「噛まれると同性愛になってしまう」ストーリーに批判殺到 映画「バイバイ、ヴァンプ!」、公式が釈明も非難止まず

釈明に対して「これを差別ではないということが差別の上塗り」という厳しい意見も。

» 2020年02月18日 14時15分 公開
[Kikkaねとらぼ]

 公開中の青春ホラー映画「バイバイ、ヴァンプ!」を巡り、「噛まれると同性愛になってしまう」というストーリーが物議を醸しています。こうした事態を受け、「2019『バイバイ、ヴァンプ!』製作委員会」は、公式サイトとTwitterで釈明を行いましたが、「同性愛を差別する作品ではありません」との表現に「これを差別ではないということが差別の上塗り」「分かってるようなふりして、何も分かっていない」と再び非難の声が上がっています。


バイバイ、ヴァンプ! 青春ホラー映画「バイバイ、ヴァンプ!」(公式サイトより)

 BOYS AND MENの弟分として活動する「祭nine.」のリーダー、寺坂頼我(らいが)さんらがヴァンパイアと戦う高校生を演じる映画、「バイバイ、ヴァンプ!」は茨城県内にある高校が舞台。

 公式サイトに掲載されたあらすじによると、「京平(演:寺坂さん)の小学校の親友である吾郎(演:とまんさん)が何やら怪しい人影に襲われてから状況は一変する。翌日、女好きの吾郎が、突然女装した同性愛者となってしまい、クラス中で大騒ぎになってしまう。(中略)京平たちは、吾郎を噛んだのがヴァンパイアで、ヴァンパイアに噛まれると同性愛になってしまうのではないか? と考え始める」と記されているほか、「ヴァンパイアに噛まれた生徒が同性を好きになるという事件が勃発するという、突拍子もないストーリーで描かれる本作は、高校生の異性に対する恋愛感情や友情といったものを、予想外の展開で描かれた笑いもある青春ホラー映画となっています」と紹介されています。


バイバイ、ヴァンプ! 映画の予告(既に削除済みの予告動画より)

バイバイ、ヴァンプ! 映画の予告映像(既に削除済みの予告動画より)

バイバイ、ヴァンプ! 映画の予告映像(既に削除済みの予告動画より)

 公開されていた予告では、教室内で人目を気にせず抱き合う生徒たちの様子や「俺は欲に溺れたヴァンプなんかにならない」「さかい町が同性愛の街になってしまう」といったセリフが用いられている他、ガレッジセールのゴリさんが銭湯で生徒のお尻をわしづかみにするシーンなど、性的な表現が多く用いられている他、同性愛や同性愛者について先入観を持っているかのような演出が垣間見えていました。

 映画の公開から間もなく、映画レビューサイトでは「いまどき、なんでこんな企画が通ったのか理解に苦しむ。同性愛者への偏見を助長するとしか思えない内容」「同性愛をバイキンとして描いた最低映画」「ご贔屓の俳優さん目当で行きましたが吐き気を覚える展開に初めて映画館で席を立ちました。この時代に、一体どんな価値観で作られたのでしょう。発表に至るまで止める人がいなかったという点に置いても愕然としました」といった酷評が相次ぎ、Yahoo!映画では2月18日現在評価が5段階評価の中で1.6を記録。

 Twitter上でも石川大我参議院議員が「この世にあるLGBT差別、偏見をすべて集めたような映画。ほんとうに酷い」とツイートしたほか、「悪意とかなくて、ただ面白いホラーコメディ作ろうとしてるノリであーゆー内容なのが、教室で見るリアルな差別発言にすごい似てて、しんどいんだな」といったツイートが相次いでいます。

 また署名サイトChange.orgでは高校生が発起人となり、「#nolgbtqphobia 同性愛蔑視表現を含む『バイバイ、ヴァンプ』の公開停止を求めます。」がスタートし、2月18日現在8150人もの署名が集まっています。


バイバイ、ヴァンプ! Change.orgで始まった署名(Change.orgより)

 こうした事態を受け、映画の予告編のYouTube動画は非公開となったほか、公式サイトでは次のような文章が掲載されました。

バイバイ、ヴァンプ!をご覧頂いたく皆さまへ

この映画には一部、同性愛の方々に対し不快な思いを抱かせる表現が含まれているかもしれませんが、同性愛を差別する作品ではありません。

愛とは自由であり、人それぞれの愛が尊重されるものであるというテーマのもと、製作されました。

それは綺麗事だけではなく、愛を貫くためには乗り越えなくてはいけない壁もあります。

しかし、それを乗り越えた時に人はもっと強くなり、そして自分らしく、異性も同性も隔てることのない「人としての愛」を見つけることが出来ると信じています。

この作品は、そのテーマをエンターテインメントな作風で描いているため、

一部の方に誤解や混乱を招いた事をお詫び申し上げます。何どぞご理解頂けますことをお願い申し上げます。

2019「バイバイ、ヴァンプ!」製作委員会


 また公式Twitterでは次のようなツイートが投稿されました。

バイバイ、ヴァンプ!に関しまして

この作品はコメディーのテイストでありながら、「愛」をテーマにしています。

愛には様々な形があります。男女の恋愛、同性愛、人種を超えた愛、家族愛。

どの愛も等しく大切です。

しかし、それぞれの愛にはそれぞれ立ちはだかる壁があり、それを乗り越えるのは時として辛く、苦しいものです。

ですが、その愛を信じて貫いて生きていただきたいのです。

自分に正直に。

そして、異性も同性も関係なく、人が人を愛することの素晴らしさ、それが人間にとっての最大の強さである事を感じていただけたら幸せです。

この映画には一部、同性愛の方々に対し不快な思いを抱かせる表現が含まれているかもしれませんが、同性愛を差別する作品ではありません。

愛とは自由であり、人それぞれの愛が尊重されるものであるというテーマのもと、製作されました。

それは綺麗事だけではなく、愛を貫くためには乗り越えなくてはいけない壁もあります。しかし、それを乗り越えた時に人はもっと強くなり、そして自分らしく、異性も同性も隔てることのない「人としての愛」を見つけることが出来ると信じています。

この作品は、そのテーマをエンターテインメントな作風で描いているため、

一部の方に誤解や混乱を招いた事をお詫び申し上げます。

何どぞご理解頂けますことをお願い申し上げます。

2019「バイバイ、ヴァンプ!」製作委員会


 公式の釈明後も「今どき目を疑う露骨な差別。これを差別ではないということが差別の上塗り。最悪」「あなたがたは、分かってるようなふりして、何も分かっていない。最悪だ。恐らく『全編見ろ』という反応はいくらでもあるだろうが、俺(というか他の人も)が見聞きした部分だけでも酷い。この映画はあからさまな差別だ。今からでも遅くないから正道に立ち返ってほしい」「どの表現も言い訳もとても不愉快です。わかってらっしゃらないことがよくわかります。恥を知って」と非難の声は上がり続けています。

 また同映画のプロデューサーとして名前を連ねているGOD氏は自身のブログで「大炎上中映画バイバイ、ヴァンプ!ゴッドチャンネル本日緊急特番!」とのエントリーを投稿し、「現在SNS上で大炎上してる映画バイバイヴァンプの予告編を見たLGBT関係者からchange orgでの署名運動や映画館に連絡して公開中止を言って来てる問題に対しこの映画のプロデューサーとして本日21時30分からゴッドチャンネル緊急特番として俺なりの考えを語ります時間が来れば見れます」と予告。2月18日に何らかのメッセージを伝えるとしています。

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/01/news049.jpg 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. /nl/articles/2502/03/news057.jpg 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. /nl/articles/2502/02/news028.jpg 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  4. /nl/articles/2502/03/news152.jpg 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  5. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  6. /nl/articles/2502/03/news157.jpg 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  7. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  8. /nl/articles/2502/03/news009.jpg 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  9. /nl/articles/2502/03/news025.jpg 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  10. /nl/articles/2501/31/news164.jpg 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議