
“夜回り先生”として知られ、児童福祉運動家として悩みを抱える多くの子どもや親たちの相談を受け入れてきた水谷修さんが8月21日、自身のブログに「もう、疲れました。これで、このホームページは閉じます」とサイトの閉鎖をにおわせるエントリを投稿。ファンからは「精神的に疲弊してしまったかな…」と心配する声が上がっています。
繁華街をたむろする子どもたちを見守る“夜回り先生”としてメディアに取り上げられ、2004年に出版された『夜回り先生』(サンクチュアリ・パブリッシング)で多くの人に知られるようになった水谷さん。情報番組「ワイド! スクランブル」(テレビ朝日)や「白熱ライブ ビビット」(TBS)ではコメンテーターも務めたこともあり、自著の執筆や多くの講演会への出演など多忙を極めていました。そんな忙しい日々の中で、2013年1月にはこれまで闘ってきた悪性リンパ腫の治療が成功して良い状態を保つことができるようになったものの、胃の悪性腫瘍と腸のポリープが見つかったことを報告しており、2014年と2015年には胃がんと他の悪性腫瘍を手術によって取り除いたことをブログで報告。それ以降も、忙しく日本中を飛び回る生活を続けていました。
2019年7月29日には「夏休みに入ったせいでしょう。女子中学生、女子高校生の親からの相談が続いています」と、子どもたちの休みに合わせて相談件数が増えたことを告白。8月14日には「例年になく、相談件数が非常に増えています」と明かし、新学期に向けて「私にとって一番怖い1カ月が始まります。頑張らないと」と自身を奮い立たせていたようでした。
しかし、8月21日には「さようなら。哀しいけど さようなら。もう、疲れました。これで、このホームページは閉じます。さようなら」と突如、閉鎖を決意したかのようなエントリを投稿。同日、再びエントリを更新し、「私に相談している人の何人が私の本を読んでくれているのか」と多くの相談が押し寄せる中で疑問を感じたことを明かし、「私の本を読んでくれればそこに答えが」「疲れました」と人づてに水谷さんの評判を聞いて相談してきたという相談者たちに対して思いを伝えていました。
多くの著作を発表しており、10月には新作の出版を予定していることも明かしていた水谷さん。長年、水谷さんの活動を見守り続けてきたファンからは、「毎日毎日人の悩みを聞き続けるという事がどれだけ心に負担をかけることか、察するに余りある」と気持ちに沿う声や「疲れてしまったならゆっくり休んでほしい」「心配や大丈夫かなあ」と気遣う声や上がっています。
関連記事
上坂すみれ、約2年ぶりに個人SNSを再開! ますます“毛深い”姿にファン「本当に嬉しい」「生きてて良かった」
すみぺ復活!「全ての責任は私」 RIP SLYMEが活動休止、メンバーSUが約1年9カ月ぶりに沈黙破り謝罪
そうか……。RIP SLYME、公式サイトが10月末で閉鎖へ 突然の報告にファンからは心配の声「解散だけはやめて」
2018年2月に公式通販サイトの閉鎖も発表されていました。「追い込んだクズたち」「大バチがあたりますように」 たむらけんじ、高島彩の“インスタ閉鎖”に怒りあらわ
たむらさん「ほんまに残念」。「心ない人の言葉につらい思いを」 高島彩、荒れるコメント欄を理由に“インスタ閉鎖”を報告
そうか……。「止まっていた時間が動き出した!」「久しぶりのモデルまりやちゃん」 再始動の西内まりや、一皮むけた姿に絶賛の声
かっこいい!「やっふぉーい!みんな元気でね!」 華原朋美が突然のSNS閉鎖、ネットでは「こういう明るい去り方は逆に心配」などの声
「私は私の幸せを考えたいな… 華原朋美の幸せではなく…」としていただけにこれは……。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
【なんて読む?】今日の難読漢字「情強」(「じょうきょう」ではない読み方)
「花見で大活躍しそう」「欲しすぎる」 資材会社が本気で作った「一升瓶ホルダー」が極悪すぎると話題に
「新郎新婦に間違われた姉と弟(笑)」 滝川クリステル、ウエディングドレス姿でハンサムな弟と2ショット
ホテルに置いてある「聖書」の正体とは?
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい