“自由”って何だっけ? 「フリーランスの理想と現実」を描いた図が不自由すぎて泣きたい
スケジュール真っ白のほうがよっぽど怖くはあるけれど、忙しすぎるのも……。
フリーランスという働き方は、時間に縛られない一面がメリットとして語られがちですが、実際は受注数や納期の兼ね合いでスケジュールが縛られるので、字面ほどにフリーではありません。そんな理想と現実をシビアに描いた図が、Twitterで注目を集めています。「自由って何だろう」って悩まされることうけあい。
投稿主は「草を生やすボタン」や「ミスター味っ子ゴッコ用の光る重箱」など、ユニークな工作を手掛ける「サイバーおかん」こと、デザイナーのタナゴ(@1_design)さん。今回はフリーランサーの1カ月間について、理想形と実情をそれぞれ図示して見せました。
タナゴさんが例示した取引先は全部で5件。理想の図では、Aの案件をこなして納品したら、趣味や休みなどをするフリーな時期を挟んでBの案件へ……と一定のリズムで暮らす、ゆとりあるライフスタイルが描かれています。
しかし、現実はそうもいきません。クライアントからの発注が月頭に集中するケースだってあるわけです。納期も似たような設定で、全てを並行して早急に進めると想像すると、ひとごとながらオエッとなりますね。
たとえスケジュールがタイトだろうと、請けたからには働くのがスジというもの。タナゴさんは5つの案件をなんとか全部仕上げて提出し、「死」のターンへ入ります。言葉はおだやかでないですか、「休息」や「ノックアウト」、「強制シャットダウン」などさまざまな意味合いがあるのでしょう。
しかし、仕事はデザインを提出して終わりでなく、次の依頼まで遊んでいられるわけではありません。タナゴさんの場合、「修正が終わるまでが仕事」といった契約のようで、月末までのほとんどを、修正依頼の対応に追われて暮らします。
多忙ななか、ごくわずかに空白の時間がふっと湧くことも。ただ、それも理想の図では「休み」と書いていたのに、現実は「虚無」となっているのが切なすぎます。スケジュールに空きができたものの、疲労困憊(こんぱい)で何もできず「無」で終わるやつだ……。
つらいケースを紹介する一方で、タナゴさんはほぼ「虚無」で埋まったガラ空きのスケジュール例も投稿。「こういうときもあるからもうかっているわけではない」とコメントしています。「仕事はメリハリが大事」なんて言い回しもありますが、そのバランスをなかなかとれないのがフリーランサーの悩みどころですね。
関連記事
クリエイターに聞く「今、どうですか?」 声優の収録、漫画家、トークライブハウス、音楽家、ライター──それぞれの実情
収入に加えて、創作活動自体への影響もあります。「無能な味方はお前だな」「孤独じゃなくてぼっちだろ」 かわいい悪魔が毒舌で人を変えていく漫画『だからお前はダメなんだ』
小さな悪魔「佐田沼」が、相手を怒らせようとして、感謝されてしまうお話。「終わらないクレームはない」「現実は漫画よりむごい」―― 読むだけで胃が痛くなる“印刷会社営業マン”漫画はいかにして生まれたか
「読むだけで胃が痛くなる」と共感を呼んだ、漫画『印刷ボーイズ』シリーズの作者・奈良裕己さんを取材しました。(※漫画試し読みあり)マシーナリーともコラム:50万円の仕事でヤクザに殺されかける愛ちゃんが不憫…… なかよし連載、エクストリーム小学生漫画『秘密のチャイハロ』を読みました
雪江さんのキャラが濃い。このマンガは「救済と警告のアル中文学」だ 酒飲みが『現実逃避してたらボロボロになった話』(永田カビ)を読んだら
“3人合わせてγ-GTP1000”になるメンバーで同作の感想を話す座談会。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「絶対イケメン!」「年下の彼氏」 益若つばさ、カリスマモデルのDNA受け継ぐ“12歳息子”の美男子ぶりに反響
「遺伝的アルゴリズム」でエッチな画像を作る紳士的実験が注目集める 抽象的な図形が学習の末におっぱいへ進化
トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
ポケモンを豪快にパクった韓国語アプリ「ポケットトレーナーDX」が物議 アプリは既に配信停止、ポケモン社も非公認とコメント
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「もうすでに家族の一員です!」 武内由紀子、2度目の特別養子縁組で生後9日の女児を迎える
高岡早紀、高身長な長男&次男とのレアな“家族3ショット” にじみ出るイケメン感に「息子さん達カッコイイなぁ〜」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい