鍵をかけると不透明になる「丸見えな公共トイレ」が渋谷区に誕生 「入るのに勇気いる」「不審者の待ち伏せを防げる」などの声 (1/2)
トイレが清潔かどうかもチェックできる。
東京・渋谷区内に現れた、鍵をかけると中が見えなくなる“丸見えな公共トイレ”がTwitterで反響を呼んでいます。なかなかに衝撃的なビジュアル。
一見すると、外壁のガラスが透けて中が丸見えですが、鍵をかけると「一瞬で中が見えなくなる」という仕組みの斬新なトイレとなっています。ガラスからライトの光が漏れているのもあって、なんだか幻想的です。
まだ工事中だった7月末にそのトイレを偶然目撃した、サイボウズでブランディングを担当する大槻幸夫(@yukio)さんが「なんじゃこの公衆トイレは!?」と驚きの声とともに投稿したことで話題に。工事の関係者が実際にトイレの鍵をかける動画も公開し、「すごい!」「入るのに勇気いる」「変質者対策としては有効そう」など、さまざまな声が寄せられました。
今回の“透明トイレ”は、日本財団が発表した、だれもが快適に使用できる新しい公共トイレを、渋谷区の協力を得て同区内の17カ所に設置するプロジェクト「THE TOKYO TOILET」のうちの1つ。目撃された「はるのおがわコミュニティパーク」以外に、「代々木深町小公園」にも設置されています。
なお、同企画には世界で活躍する16人のクリエイターが参画しており、上記に設置されたトイレはどちらも坂茂氏によるデザインとのこと。
コンセプトは、夜に美しい行灯(あんどん)となり、そして2つの心配をチェックできるトイレ。公園のトイレに入るときに気になる「トイレの中のきれいさ」と、防犯対策として「中に誰も隠れていないか」を新しい技術で確認できるとしています。
同プロジェクトは、公共トイレの「暗い、汚い、臭い、怖い」といたイメージを払拭する目的もあるようで、デザイン性の高いトイレを設置するだけでなく、「従来に比べ清掃をはじめとしたトイレの維持管理を強化する」とのこと。
現在は上記2つのトイレ以外にも、「恵比寿公園」には片山正通氏がデザインした、“ベンチや樹木のように何気なく公園に佇むトイレ”が完成しています。今後も「東三丁目公衆トイレ」「西原一丁目公園」「神宮通公園」といった場所の公共トイレが順次竣工予定で、2021年夏までにすべてのトイレの設置が終わる予定です。
関連記事
「光り輝く股間w」「なんなんだよ(半ギレ)」 実家のトイレをリフォームしたら“股間が光った”人の体験漫画が話題
「なぜそこが光ったw」と思いきや超便利な機能だった!仮設トイレが独自の進化を遂げていた! 高級VIP用にIoT機能、知られざる“密室”の歴史
仮設トイレの進化について、メーカーに取材しました。多目的トイレのおむつ交換台、「使ったままにしないで」車椅子体験者の呼びかけに反響
車椅子利用者からも「手の力が弱いので台を元に戻すのが大変」という声が。「ゲーミングトイレ」のイラストに正気度を試されるゲーマーたち 「音姫サラウンドで鳴りそう」「光るのそこかい」
ウォシュレットの水勢の分解能は5000dpi。ウォシュレットの水勢の分解能って何。なんということでしょう トイレがカラーミラーボールでディスコに→ノリノリのステップでフォロワーを魅了
小気味よい動画の構成も秀逸。トイレにもナイトモードを 洋式便器が光を放つようになる専用ライトがクラウドファンディングで人気に
便器から何かが召喚されそう(中二感)。トイレットペーパーをちょうどいい長さに切る全自動マシーン誕生! ただしチェーンソーで壁ごとカット
トイレって、もっと落ち着ける場所だと思うの。日本でおなじみのあるトイレットペーパーホルダー 海外に「すげぇ」「5000倍進んでいる」と衝撃与える
日本の一般家庭でよく見かけるタイプだけど、海外にはあまり浸透してなかったようでまさかの反響が。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
朝日奈央、ホクロ除去を告白 「チャームポイントは自分で決めたい」
柴犬「歩きましぇん」 お散歩拒否→1歩も動かないワンコが困っちゃうけどかわいい
『映画秘宝』Twitterアカウントが個人宛に「死にたい」とDM 送り主は編集長、“恫喝”と認め謝罪文を掲載
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
100円ショップのケースに重曹少々で作れる「氷漬け風ショーケース」のアイデアが秀逸 フミナ先輩もザクも何でもカチコチ
高校生作「アーマード・コア」用の操縦席コントローラーがロマンの塊 身体が闘争を求める製作者に話を聞いた
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
美大生が作った「回転する油絵」がどゆこと???となる不思議さ 作者に仕組みを聞いてみた
“可愛すぎる売り子”ほのか、事務所社長を怒らせ活動制限 「事実を受け止め、反省しています」と謝罪
【なんて読む?】今日の難読漢字「春紫苑」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい