「あ~セフレ欲し~」と漏らす女子高生の心の嘆き 恋愛トーク漫画のラストに待っていた本心が切ない(1/3 ページ)
深山はなさんの単行本『一端の子』収録の“愛”の物語です。
「あ~セフレ欲し~~」「あれ楓 彼氏いなかったっけ」「別れたんだってさ」――そんな女子高生たちの恋愛トークが繰り広げられる漫画「と或る女たち」が、ラストにわかる“ある思い”にハッとしてすぐに再読したくなる展開です。
学校の休み時間、何気ない軽いひと言から始まった、高校2年生の女子4人による恋愛トーク。彼氏と別れた理由を「向こうの愛が重過ぎた」と話す楓は、セフレという関係が合理的だと話し、それに対してそれぞれがお菓子を食べながら話します。
「“初めて”がまだなのにセフレが欲しいの…?」と困惑する響、「もーちょいキュンキュンしたい」と話す凛花、「まぁセックスって運動だからね」と真顔で語り出す梨元。クラスの男子にはキツそうな生々しい内容ですが、彼女たちの仲良しぶりがわかるノリの良い会話は見ていて楽しいです。テンポの良さがまるで漫才のよう!
そして話し合い(?)の結果、打ち解けやすいのもセフレを切り出しやすいのも「異性より同性の方」という話の流れに。そこから翌日は「イメトレ」という名の女子同士についての妄想や、「みなさんそろそろ すけべについて話しませんか」と“触覚”の話をしつつ、昼休み終了のチャイムで4人の会話は終わります……が?
おしゃべりな女子高生たちの何でもない日常会話。しかし、これまで話した内容は楓にとっては大事なことでした。授業が始まる直前、彼女は同じクラスの響に、どういう考えでセフレが欲しいと言ったのか説明し、響が「私は楓がそうしたいならセフレ作んのも有りだと思うけど」と話したのを機に、「じゃあ響きはセフレになってって言ったらなってくれる?」と真剣な表情で聞くのでした。ああ、そういうことだったのか……!
同漫画は、同性の友達に“想い”を寄せる女子高生のお話。楓の響への気持ちはラストで明かされ、それまでの会話に含まれていた彼女の言葉の意図に気付きます。ハッキリと伝えることができず、どうにか相手にとって重くならないように“セフレ”という言葉を出したりしたのかな……などと想像すると、胸にポッカリ穴が開いて徐々に切なさで埋まっていくような感覚になります。
作者は、深山はなさん。今回の漫画は12月に発売された初単行本『一端の子』のうちの1編です。女性を愛する女性たちの物語8編が収録されており、第7話「防弾ガラス張り」では、そんな女性の一人である蓮水さんを“そう”だとは少しも思いもせずに口説く男性(彼女と同棲中)側の視点で物語が描かれます。
伝わらない本当の思いや言葉、現実に存在する常識や差別。しかし、描かれているのは同性愛ならではの苦悩というだけでなく、全ての人間関係に言えることだと気付きます。そして、愛ってなんだろうという、その答えの無い答えを描いている。そんな作品となっています。
ちなみに作者の深山さんは同作がデビュー作であり、2019年4月号からリニューアルした『別冊少年チャンピオン』での連載開始時の年齢は20歳。持ち込みから一発で連載が決まったことからも逸材ぶりが伺えます。
第1話「えがお」は秋田書店の公式ページにて試し読みが可能です。エピソードによって色が違い、順に読んでいくとまた各話の印象も変わるので、興味を持った方は単行本を手に取ってみることをおすすめします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
-
「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
-
生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
-
母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
-
真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
-
妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議