「走って、止まる」の極 スーパーカー「ケーニグセグ・レゲーラ」とんでもない世界記録を樹立、時速400キロへフル加速してから急制動

「0-400-0」記録って……そもそもみんな挑戦すらできませんって。

» 2019年10月01日 19時00分 公開
[志田原真俊ねとらぼ]

 スウェーデン生まれのハイブリッドスーパーカー「ケーニグセグ・レゲーラ」がとんでもない世界記録を生み出しました。それは「0-400-0」(静止状態から時速400キロまで加速し、フルブレーキで再び止まるまで)のタイムを競う種目で、新たな記録は市販車最速記録を塗り替えました。

ケーニグセグ 400キロ 世界記録 はたしてその記録は?

 そもそも時速400キロを出せるクルマ自体がごく限られた存在ですし、限界に近い最高速までの加速となると普通は時間がかかるもの。さらに、それだけの勢いがついたクルマをピタリと止めるにはこれまた時間がかかるはず。さて、記録は何分だろうと公開された映像を見ると、なんと31.49秒!

 更新前の世界記録もケーニグセグが保持していて、「アゲーラRS」という別のスーパーカーによって、2017年に33.29秒の記録を出しています。約2秒もタイムを縮めてきましたね。

Koenigsegg Regera 0-400-0 km/h #WORLDRECORD(YouTube/Koenigsegg)

 ちなみにガソリンエンジン車の最速記録は、W型16気筒エンジンで1500馬力を叩き出すスーパーカー「ブガッティ・シロン」で41.96秒。なぜケーニグセグがこれだけ大差のある記録を生み出せたのでしょう?

ケーニグセグ 400キロ 世界記録 ケーニグセグ・レゲーラ

 その秘密は、速く走ることに特化した特殊なハイブリッドシステムにあります。まず1100馬力のV8ツインターボエンジンをミッドシップに搭載。これだけでも相当速そうですが、さらに3つの電動モーターが加わり、システム全体の最高出力は1500馬力を超えます。0-400キロの加速にかかる時間は20秒ほど。驚異的な加速ですね。

 3つのモーターの役割は、前輪と後輪を駆動させるモーターが1つずつ、そして3つ目のモーターはエンジンのクランクシャフトに付いていて、電動モーターの特性を生かして低回転から強力なトルクを発生させ、エンジンをサポートします。

 レゲーラにトランスミッションはなく、この3つ目のモーターが無段階の変速機代わりに機能する仕組みとなっています。ドライバーは変速操作を気にせずクルマをまっすぐ走らせることに集中し、ひたすらアクセルを踏み込んで猛然と加速させられるというわけです。

 ちなみにケーニグセグはさらに高性能な限定モデル「ジェスコ」を2019年3月に発表したばかり。もし、ジェスコで0-400-0に挑戦したらどんな記録が出てしまうのか……!

ケーニグセグ 400キロ 世界記録 ケーニグセグ・レゲーラ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/01/news049.jpg 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. /nl/articles/2502/03/news057.jpg 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. /nl/articles/2502/02/news028.jpg 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  4. /nl/articles/2502/03/news152.jpg 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  5. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  6. /nl/articles/2502/03/news157.jpg 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  7. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  8. /nl/articles/2502/03/news009.jpg 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  9. /nl/articles/2502/03/news025.jpg 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  10. /nl/articles/2501/31/news164.jpg 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議