「食堂車」模したレストランも 東京駅ナカに飲食施設が充実した新エリア「グランスタ東京」8月3日オープン
乗り換え時間がもっと楽しくなりそう。【訂正】
東京駅に、新たな駅ナカ商業施設「グランスタ東京」が2020年8月3日にオープンします。
グランスタ東京は、東京駅改札内の北通路と中央通路間のリニューアルによって誕生するJR東日本で最大規模の駅ナカ商業施設です。今回のオープンにより、既存の「グランスタ」とあわせて154店舗にもなる巨大商業エリアとなります。
当初は6月17日にオープン予定でしたが、昨今の情勢を受けて、66店舗のうち、コンビニエンスストアなどを除く54店舗のオープンが延期となっていました。
新たにオープンする66店のうち、レストランなどの飲食店は34店舗。駅ナカで“ハシゴ酒”を楽しめる「横丁エリア」、気品を感じさせるレトロな食堂車を再現した“鉄道レストラン”など、今までの駅ナカにはない珍しい形態の店舗も出店します。
食堂車を再現した「STATION RESTAURANT THE CENTRAL」
食堂車両を再現したという、鉄道がテーマのレストラン「STATION RESTAURANT THE CENTRAL」。食堂車、ロビーカー、コンパートメント、テラスと車両をイメージした4つの異なるゾーンが設けられています。
食堂車時代から80年以上受け継がれる独自製法のデミグラスソースを使用した「食堂長自慢のスペシャルハヤシライス」(税込2200円)など、オリジナルメニューが楽しめます。
駅ナカで“ハシゴ酒”できちゃう「横丁エリア」
横丁エリアには、手軽に餃子を楽しめる「東京ギョーザスタンド ウーロン」をはじめ、ビアバー、ウイスキーバーなど6店舗が出店。全店舗にスタンディングカウンターを設置し、駅であることを忘れてしまうかのように気軽にハシゴ酒を楽しめます。
おみやげも充実、東京駅でしか手に入らない雑貨も
ハンカチ専門店「OLD FASHIONED STORE TOKYO」では、歴代の山手線の車両をデザインした「green train」をはじめ、200種類以上のハンカチをラインアップしています。
東京駅限定! “白い萩の月”が登場
仙台銘菓「萩の月」で有名な「菓匠三全」が、東京駅に常設店舗としては初進出。東京駅限定の新商品として“白い萩の月”となる「萩の調 煌(こう)ホワイト」を発売します。白いカステラに白いカスタードクリームが包まれ、まるで光り輝くイメージで仕上げています。
グランスタ東京オープンに合わせて新たなスペースも誕生
JR東日本グループでは、「東京駅が、街になる」という「東京ステーションシティ」(Tokyo Station City)のコンセプトのもと、東京駅構内や駅周辺の整備を実施しています。
グランスタ東京のオープンにあわせて、東京駅の利便性向上も図られます。地下1階に新たな待合スペース「スクエア ゼロ」や新改札口「グランスタ地下北口」を設置するほか、改札内北通路の改良やバリアフリールートの増設も行われます。
グランスタ東京は「TRY NEW TOKYO ST.」(トライニュートーキョーステーション)をコンセプトに、東京駅利用者のニーズを満たす今までにない駅ナカ空間を創造しました。駅ナカ初登場の店舗や駅機能の充実により、待ち合わせや乗り換え時だけでなく、仕事や学校の帰りの時間をさらに楽しめるようになりそうです。
(大泉勝彦)
関連記事
お仕事はかどる!! JR駅ナカのシェアオフィスボックス「STATION WORKS」が本格開始 8月1日から
電源あって、Wi-Fiもあって、エアコンもある! 15分150円から。東京駅丸の内駅舎のビデオ会議背景や「はやぶさ」のペーパークラフト無料公開 JR東が在宅向けコンテンツ提供
丸の内駅舎の背景画像、さっそくダウンロードした。券売機に入れた大事な記念Suicaが没収……!? 一体どういうこと? JR東日本に聞いてみた
苦労して入手した「東京駅開業100周年記念Suica」が没収されちゃうなんて、それは困ります。東日本エリアの駅売店で買える「JR東日本おみやげグランプリ2019」決まる 2019年のグランプリは……?
贈るときの参考に。帰省時、旅行時は要チェックです。東京駅グランスタで買える「駅弁&おみやげベスト10」が決まる 1位は?
たくさんあって迷いますよね。初代はこんな形だった! 東京駅の「銀の鈴」誕生50年 「これからも待ち合わせはこの場所で」
さまざまな人生模様や駅の発展を見つめてきた、東京駅の変わらない名所。(写真28枚)
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
「え!? 来週から…出社…ですか?」 リモートになって念願の猫をお迎えした人が“退職願”を出す漫画がやさしい世界
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
飼い主「それはムリでしょ……」 明らかにサイズオーバーの箱に入ってドヤ顔しちゃう猫ちゃんがかわいい
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
改札にかざすとクウガやファイズに変身! SuicaやPASMOがライダーベルトに変わる「PIICA」、プレミアムバンダイで予約受付中
「いつでも“GetWild退勤”できるボタン」が商品化 押すと状況に合った曲が流れるカプセルトイ、5月下旬発売
ガンプラ用の塗装ペン「ガンダムメッキシルバー」がピカピカに塗れてすごいと話題 プラスチック製スプーンが塗っただけで輝く!
猫「ぎゃああああ!!!」 元ボス猫が謎のおもちゃにビビって逃げる姿に「最強の猫よけおもちゃ」と笑いが集まる
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”