海外ディズニーで食べられる人気スイーツ「ベニエ」のレシピが公開 実際に作ってみた

揚げパンのような食べ歩きフードをおうちで。

» 2020年04月27日 12時05分 公開
[あかいけまいねとらぼ]

 ディズニーパークスの公式ブログで、チュロス、フレンチトーストに続き「ベニエ」のレシピが公開されました。日本ではあまり聞き覚えのない名前ですが、カリフォルニアにあるディズニーランド・リゾートの定番メニューなんです。実際に作ってみました。

ベニエ 第3弾はベニエ

ベニエって?

 今回紹介された「ベニエ」は、アメリカ・カリフォルニアにあるウォルト・ディズニーが唯一自身で手がけたパーク、ディズニーランド・リゾートの「ミントジュレップ・バー」や、フロリダのディズニーワールドの直営ホテル「ディズニー・ポートオーリンズ・リゾート」レストランで販売されています。揚げパンのような外はカリっと、中はもっちりな食べ歩きフードです。

advertisement

 ウォルト・ディズニーが愛飲していた「ミントジュレップ」とともに楽しめることでもファンに親しまれています。セットで食べるとまさに“ディズニー通”! 現地では人気のスイーツで、2017年にはナイトショー「ファンタズミック!」のアップデート記念に、ブルーの星の散りばめられたトッピングバージョンが販売されました。

ベニエ ミッキー型のベニエとドリンクはツウな組み合わせ
ベニエ ミントジュレップ・バーの装飾とミントジュレップ
ベニエ バーの看板
ベニエ 限定版の看板
advertisement
ベニエ ブラックベリー味のキラキラなベニエ

 また、ベニエはニューオーリンズを舞台にしたディズニーアニメーション映画「プリンセスと魔法のキス」の主人公・ティアナが得意な料理! 幼なじみのシャーロットが王子様を虜にさせるためにティアナに500個作るよう頼んだのがベニエです。

 今回ブログでベニエのレシピを紹介したアレックス・ダンラップさん(ディズニー社フード&ビバレッジコミュニケーションコーディネーター)も「『プリンセスと魔法のキス』を見ながら食べるのに最適なスナックです。必要なのはレシピと、山盛りの粉砂糖と、ミッキーへの愛情です」とコメントしています。海外ディズニーの雰囲気、ディズニーアニメーションの世界が楽しめるレシピとなっています。

実際に作ってみた

 ティータイムのおやつに筆者も早速作ってみました。初めにイーストをぬるま湯で溶かすのが少し手間ですが、イーストを起こすのに必要な作業なので怠らずに頑張りましょう!

 粉を混ぜる時は木べらがおすすめです。ある程度木べらで混ぜたら、最後は手で根気よく混ぜていくと10分程度でまとまります。ホームベーカリーやパンこね機を持っている人は機械に頼ると楽ちんです。

advertisement

 生地を30分休ませたあと、伸ばして型どり。今回は四角にカットしましたが、ミッキーの型などがあればキャラクター型にくりぬくのもよさそうです。カットしたらさらに1時間~1時間半濡れぶきんをかけて発酵させます。発酵後はほんの一回り大きくなる程度で、本当に膨らむのか不安になりますが、油に投入するともこもこと膨らむので大丈夫。甘さ控え目の生地なので、たっぷりと粉砂糖とかけて、お好みでハチミツやチョコレートシロップをかけてもおいしくいただけます。

ベニエ 材料がこちら(1/4量)
ベニエ 溶かしたイーストと他の材料を入れたボウル
ベニエ 混ぜます。写真では泡立て器を使っていますが、木べらの方がおすすめです
ベニエ まとまったら休ませます
ベニエ 6ミリの厚さに伸ばします
ベニエ カットしていきます
ベニエ ふきんをかけて発酵させます
ベニエ 90分後です。ふっくら!
ベニエ 180度の油に投入
ベニエ どんどん揚げていきます
ベニエ たくさんできました!
ベニエ 粉砂糖をふりかけて
ベニエ ふっくらでおいしそう
ベニエ サクッ&もっちりがたまらない!

 レシピの4分の1の分量で鶏卵大のベニエが25個できました。カットのサイズや量は食べる人数で調整してみてください。日本ではあまり馴染みのないメニューですが、サーターアンダギーより軽く、あげぱんより食べ応えのある感じです。揚げたてのサクッと感と、中のもっちり感がたまらないです。GWはおうちディズニーで#DisneyMagicMomentsを楽しみましょう。Have a Magical Day!

材料(1カップ=235cc)

  • ドライイースト 小さじ1/2
  • 約40℃のお湯 1/4 カップ
  • 砂糖 1/4カップ
  • ショートニング 大さじ2(マーガリンやバターで代用可)
  • 塩 小さじ1/2
  • 生クリーム 1/2カップ
  • 卵 1個
  • 強力粉 4カップ
  • 熱湯 1/2カップ
  • サラダ油 適量
  • 粉砂糖 適量

作り方

  1. 小さなボウルに約40度のお湯を入れ、中でドライイーストを溶かし、5分放置します。
  2. 大きなボウルに砂糖、ショートニング、塩、生クリーム、卵、強力粉、熱湯、溶かしたイーストをかき混ぜます。パンこね機のミキサーを使用する場合は中速で、アタッチメントはパン生地用のフックタイプを用います。なめらかにひとまとまりになったらボウルにラップをして30分休ませます。
  3. 生地を約6ミリの厚さに伸ばし、カットしていきます。ミッキーマウス型や約7センチ大の正方形にカットします(写真は間違えたので4センチ程度と小さめです)。濡れふきんで覆い、温かく風のない場所にて1時間~1時間半置きます(オーブンの発酵機能、熱すぎないこたつの中、お湯を入れたマグカップを隅に置いた蓋つきスチロール箱などがおすすめ)。生地の高さが2倍になったら次にうつります。
  4. サラダ油を180度に熱し、生地を揚げていきます。キツネ色になるまで約2~3分揚げます。片面に色がついたらひっくり返し、揚がったらペーパータオルの上で油を切ります。
  5. 温かいベニエに粉砂糖をふりかけて完成です。
ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ ベニエ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/21/news157.jpg 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. /nl/articles/2502/21/news132.jpg コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. /nl/articles/2501/30/news115.jpg コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. /nl/articles/2502/21/news073.jpg 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. /nl/articles/2502/20/news148.jpg 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. /nl/articles/2502/21/news042.jpg コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. /nl/articles/2502/21/news145.jpg 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. /nl/articles/2502/21/news053.jpg 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. /nl/articles/2502/21/news006.jpg 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議